Prototype

音楽・小説・その他、思いついたことをだらだらと綴る
アールグレイの気まぐれ日記

衝撃の嵐

2019-01-27 | ジャニーズ
17:05、FCからメールが届いて、and moreの受け付けのことかなと思ったら「ファンのみなさまへお知らせ」
ツイッターで噂も出ていたから、最悪の2文字が頭をよぎったけど
誰か結婚するのかな?そうだと(まだ)いいな?
と、会員ページを開こうとしたら、なかなか開けず。
でも、大切なお知らせは、ツイッターとかニュースで知るより自分の目でまず見たい!
ということで、ちょっと待ってから見ました。

そっかー・・・

動画の大野さんの言葉は半分頭に入ってこなかったけど(苦笑)文字でも見て。
今回の周年の怒涛のドームツアーも、納得がいったというか、覚悟と決意を改めて思い知ったというか
そりゃ、ああいう公演数になるよね…

あと、2017年の6月中旬って、そんな前から話し合ってたんだ?
関ジャニ∞のすばるくんよりずっと前じゃないか…と愕然としました。
1年話し合って、2018年6月に2020年をもって活動を終える決断をして、さらに半年経って本日発表…
これ、もう心変わりはないよね。


というところで、改めてツイッターを開いたら、トレンドが嵐さん関係がほとんどで
でも、「解散」じゃなくて「活動休止」だったから、あれ?って。
私は、あの動画で、解散なんだなーって思ったけど、活動休止なの???
活動休止なら、大野さん、いったん事務所やめてまた戻ってくればいいじゃない!前例作ろう!
とか思っちゃったけど、これって、現実逃避かな?(苦笑)
しかし、仮に事務所やめたとしても、何事にも縛られない自由な生活って出来るんだろうか…ってそこまで心配しちゃったよね…

でも、これを機に、結婚しやすくはなったかなー、とか思っちゃった。
アラフォーが近いメンバーさんたちだから、そういう幸せも考えるだろうし、考えて欲しいしね。

それにしても。
メンバーが減っても活動を続けていくことを選ぶグループと、“5”であることにこだわったグループと。
どっちがいい悪いじゃなくて、「らしい」なぁって思ったよ。
どのグループのどのメンバーも、幸せになって欲しいな。


とりあえず、明日のWSの予約を入れねば・・・
そんでもって、しばらくは、過去の発言を掘り起こして「この時はもう」とか思っちゃうんだろうな…
コメント