主婦ゲーマーのゲーム日記

世間に隠したオタク心を爆発させています。時折まじめに読書など。

大阪へ行ってきました~その1

2024-04-17 14:20:02 | 雑談
中之島美術館の「モネ 連作の情景」において、若かりし頃に購入した子供向け美術絵本「○○の絵本」シリーズの「モネの絵本」(今回の展示会場にも売ってた)で見た連作「積みわら」の幾つかが展示されると知って、「「これは行きたい!」と思った1月。
2月はインフルや雪による往生が心配だよな~
3月は大学生が卒業旅行とか学生の春休みでUSJに行くなどでホテルが埋まってそうだよな~
5月の連休は問題外だよな~
ということで、「4月に行くぞ!春休みと入学式が終わってからの15~16日が良さげ」と2月に旅行会社に予約。
3月になって、他の美術館の展示会も調べてみると山王美術館では印象派展、予約時に「ついでに行こうかな、でも展示されてないだろうし」と外した石切劔箭神社の春季大祭による宝物展示がぴったり旅行時と重なるという幸運に気づきました。
ということで、初日に山王美術館と神社とプラス余った時間で行けそうな所、2日目は中之島美術館に行って、余力があったらもう1ヶ所行って帰るという計画を立てて行って参りました。

4月にしては気温が高くなりそうと言うことで着る物に悩みました。(薄い上着を持って行きましたが荷物にしかならなかった)
新幹線は広島で乗り換え。今度は問題も無く大阪へ。
地下鉄の路線図だけは印刷して持って行きました。(田舎の駅と違って出口いっぱいあるんだもん。メモしておかないと忘れる。スマホにもDLしているけど電池・電波切れの為に用心)

新大阪からメトロ(途中からメトロじゃないけど電車は一緒。メトロ1日乗車券を使ったので差額を精算。都会は精算も機械だ!)
出口は神社のHPには書いてませんでしたが(書いてないから出口一つかと思ってた)、案内板が出ていたので安心。出てからも分かりやすく案内が出ていました。
神社到着。神聖な場所なので、写真をどこなら撮って良いのか分からないので素直に撮らない。
御朱印を頂いて、恒例クリアファイル(今回は1種類だけで我慢した)と絵はがきセットを購入して、宝物館へ。


ここはお社じゃないから問題ないだろうと記念に1枚。

石切丸、小狐丸、小烏丸写し、復元太刀石切丸など刀もさることながら、三角縁神獣鏡を見られたのは良かったです。
これが!教科書でおなじみの!はあ~
ですよ。今まで見たことがあった古代鏡の大きさから、なんとなく想像していたのより二回りぐらい大きかったです。(説明になってない)
本物と本物を元に日本で鋳型を作った鏡もありました。
鏡面もちゃんと見えるように現代の鏡を使って展示してあったのですが、昔ならそれなりに写ってたのですかね?今だと何も写さなさそうですが。

歴史の重みに触れつつ、次の目的地・山王美術館へ。
無事乗り換えも出来、出口も間違えずに外へ。
案内板も見逃さず進んだはずですが、肝心の美術館の入り口を見逃して通り過ぎて半周してしまいました。(そこでおかしいと思い通りすがりのお姉さんに聞く)
いやだってさ、道に面したところに美術館名を書いた石碑とかなんとかあると思うじゃん。
(入り口が道路からほんのちょっと内向。目線を上に上げていれば、ちゃんと建物に書いてあるので分かる)
常設展で気に入った絵の絵はがきがなく、残念に思いながら、次の目的地へ。

だらだら長くなりそうなので3分割予定。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2週間後の胡蝶蘭 | トップ | 大阪へ行ってきました~その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑談」カテゴリの最新記事