ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

クリシュナ智子個展@オパギャラリー、表参道、明治神宮野外彫刻展

2020-09-21 17:03:32 | 美術
みなさま、こんにちは(^ω^)

あっという間に9月も下旬となりました。
4連休、いかがお過ごしですか?

9月になっても秋晴れの爽やかな日はなくて、
雨が降っても涼しくはならず、
じとじと蒸し暑い日が続きました。
ようやく昨日あたりから猛暑は落ち着き、
長袖を着ました。


クリシュナ智子個展「雨上がりの動物園」
表参道のOPAgalleryで開かれています。

同じ短歌結社のお仲間で、
『雨上がりの動物園』という作品集を
上梓されたばかりなのです。

インドのゴンド画は色がきれいで、
描かれたのんびりとした動物たちを
見ているだけで幸せになります。

ところどころに挿入された15首の短歌も
画の世界を膨らませてくれます。

作品集も素敵でしたが、
原画はもっと色がきれいです。
裏表紙に使われた小鳥ちゃんなどは、
溜息がでるほどきれいでした。

そしてそして、
クリアファイル、絵葉書、TOTOバッグといった
展覧会グッズも豊富にそろえてあり、
わくわくしながら選びました。

明後日までなのですが、
是非いらしてくださいね。
ギャラリーの前は小公園で、
緑いっぱいの気持ちのいい空間です。

夫と都心にお出かけするのは、
2月末の上野が最後、
実に7か月振りなのでした。
外食だって7か月振り。


表参道の駅舎がすっかり新しくなっていて、
びっくりしました。
明治神宮側にも出口ができたんですよ~。

  
とりあえず解体されるようなので、
見たこともない駅の裏側を撮っておきました。


俄雨が振ったり止んだりのお天気だからでしょうか、
休日なのに人通りは少なかったです。


それでもランチ時はどこも混んでいたので、
のぞいてみて席が空いていた
「76(ナル)カフェ」というところに入ってみました。


わ~い、生ビールも7か月振りです~❤
おいしいっ。
サントリーの東京近郊限定
「東京クラフト生 ベールエール」というらしい。。
ランチビールが300円になるのはお得です。


私はランチのローストビーフ丼。
勿論柔らかくておいしかったです。
幸せ~。


夫の生姜焼き定食。
ボリュームがあったと言っていました。

 
陶器のお店やお箸のお店もウインドウショッピング。

 
この2枚はコーヒーを飲んでいるところから撮りました。
明治神宮入り口のカフェ「杜のテラス」です。
歩き疲れたの。


明治神宮も久しぶりです。
創建100年を記念して3月より
「明治の杜芸術祝祭」が行われているようです。


あまりたくさんの作品を見るのは辛いので、
道なりに置かれた4つの作品、
神宮の杜 野外彫刻展「天空海闊(てんくうかいかつ)」
見ていくことにしました。

 
松山智一「Wheels of Fortune」


名和晃平「White Deer」。

 
三沢厚彦「Animal 2012」
この白虎ちゃんが一番かわいいので・・。

 
いろんな向きから撮ってみました。

 
船井美佐「Paradise」。
目立たない作品なので、見つからずに
さ迷っている方もいらっしゃいました。

 

森がいい気持ちでした。


帰りは代々木駅から。
愉しい散策でした。




運転免許更新

2020-09-08 16:11:44 | 日常
今日、運転免許証の更新のため警察署に行ってきました。

よりにもよってこの時期、運転免許証が5月末で期限切れ。
4月中旬から5月いっぱい更新業務はストップだったので、
4月末に有効期限の延長手続きをしました。
お金はかかりましたが、簡単な手続きで
3か月間、9月末まで延長されました。

延長しなければ、6月末までに行かねばならず、
6月からの再開で、2か月分待たされた人が殺到して
大混雑だったでしょう。

9月に入って猛暑日と台風が過ぎるのを待って、
やっと行ってこられました。

朝9時、ほどほどの混み方でした。
昨日まではもっと混んでいたそうです。
1時間ほどで終わって外に出たら、
ずずっと行列が建物の外まで伸びていましたから、
早めに行って正解です。

子供が生まれて、田舎に引っ越すことになり、
必要に迫られてとった免許ですので、
もう33年たっています。
仕事も20年間、大垂水峠を越えて
往復50kmを車で通いましたから、
かなり走ったと思います。

2年前、子供が亡くなった日からしばらく
光が眩しくて目がよく見えなくなり、
恐くなって運転しませんでした。
もう大丈夫と思って再開したのですが、
頭がぼーっとして集中できないことがあり、
ここ1年ほど全く運転しなくなりました。

まだ自信がありません。
体力も気力も足りていない感じがします。
人さまにケガをさせることがあっては申訳がないです。
必要な時は、タクシーを使うことにしています。
免許証は身分証明証代わりにもっていることにします。


2020*夏の花(写真付き) 狐の剃刀、姥百合、烏瓜、クサギなど

2020-09-01 14:07:07 | 植物
みなさま、こんにちは\(^ω^)/

9月になった途端に涼しいっ❤
昨夜も雨が降り出してからぐっと気温が下がり、
扇風機を回さずにぐっすり眠れましたし、
今朝からそよそよとすずしい風が吹くので、
うっとりしております。
さすが9月~。

さて、ここのところ写真がアップされていない、
アップされていても、ぼけぼけのへぼ写真ではないかっ
・・とお思いの皆さま、
これはひとえにパソコンの不具合によるものであります。

ぼけぼけ写真は携帯からパソコンに送ったもので、
これはOKなんですが、
デジカメのカードを差し込んでも
パソコンが読み込んでくれなくなっちゃったんですね~。
それで、別のつなぎ方をすればいいのですが、
それが面倒で、まとめてやろうとするので、
半年に一度・・ww(根がずぼら)

やっと夏の花をお届けできます。


あっ、お花の前にテンガロンハットのミーちゃんです。


お花のようなものですが。

 
いつもの自然公園、8月の睡蓮。
6月から咲き継いでいるかしら。花期が長いです。

 
シオカラトンボさんと睡蓮池。
春はオタマジャクシがいっぱいいました。


クサギの花。昔、仕事帰りの峠で
黒揚羽が群がっているのを見たことがあります。

 
狐の剃刀と姥百合の群生する沢。

  
姥百合の球根は食べられるんです。
石川不二子さんの歌で知りました。

  
  

立派なカメラを抱えている方もいましたよ~。
有名なのかしら。

 
カタクリ、ヤマブキソウも感激でしたが、夏の群生も素敵です。

  
今年はコロナ禍のおかげで、ずいぶん通いましたが、
来年は見られるかしら。忙しいと来られません。

 
烏瓜の花、家ではよく撮れなくて・・と書きましたが、
夕方の散歩で空き地に咲いているのを発見。

 
いっぱいいっぱい咲いていましたが、
宅地造成が始まっているので、
もう来年は見られないでしょうね。

 
(´;ω;`)

 
家の裏庭で死んでいた蟬。このあと、2週間ほどで
蟻さんに解体されて羽だけになっていました。

 
ひょっとして、この夏、家の泰山木で生まれていた蟬かなぁ。
そうだったら、嬉しいです。