ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

修道院の黒ビール、シレトコドーナツ、豚バラワイン煮込み、シーフードカレー

2017-02-28 20:11:00 | 飲食
みなさま、こんにちは(*^_^*)

あっと言う間に2月も終わり。
明日からは3月なんですね。

花粉症に似た風邪がはやっているらしく、
マスクをした方が多いです。

 
ベルギーの修道院のビール!
Val-Dieu Brune ヴァル・デュー・ブラウン。

Val-dieuとは「神の谷」のことらしいです。
1216年からと書いてあるのは、
修道院が出来た年。

アルコール度数が8%。
苦みの強い、濃いビールです・・。

ノイバラは白クマビールの方が好きですが、
深みのある味と思いました。


白クマビールと勝手に私が呼んでいるのは、
以前ご紹介しましたが
(すみません、ずっと下の方なのでスクロールしていってください)

デンマーク「BEAR BEER(ベア・ビール)」の白い缶、WHEAT(小麦)。
これ、最高。
お店の生ビールに勝てます。
家飲みが楽しくなる一本です。


カルディで新発売の「バラ先軟骨のワイン煮込み」を
買ってみました。


ワイン煮込みなのですが、
温めると醤油の匂いがして、スープごと
ごはんにのせると甘辛でおいしいです。
そのままお酒のおつまみにしても。

 
ご存知、シレトコドーナツ
再び駅の期間限定のお店で買いました。

 
初めてのカボチャ。
くまごろんがかわいくて、食べられません~❤
(´・ω・`)←食べたけど


元気になるには、おいしいものを食べるに限りますにゃ。
中野サンプラザ20階でランチを食べました。

 
サラダバーとスープ。
窓の外は・・。


中野の町。


新宿方面。


多摩方面。

以前来たのは批評会の直前、パネラーの方々とご一緒で、
外を見る余裕はありませんでした。


この間はお勧めのオムライスでしたが、
今度はシーフードカレーにしてみました。


スイーツもあるので紅茶も頼みました。
フルコースにゃ~。

いっぱいおしゃべりして、しあわせ❤

  
お日様をおいかけて。

 
隣でぐるぐるいいながら寝ています。

 
体調が整ってきたので、またお薬を再開。
早く効いて楽になりますように。


元気になりますように。



シクラメン

2017-02-25 13:12:44 | 日常
みなさま、こんにちは(*^_^*)

ずいぶん日差しが春めいてきましたね。

昨年いただいたシクラメン、
たくさんお花をつけていたのですが、
温室育ちっぽいし、
そのまま育てるのも大変そう・・(´・ω・`)←めんどくさがり

昨春、花が終わってからは
戸外の軒下に放置していたのですが、
葉が虫食いになってしまい、
今年は無理よね・・とあきらめていました。

しかし、晩秋からは一応室内に入れ、
水だけは欠かさずやっていました。

室内といっても、普段は暖房しない部屋で
寒いんですが、日当たりはまあまあ。

冬の間に虫食い葉っぱは枯れ、
立派な葉っぱが青あおと茂り、
これだけでいいと思っていたら、
先日・・。


おお!!!


しかも蕾もたくさん・・。
肥料もほとんどやっていないのに・・。

ううむっ(´・ω・`)丈夫な花だなっ。←気に入っている

遅まきながらシクラメンの育て方を調べてみて、
偶然、置いた環境がシクラメンに適していたことが判明。
あとはせっせと肥料をあげれば
花は咲くらしいのでした。

 
職場の霜。

  
朝は実に立派な霜柱が立ちます。


この日は図書館に行くのですが、ちょっと寄り道。
かわいいネコグッズがあるらしいので・・。
荷物が多くなるので、見るだけでしたが。

 
おっ、すずめちゃんが並んでいます。

 
三羽、仲良し。

 
都心の梅はもう終わりですね。

 
2月の編集の日、たねやの桜餅。
いつもどおり、U宮さんの差し入れです。
お加減がよくないのに、
お寒いところ重いのを毎月提げていらして、
人としての底力が違います。

 
ステキな古九谷のお皿にのせて、めずらしいお煎餅。


日向夏。

 
これもステキとながめていたら、
「由幾先生ゆかりのお皿」ということで、記念撮影。
お嫁入りのときにご実家で焼かせたお皿らしいです。

 
ローストポークとカツオのたたき。
盛り付け方がステキ。


うふ。日向夏を剥いていらっしゃるT子さんのお隣で
目を細めるテオさん。
ワンコにしてはめずらしく、
柑橘類が好きなんだそうです。


今月からお弁当が替わりました。

 
お買いものついでに梅を見にいきました。

 
おオイヌノフグリやホトケノザ、
下草がかわいいです。

   
この時はまだ青空が広がっていて。

   
まだ2、3分咲きでちょっと早いけど、梅見日和と思っていたのですが。

   
やはり梅も青空に映えますよね。

   
ここは梅を収穫するための自治体の持ち物です。

   
あっと言う間に雲が広がってきました。

   
急ぎます。

   

 
ハコベなんかもかわいく咲いています。

   
本沢梅園というのですが、土日以外はフェンスの中には入れません。

    
フェンス越しに。

  
もう少し上ると城山湖があるので、
行ってみることにしました。

  
城山湖はダムの貯水湖です。
時には全く水がないこともあります。

でも水辺やその回りの雑木林には生き物が集まるらしく、
この日もバートウォッチングの一行がダムの上にいました。
湖の周りにはトレッキングできる道もあるのですが、
もう長らく来ていません。

亡くなる前の父を乗せて
山や湖を走ったことを思い出しました。
もう運転できないくらい弱っていたのですね。
母は家にいたようにおもいます。

この湖にも来ました。

もう20年近く前ですので、
記憶は茫々としています。

春一番

2017-02-18 12:18:44 | 日常
みなさま、こんにちは(*^_^*)


昨日、春一番が吹きましたね。
ものすごい風で、ベランダに落ちた洗濯物を拾いました。


あちこちの洗濯物が飛んだり
物干し台ごと倒れていました。


通りすがりに何かいい匂いがすると思ったら・・。
ヒイラギナンテンの花が咲きはじめています。

 
水仙も咲いていました。


かわいいチョコをいただいたの。
どうもありがとう。


わぁ❤


このシロちゃん、最後までとっておこう。


17歳のにゃんこの具合が悪いです。
飲まず食わずで寝てばかり、
トイレにもいかないので心配になり、
お医者さんにつれていって薬を飲ませましたが、それも吐いたり・・。

2日ぶりにようやくお水を飲んでくれた時には泣きました。
小さい動物は勝負が早いです。
水を飲まなくなったら数日で死んでしまうと聞いたことがあります。


苦しそうに寝ていました。
これは薬がきいてきて、いくぶん楽になったところ。


気分がよくなったので、早速日向ぼっこをしています。


シニアなので仕方ないのですが、
癌かもしれないと言われました。
経過を見ないとわからないので、
とりあえずの小康状態までもっていければ。


傍にいて、なでたりさすったりしろとか
ご飯を手で食べさせろとか、
暑いからヒーターを切れとか
寒いから毛布をかけろとか、
トイレ行かせろとか、注文が多いです。


 
ご近所でウラギンシジミを発見しました。


植えこみの陰にじっとしていて、
最初はゴミかと思いましたが、
こんな住宅地にもいるのですね。

 
職場には少し雪が残っています。

 
大月の同僚は毎日のように雪が降っている・・と。
雪かきが大変だそうです。


おそらく雪深いであろう白馬から野沢菜が届きました。


お手製の野沢菜です。
袋をあけたら、清浄な空気と清冽な水の匂いがしました。


歯ごたえがしっかりしていて、
かみしめると素朴なお味でした。


常磐木語彙

2017-02-18 11:42:42 | 短歌
ここのところ、時間があれば籠って
パソコンに向かう毎日です。

佐佐木信綱第3歌集『常磐木』の語彙研究、
研究会誌9号掲載に名乗りを上げ、
9月〆切りに向かってがんばっています。

9月までは7ヶ月もありますが、
まず基礎資料である語彙と初出一覧を作り、
早めに入稿できるように用意してから、
さらに資料を集めて
書くことを始めなければならないので、
7ヶ月しかないというのが実感です。

今年は東京で全国大会がなくてよかった。
実行委員をやっていると、
とても図書館に行ったり
書く余裕などはありません。


語彙の方はエクセル版で作ったのを
入稿の形のワード版に直して、
最後のチェック、千本ノック中。

心配していましたが、思ったよりさくさく進み、
4回ほどで終わる予定。


こちらはやっと入稿の形になった『常磐木』初出一覧。

 
集めた古い雑誌のコピーの束。

何故こんな面倒くさいことをしているかというと、
これから研究する方々の探す手間と時間を
省けるようにするためです。

何か歌について書きたいと思っても、
少ない時間で図書館に行き、探し、コピーし、
初出を調べるのは大変なことです。

書くことに時間を割くことができるように、
今後の研究する方の2度手間とならないように、
との思いから作りました。

2人の共同研究になりましたので、
異同までは手が回りませんでしたが。

古い雑誌を調べていて助かるのは、
ここ1、2年で飛躍的に国会図書館のデジタル資料が充実したことで、
『思草』『新月』の時には知らなかった雑誌まで
検索で探し出せるようになりました。

しかし、これは逆に『思草』『新月』の
初出一覧補遺を作りたくなってしまうという
困ったことに・・(・ω・;A

語彙でも発行後に気付いて訂正したい箇所もありますし、
発表した時点ではまだ未完であったのだと
思い知りました。

気付かないと、心穏やかでいられるものですね。
なんておめでたいことだったのかと恥ずかしいです・・。






第28回歌壇賞授賞式

2017-02-18 11:17:17 | 短歌
  
2月10日、本阿弥書店、歌壇賞・俳壇賞の授賞式に行ってまいりました。
歌壇賞は佐佐木頼綱さんと大平千賀さんのダブル受賞。
俳壇賞は蜂谷一人さん。

 
アルカディア市ヶ谷の会場。


頼綱さん、メキシコの旅行詠です。
ノイバラの歌集出版では大変お世話になりましたので、
ご受賞、とてもうれしいです。


奥田洋子社長より賞状授与。


水原紫苑さんが推してくださったそうです。
選評をはつきりと述べられました。
ずいぶん久しぶりにお姿拝見しました。

 
受賞の御挨拶。

 
亡き由幾先生、また結社の先輩亡き竹山広から
受け継いだ短歌のことを話され、うるうる・・(´;ω;`)

 
受賞者三名。


懇親の集い。


わ~い、ごちそう❤

 
受賞者三名+奥田社長+時田則夫+俳人による鏡開き。


えへへっ。いい匂い~❤

 
海老がおいしかったです。


スイーツ、フルーツは早くなくなるのですぐ取ります。


頼綱さんと奥さま。
実はこの日の立役者は奥さまなのでした。
この妻なくしてなかった受賞・・(´;ω;‘)うるうる


二次会「葡萄の木」

 
イタリアンのお店です。あんなに食べたのに、また食べる。


お裾わけのお花です。

 
いろいろな方の御挨拶があり・・。

 
先生「授賞作なかなかよかった」と嬉しそうです。

弟の定綱さん角川短歌賞御受賞のニュースは
8月末の全国大会の初日でした。
そのあと奥さまのお勧めで、
9月末〆切りの歌壇賞に
応募なさった頼綱さん。

ずっと構想はあったというものの、
わずか1ヵ月で作られた作品なのですね。

3人でひいた今年の辻占、
意外と当たっているかな~。

「せくにおよばん」(ノイバラ)
「善にまさる悪はなし」(Y綱)
「わたる世間に鬼はない」(K子)

 
最後の御挨拶は泣きだしてしまわれました。
おめでとうございます。


ご無沙汰のお詫び

2017-02-14 21:13:35 | 日常
みなさま、おひさしぶりです。(*^_^*)

お元気でいらっしゃいますか?

写真はたまっているのに、
なかなかブログが更新できず、
申し訳ないことです。

心ふさぐできごとが続き、
なかなか書くことに気持ちが向きません。

もう少しお待ちくださいね。

寒さきびしく、
風邪やインフルエンザや花粉症の方、
どうぞお大事になさってくださいね。


生チョコティラミスロール、チョコ焼きソバ、ねるねのドーナツ、しっぽく蕎麦

2017-02-07 13:30:08 | 飲食
みなさま、こんにちは(*^_^*)


下萌(したもえ)、もしくは草萌(くさもえ)。
春の兆しです。


久しくご無沙汰しておりました。


立春をすぎて、もう春の日差しです。

 
空の色が違います。

  
コブシの花芽がふくらんできています。

 
今年の春はたくさんお花を咲かせてくれるかしら?

 
雲も楽しそう。


ふわー。


ぽっ。


窓辺のバジルが花をつけました。
ベランダにほったらかしにしていたのを
移動してきたら。もう葉っぱは枯れそうなんですけれど。


成城石井の生チョコティラミスロール。


最近、チョコの食べ過ぎだなあ・・と思いながら。


おいしくいただきました。


チョコといえば、先日「ぺヤングチョコレート焼きソバぎり」を食べてみました。
パッケージを破りかけてから写真を撮ったので、ちょっと乱れてますが。


職場のスタッフのKさんが「皆で食べようと」もってきました。
ううん・・クルトンと苺のパウダーが謎です・・。

 
どんな味かなあ。


ソースを混ぜてみました。
苺のパウダーは見えないし、味もわからなくなり・・。
チョコレートの味です。
最後かすかにソースの味もしますが、基本、甘~い。
一度味見したら、もういいかな~というお味でした。

「明星 一平ちゃん夜店の焼そば チョコソース」の方が
イケるという噂なので、今度チャレンジしてみようと思います。


ジャンクつながりで「ねるねのハッピーキッチンドーナツ」。

ねるねはオーソドックスなのしか知りませんでしたが、
最近ではパフェ、プリンといったスイーツから
タコ焼き、ラーメン、ハンバーガー、
ピザ、お寿司なんていうのもあるようですね。


粉に水を加えて、練って型に入れるだけです。
仕事のように得意分野をスタッフが分業。
ノイバラはちっちゃなカップで適宜水を加える係です。


できたっ。
ひとつまみのちいさなドーナツが4個できます。

 
どこからかレースペーパーとフードもどきも出てきて、
おいしそうです。

・・ま、おいしいとは言えませんが、
作った楽しさの勢いで食べてしまいました。


中野「さらしな総本店」しっぽく蕎麦。
おいし~❤
ほんとうに久しぶりです。

先月末『常磐木』語彙のローラー作戦が
終わった記念にいただきました。

ずっと時間節約のため、
ランチは「ルノアール」のサンドイッチで
がんばっていたのですけれどね。

残念ながらノイバラは風邪のため、Hちゃんはお仕事のため、
ビールで乾杯はできませんでしたが。

今月からは最終チェックの千本ノックです。
風邪を治してがんばります。