かいつぶりの日々

山林関係に強い不動産鑑定士「合同会社鳰不動産鑑定」のブログです
お問い合わせ 077-516-8907

不動産の鑑定評価・相談・コンサルティング

不動産に関するご相談についてはお気軽に当事務所までご連絡ください。 合同会社 鳰不動産鑑定(におふどうさんかんてい) 〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原2101-2風異音素テナント4B ℡077-516-8907 fax077-516-7541 以下、専用のフォームです、
<ご連絡フォーム(クリック)>お問い合わせ・お見積り等
送信後1~2日程度で担当者からご連絡します。

【試験】行政書士試験発表

2019年01月31日 | 日記
昨日は行政書士試験の発表日でしたね、

ツイッターのタイムラインが合格報告で埋まってましたので私のフォロワーさんに向けてw

合格された方、おめでとうございます、

正月もクリスマスも気が気でなかったかと思います

私の3次試験も試験は年末、発表は年明けでした

何か落ち着かない年末年始を過ごした気がします。

とにかく、これから行政書士として業務される方、独立する方、これをチャンスに別の資格に挑戦される方、がんばってください。皆さんの先輩方も多方面で活躍されてます。



現在、行政書士業務と私の業務とが関わることは少ないですが、行政書士の皆様と何かタイアップできる業務を画策できればなと思っています。
皆様のご活躍を期待しております。

【観光】高級ホテル誕生

2019年01月30日 | 日記
京都駅前に新たな高級ホテルが開業 1泊20万円超も

インバウンド需要はどこまでいくのかw

京都駅前に新しいホテルがオープンするようです、

一泊20万円ですか‥


泊まることはまずなさそうですが、一度見学くらいはしてみたいですね。


宿泊、単純にリラックスして過ごすという空間であるホテル、


どのような空間作りなのか、壁色は、間取りは、床の柔らかさはといった内装が気になりますね。(もちろんソフト面のサービスは徹底しているでしょう)

やっぱり心地よく過ごせるんでしょう、


さて、現実を見ながら(w今日もがんばりましょう。

追伸;テレビで宝くじのCMやってた、買うかな(笑)

【業務】精通者意見価格調書

2019年01月29日 | 実務
前回のブログでちょいちょい書きましたが、この時期は繁忙期、

ただただ忙しい~!!て騒いでるだけではありません。




地価公示評価があり、相続税路線価評価があり、そして「精通者意見価格」というものがあります。

この精通者ってなにもの?って

開業したときに思いましたww





相続税評価のひとつで、私的には路線価評価を補完する形で各所の意見価格を集約するものと解釈してます(違ったらスミマセン)。


路線価評価では親玉的な標準宅地が設定されて、それを鑑定するんですが…、

その標準地の背後とか周辺とかを補完する形で意見価格地点が点在しており、これらに対する意見価格を記入することとなってます。

多くは不動産鑑定士が担当してますが、不動産会社、金融機関、行政その他、不動産に係る職業の人がいっせいに意見を書くので(聞いた話だと1地点3名の担当)、足並みそろってるときもあればバラバラなときもあるそうです。

それを税務署担当者が取りまとめ、次の相続税路線価へ反映させてくださるそうですよ。

500地点とか一気にやるんで、こころの準備が相当必要です(w

宅地のほか、農地、山林も行いますので幅広い知識も必要になります。

後は借地権割合の意見書とか最高価格地の意見とか農業投資の意見書とか…、意外にやること一杯(w


昔はカーボン紙のレポート用紙に手で記入。今はエクセルファイルに打ち込む、時代は進んでますね。

さて同業者の皆さん、あともう少しですwww

【業務】事業実績

2019年01月28日 | 実務
えー、正月からまったく休んでる暇ないです、同業者の皆さんもう少しの辛抱です(w。


公的評価終わったと思ったら、毎年この時期に昨年度の仕事量をカウントしなくてはいけない「事業実績」というものがあります(確定申告とは別ものです)

提出先は県の担当部局か国土交通省か、免許権者のとこですね。

開業1~4年目くらいまでぜんぜん何もなかったのでwww(よく生きてたなというレベル)、事業実績ってソッコー終わってたイメージですが、この2~3年はおかげさまで書くこと一杯です。

最近は一般の鑑定評価以外にも証券化とか海外投資とか、はたまた調査報告書(鑑定評価基準に則らない業務)とか周辺業務(調査)も報告しなくてはなりません。


幸いにしてうちは海外とか証券化をやっておりませんから(何せ田舎ですしww)、調査報告と周辺業務を必死こいて振り分けてました(笑



国土交通省からエクセルファイルが配布されておりまして、そのフォームに入力していくんですが、昨年を思い出すという意味でこの作業良いですね。

この案件こうだったとか、解決したかな?とかう色々と思い返します。


さて、なぞのエラーwも直ったし提出しないとですね、締め切りは31日となってますので、同業者の皆さんお早めに。

【雑感】いらいら対策

2019年01月27日 | 日記


世界のエリートは「感情が一定」であることが大事! アホにムカついてもやり過ごすコツ



昨日はスポーツのニュースが二つ



大坂なおみ選手が優勝しましたね、おめでとうございます。あの超プレッシャーの中で(セット追い込まれて)逆転劇すばらしいと思います。錦織選手の分もがんばってくれました。

あと、南米最高峰アコンガグアへ挑戦した三浦さんは無念の帰国、次は90歳でエベレスト目指すそうです、いつまでも若々しい、でも苦渋の決断、苦しかったと思いますがお疲れ様でした、次期待しております、ただお体無理をしないで。


この2人のアスリートもおそらくされているでしょう、メンタルのコントロール。





気になるトピック見つけたので、自戒の意味もこめてブログへ。

いらない外野とかの声がうるさいため、いらいらすることもあります。それは彼らとて私とて同じかと思います。

私も一晩だけはムカつくことありますが、次は何とかけろっとするように勤めてます。

よくよく考えたら、上記の引用のアホなことでいらいらして仕事の手が止まって時間をロスしたり、ミスを誘発したり、はたまた運転が荒っぽくなって事故につながったりと、アホなこといわれて気にするほどろくなことは無いです。

私自身気が長いほうですので、怒ることはあまりないですが、私も人間、やはり臨界点はありますね。



私の場合一晩かかるような怒りの原因つくった人はそれ以後スルー。それでも仕事とかで出会ってしまう場合には内心スルー(基本的な事務連絡とかはしますが…)。

そうやって、自己調整を図ってます。


私も車での移動が多いのでたまにあおり運転にもかち合いますが、その場合は一旦どっかの駐車場に入れて一呼吸して、笑えるYOU TUBE見てから再び運転するようにしてます。

アンガーマネージメントとは少し違いますかね、危険なものから自分の身を守るってことで。

いやなことはおいしいもの食べて忘れるという、すごい基本的な話ですが、今後は意識して守ってみたいですね。