上杉ともゆき「新潟大好き!」

ふるさと新潟に元気注入!!

一般質問①

2022-02-28 | 議会報告
県議会2月定例会は今日から一般質問。
初日の今日は、自民党2人、未来にいがた2人、リベラル新潟2人が質問。

未来にいがた長部登議員は、原発再稼働に係る質問を中心に、
小島晋議員は、カスタマーハラスメントの問題のほか、教育現場、交通取締などの課題について質問しました。

その他、財政問題、世界遺産登録、県産米の需要拡大、人口減少対策などについての議論がありました。


今日の新潟はのち

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許更新

2022-02-27 | 日々の出来事
免許センターへ免許の更新に行ってきました。

視力検査で再検査となり少し焦りましたが無事に合格。

講習では最近の道交法改正ポイントをしっかりチェック。

改めて安全運転を誓います。



今日の新潟は時々

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空と絶景

2022-02-26 | 新潟大好き

青空が広がる最高のスキー日和。
六日町八海山スキー場に行ってきました。


山頂駅付近からは遠く苗場山や妙高山まで見えました。


雪はやや重でしたが、県内屈指のロングコースを満喫。


名物の焼きカレーはやけど注意…熱っ!


今日の新潟(南魚魚沼市)は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表質問

2022-02-25 | 議会報告
県議会2月定例会は代表質問。
未来にいがた県議団からは、私が代表して質問しました。
質問項目は下記の通りです。インターネット中継の録画は⇒こちらから。

1.新型コロナウイルス感染症対策について
(1)まん延防止等重点措置の効果について知事の所見を伺う。
(2)検査態勢について選択と集中をする必要もあると考えるが知事の所見を伺う。
(3)濃厚接触者の追跡調査について感染者の負担が大きく見直しが必要と考えるが知事の所見を伺う。
(4)新型コロナワクチン接種についてより多くの情報を提供し判断材料としてもらうことが必要と考えるが知事の所見を伺う。
(5)今後の備えとして現状の医療体制に不安はないのか知事の所見を伺う。

2.「佐渡島の金山」世界遺産登録について
(1)これまでの政府の対応今後の動きについて知事の所見を伺う。
(2)世界遺産登録までに取り組むべき課題及び県の対応方針について知事の所見を伺う。
(3)維持管理方針、補修費用、佐渡市との役割分担などについて教育長の所見を伺う。

3.原発問題について
(1)原発事故時の避難計画の実効性について確認するための第三者組織が国とは別に必要ではないか、知事の所見を伺う。
(2)再稼働の議論に関する技術委員会の役割を明確にしておくべきと考えるが、知事の所見を伺う。
(3)知事は再稼働に係る自らの判断について県民に信を問うとしてきたが、知事の所見を伺う。

4.総合計画の中間評価と人口減少問題について
(1)総合計画の中間評価結果について知事の所見を伺う。
(2)どのような方針で総合計画を見直していくのか、知事の所見を伺う。
(3)人口減少問題への対応における今後の方針について知事の所見を伺う。
(4)本県では転出超過が続くが、これまでの施策の効果について知事の所見を伺う。
(5)県外の学生に対する県内就職促進の取組における成果及び課題、並びに今後の取組方針について知事の所見を伺う。
(6)起業・創業の推進に関して現状の認識と今後の取組方針について知事の所見を伺う。

5.新年度予算案について
(1)岸田政権の「新しい資本主義」が成長と分配につながり本県経済にも好循環をもたらすものになるのか、知事の認識を伺う。
(2)「デジタル田園都市国家構想」により本県の将来像はどのような変化を遂げるのか、知事の所見を伺う。
(3)「新潟県病院事業の取組方針」に基づくこれまでの取組の評価と、それを踏まえた新たなプラン策定の方針について知事の所見を伺う。
(4)政府による強気の成長率見込みに対する認識と本県における経済回復の見込みについて伺う。
 また、本県における令和4年度県税収入見込みの根拠について伺う。
(5)新年度予算編成において、知事が特に思いを込めた点は何か伺う。
(6)投資事業の抑制で財政再建にかかる期間を短縮、年度ごとの歳出削減額に余裕ができると考えるが、知事の認識を伺う。
(7)中期財政収支見通しにおいて、更なる収支改革必要額が10億円程度と減少した要因と今後の改革達成の具体の見通しについて、知事の所見を伺う。

6.県政の諸課題について
(1)これまで4年間の県政運営についてどのように自己評価しているか伺うとともに、今後の県政運営にどのような決意をもって再選出馬を決めたのか伺う。
(2)知事の最近の発言で「選ばれる新潟」を多用している意図は何か伺う。
 また、「選ばれる新潟」になるために戦略的な情報発信が重要になると考えるが、どのような方針で取り組んでいくのか知事の所見を伺う。
(3)新年度から環境局を新たに設置するが、環境局の設置に込めた知事の思いと意気込みを伺う。
(4)「2050年カーボンゼロの実現に向けた戦略」の理解促進と取組の具体化について知事の所見を伺う。
(5)水素社会の進展の中で新潟県が目指すものは何か伺うとともに、地域経済の発展にどのようにつなげていくのか、知事の所見を伺う。
(6)持続可能な社会づくりにおいて、安易に超過課税に頼らず既存財源の枠内でやりくりすることが基本と考えるが、知事の所見を伺う。
(7)県としても全県的な視野で医師や看護職員の確保や調整に積極的に関わっていく必要があると考えるが、知事の所見を伺う。
(8)医師や看護職員の確保について、働き方やワークライフバランスといった視点も含めた取組を強化していかなくてはならないと考えるが、知事の所見を伺う。
(9)にいがた新世代ヘルスケア情報基盤推進事業について、データ集約が目標より遅れている原因を伺うとともに、
 データベース構築の意義について改めて明確にすべきと考えるが、知事の所見を伺う。
(10)ヤングケアラーの支援について、来年度予算においてどのように取り組んでいくのか知事の所見を伺う。
(11) 新年度に新たに策定する産業労働ビジョンについて、どのような方針で策定を進めるのか知事の所見を伺う。
(12) 発注者に対する「下請適正取引等推進のためのガイドライン」の周知と「パートナーシップ構築宣言」の取組推進が課題と考えるが、知事の所見を伺う。
(13) 米価下落対策として新潟米のブランド強化により、高価格の維持と販路拡大にも積極的に取り組むべきと考えるが知事の所見を伺う。
  また、新之助について、コシヒカリとブランドの棲み分けを図った販売戦略が必要と考えるが、新之助の今後の販売戦略について伺う。
(14) 園芸振興について、新潟県の特長を活かした園芸作物のブランド力強化の取組が必要と考えるが、知事の所見を伺う。
(15) 地域における生活の足を守るために抜本的な支援の見直しも必要と考えるが、知事の所見を伺う。
(16) 佐渡汽船のみちのりホールディングスの子会社化に対する知事の所見を伺うとともに、
  県としての航路維持の責任、並びにみちのりホールディングスとの関係構築について知事の所見を伺う。
(17) アフターコロナを見据えた新潟空港の将来ビジョンのイメージについて知事の所見を伺う。
(18) 県民栄誉賞の選考に当たっての方針や基準について知事の所見を伺う。

7.教育問題について
(1)新型コロナウイルスの感染拡大により児童生徒が置かれた現状に対する認識と心のケアについて教育長の所見を伺う。
(2)教職員の多忙化解消について、一段加速した取組が必要と考えるが、教育長の所見を伺う。
(3)学校現場におけるジェンダー平等の取組について教育長の所見を伺う。


今日の新潟は一時後時々

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスの効用

2022-02-24 | 日々の出来事
県議会2月定例会は議案調査日。

自家用車を車検に入れ、県庁までバスで登庁。

ガソリン価格が高騰するなか、
お財布にも、環境にも、そして健康にも優しいバス。

コロナ禍で乗客が激減し苦戦するバス。
積極的に利用して、地域の公共交通を守りましょう。


今日の新潟は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期限前に集中

2022-02-23 | 日々の出来事
県連大会の議案書、会派レポート、そして代表質問・・・、

いろいろ締め切りが迫っており、今日は終日、自宅で原稿書き。

お昼は今月末まで期間限定の楽天ポイントを消化しに、散歩がてら近くのバーミヤンまで。

一日集中したおかげで、だいぶ作業がはかどりました。


今日の新潟はのち

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校運営協議会

2022-02-22 | 地域・市民活動
上所小学校の学校運営協議会を開催しました。

今年度3回目となる今日は、学校評価と新年度基本方針について協議。

タブレットの利用については、
学習面でメリットがある一方、動画の見過ぎなどデメリットもあるとのこと。
PTAが自分事として研修に取り組んでいるとのことで心強いです。

また、不登校が増加傾向にあることについて、
学校だけで解決できない問題もあるとのことで、
学習機会の確保や居場所の情報提供など今後の課題として共有しました。

学校運営協議会としてもアイデアを出し、ともに課題解決に取り組むことができたらと思います。


今日の新潟は時々
県議会2月定例会は、常任委員会で採決が行われた後、議会運営委員会、連合委員会での議案説明。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月定例会が開会

2022-02-21 | 議会報告
県議会2月定例会が開会しました。

午前中に党議を開催し、代表質問、一般質問、意見書案などについて確認。
午後から本会議が開催され、花角知事から所信の表明と議案の概要説明がありました。

〇新型コロナウイルス感染症への対応
・社会経済活動の維持と回復に向けた取組
・中長期的な成長・発展と持続可能な社会の実現に向けた取組
1.分散型社会の実現に向けた取組
 ・地方分散の流れの呼び込み
 ・県内企業の魅力向上
 ・起業・創業の推進
 ・新潟の魅力・強みの戦略的な発信
2.脱炭素社会への転換
3.デジタル改革の実行
 ・県内産業のデジタル化の推進
 ・暮らしのデジタル化の推進
 ・行政のデジタル化の推進
〇本県の主要課題
1.強靱で安全安心な基盤整備
 ・一段加速した防災・減災対策の推進
 ・原子力防災対策の推進
 ・地域医療の確保と「健康立県」の実現
2.産業構造の転換
 ・意欲ある企業等への支援による県内産業の活性化
 ・付加価値の高い持続可能な農林水産業の実現
3.選ばれる地域の創造
 ・多様な地域資源を活かした交流人口の拡大
 ・更なる拠点性向上に向けた交通ネットワークの整備
 ・将来の夢や希望を育みかなえる教育の推進
 ・いじめ防止対策の強化
4.北朝鮮による拉致問題
最後に5月に予定されている知事選において2期目を目指すことを表明。

本会議終了後には常任委員会が開かれ、令和3年度補正予算について審議が行われ、
建設公安委員会では、以下の点について質疑を行いました。
<土木部>
・スポーツ公園の整備とスケートボードパーク新設について。
<交通政策局>
・公共交通事業者に対する支援の考え方について。
<公安委員会>
・通学路における交通安全施設の整備について。



今日の新潟は時々一時
夜は、zoomにて日本都市青年会議の役員会。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーウェーブ

2022-02-20 | 新潟大好き

新潟ふるさと村で今日まで開催されていた「フラワーウェーブ新潟2022」を見に行ってきました。


フラワーデコレーションの主役はやはりチューリップ。


切り花コンテストや、


アレンジメントの展示も。

雨が雪に変わり荒れた天候でしたが、会場には春が訪れたようでした。


今日の新潟はのち

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の芸術祭

2022-02-19 | 新潟大好き

「大地の芸術祭の里 越後妻有2022冬 SNOWART」に行ってきました。


越後妻有里山現代美術館MonETでは、北越雪譜をテーマにした雪遊びがテーマ。


巨大サッカーゲームも白熱してくると疲れます。


まつだい農舞台では里山に点在するアートめぐりを満喫。


里山食堂の冬メニュー、チーズフォンデュも美味しかったです。


越後妻有里山現代美術館MonETに戻り、土日祝日限定のナイトミュージアム。
ゆっくりと変化し続ける色を眺めていると、時間を忘れて見続けてしまいます。

「大地の芸術祭の里 越後妻有2022冬 SNOWART」は3/13まで。



今日の十日町市はka

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議運・タブレット研修

2022-02-18 | 議会報告
2月定例会1日前の議会運営委員会が開催されました。

東京電力柏崎刈羽原発の不祥事に関する規制当局参考人招致について、
自民党から「しかるべきタイミングで検討する」との回答があり、
リベラル新潟は「今ではないが、いつか実施する」と解釈したようですが、
「検討の結果、必要なし」ということもあるのでは・・・?


また、議運の終了後、議会のペーパーレス化に向けて2月定例会から導入されるタブレットの操作説明会が開催されました。
宝の持ち腐れにならないよう、活用していきたいと思います。


今日の新潟は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの積雪

2022-02-17 | 日々の出来事
昨日の雪は夕方には少し熔けはじめていましたが、
今朝は新たな積雪が15cmくらい。

車を出すために、今シーズン初めて本気の除雪で汗をかきました。

日中は、県議会執務室にて代表質問の打ち合わせ。
午後、自治会館で開催された道路計画審議会に出席しました。


今日の新潟は時々

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春?冬?

2022-02-16 | 日々の出来事
昨日、春一番が吹いたとのニュースがあったのに、
今日は一転して本格的な雪。

午前中は来客対応。
午後は、代表質問の準備と、執行部からのレク。


今日の新潟は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度予算案

2022-02-15 | 政治活動・政策課題
党議を開催し、新年度予算案について説明を受けました。
感染症対策と社会経済活動の両立、アフターコロナの社会変化を見据えた予算となっています。

また、中期財政見通しも公表され、
行財政改革行動計画が順調に推移し、ほんの少し余裕もできたようです。

まずは、全体像について代表質問で確認させていただき、
常任委員会で個々の事業について審査して参ります。



今日の新潟は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来をつくる春闘

2022-02-14 | 政治活動・政策課題
連合新潟と推薦県議会議員の懇談会に出席、
春季生活闘争(春闘)方針と春闘に係る県への要請について説明を受けました。

今年のスローガンは「未来をつくる。みんなでつくる。」
人への投資でウイルス禍を乗り越える「未来づくり春闘」。
底上げ・底支え・格差是正による「みんなの春闘」。

働き方改革では、長時間労働の是正、特に年次有給休暇取得促進に重点的に取り組みます。
また、ジェンダー平等・多様性の推進にも力を入れていくとのこと。

県の政策にも反映すべく、県議会においても歩調を合わせ堤期待と思います。


今日の新潟は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする