上杉ともゆき「新潟大好き!」

ふるさと新潟に元気注入!!

かつ久亭

2010-02-28 | 新潟タレかつ丼
子供たちが「タレかつ食べたい!」とうるさいので、一番近くの「かつ久亭」さんに行ってみました。女池のウオロクさん向かいです。

タレかつ重は(小/かつ3枚)1,344円、(中/かつ4枚)1,554円。キャベツはおかわり自由です。

もともとは長岡が総本店のかつ久亭さん。タレの味は新潟市内の店に比べると上品な感じです。肉はやや厚め、衣もしっとり系でした。越後もち豚や県産コシヒカリを使用しており、新潟市地産地消推進店に登録されています。

子供たちはお腹いっぱいで大満足のようでしたが、パパの懐には少々痛かったです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンガ大賞

2010-02-28 | 政治活動・政策課題
昨日と今日りゅーとぴあで開催中の「第12回にいがたマンガ大賞フェスティバル」を見に行きました。


入賞作品やプロの作品の展示会場は、親子連れを中心に賑わっていました。スタッフの方のお話では、今年は例年より多いようです。


入賞者の表彰式。大賞、こども大賞、最優秀作品賞、優秀作品賞、…。20人くらい表彰が続きます。会場の能楽堂を埋めた観客の多くは入賞者の家族かも…?

にいがたマンガ大賞については、今週の一般質問でも少し取り上げます。12年も続いていますが、愛好家の範囲で収まらずに、もっともっと新潟のマンガ文化を世界に向けてアピールすべきではないかと思います。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前原大臣

2010-02-28 | 政治活動・政策課題
前原国土交通大臣が新潟入りし、民主党の地元議員として視察に同行させていただきました。


まずは新潟港国際海上コンテナターミナル。(新潟東港)


日本海側の物流拠点港を目指す新潟港。コンテナの取扱量は本州日本海側では断トツです。


続いて新潟国道事務所新潟維持出張所新潟除雪基地。(紫竹山IC近く)


雪国新潟にとっての道路除雪の重要性や、自治体の負担についてご説明。


中央埠頭の国際フェリーターミナルに立ち寄った後、朱鷺メッセ展望室から新潟西港を視察。山ノ下みなとタワーの水土アートに関心を持たれていました。


財界関係者を交えた昼食会。篠田市長は物流だけでなくエネルギー供給の拠点港としての重要性もアピール。前原大臣からは民間による港湾運営の検討や、中国をターゲットとしたインバウンド政策についてのお話などもありました。

前原大臣とは名刺交換の際に少しだけお話することができました。とても温厚そうな方で、誠実で爽やかなイメージを持ちました。山積みの課題に向かってこれからも頑張っていただきたいと思います。


今日の新潟は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎわいマルシェ

2010-02-27 | 新潟大好き
美術館からの帰途おつかいを頼まれていたので、万代島にぎわいマルシェに寄ってみました。初めて買い物をしましたが、新鮮野菜やお魚がいっぱい。娘も本物のあんこうを見て喜んでいました。なかなかいい市場なのですが、できればもう少しまちなかにあればいいのにと思います。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟への旅

2010-02-27 | 新潟大好き
新潟市美術館の企画展「新潟への旅」を見に行きました。アーティストの新潟での足跡をたどる作品や昔の新潟の写真など、なかなか興味深い展示内容で予想以上に面白かったです。娘を連れて行ったのですが、昔の地図や写真を見ながら街の歴史を伝えることができて良かったです。

今日の新潟は
夕方から新潟民社協会の幹事会。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検討会の準備会

2010-02-26 | 議会報告
費用弁償・政務調査費検討会準備会が開かれました。

準備会って???

全部公開すればいいと思うのですが、会派によっては聞かれたくない話もあるらしく準備会は非公開で行っています。(私がここに書いちゃってますが…いいのかなぁ?)

今日は検討事項や検討順序などについて各会派からの意見出し。私たち改革ネットとしては、政務調査費については使途基準検討会で既に検討済みなので当面現状維持、費用弁償については支給根拠を確認し(そもそも不要と考えますが…)仮に交通費とするならば距離制などの基準を設けるべきとの考えです。中には政務調査費を県議並みに増額すべきとの会派もあり、感覚の違いに正直びっくりです。とりあえず次回からは正式に検討会として開催し費用弁償から先に検討することになりました。

※現在、新潟市議会では政務調査費は月に150,000円、費用弁償は本会議や委員会出席1日につき5,000円となっています。


今日の新潟は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申し訳ない…?

2010-02-25 | 議会報告
今日も暖かい一日でした。

議会日程は各会派代表質問。しかし、例の問題の処理を巡って議会運営委員会が紛糾し、代表者会議が断続的に開かれ調整。本会議冒頭での本人の謝罪および議会運営委員会と代表者質問の場でクラブ長が謝罪することで決着しました。定刻通り開会された本会議で2人の謝罪はあったのですが、ことの経緯の説明がなかったので、後に議事録を読む一般市民はなんで謝罪したのか理由が分からないのでは…?

今日の新潟は
夜は新潟交通協力会の定時総会懇親会に出席。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか

2010-02-24 | 日々の出来事
ハトたちも日向ぼっこ。何羽かベタ座りしています。

今日の新潟は
おでかけ日和でしたが、事務所にこもって一般質問の原稿書き。
夜は花絵プロジェクトの会議。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情けないことですが…

2010-02-23 | 議会報告
暖かい一日になりました。
白山公園では気の早い梅の花がほころび始めていました。


さて、議会日程は全員協議会での副市長等による議案説明。しかし、今日の関心は例の事件。(昨日、ベテラン議員が病気のためと偽って本会議と常任委員会を欠席し関連会社のハワイ旅行に同行していたことが発覚しました。)テレビ局のカメラも入り、議会棟は朝から異様な雰囲気。議案説明終了後、本人から事の経緯について説明と謝罪がありました。今回の件は市民の付託を受けた議員としてその責務を軽視した行為であり、本来、我々議員に謝罪する前に市民に対し謝罪するべきと思います。また、これは市議会全体の信用を失墜させる問題であることから、議長からも積極的に経緯の説明や謝罪を行っていく必要があると考えます。その上で議会基本条例の制定や議会改革を進める中で、きちんと倫理規定を定めていくことが信用回復の道であると思います。

今日の新潟は
夜はまちなか同志隊の運営委員会。幹事の一人が転勤で新潟を離れることになり大送別会。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでんの日

2010-02-22 | 新潟大好き


今日2月22日は「フーフーフー」でおでんの日。新潟発の記念日です。これを記念して万代シテイパークでイベントが開催されました。


予想以上のお客さん。

おでん(7品)500円のほか、日本酒や地ビールも用意されていました。おいしかったぁ♪

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本会議

2010-02-22 | 議会報告
午後の本会議において、平成21年度一般会計補正予算をはじめとする現年度分の議案が全て可決されました。続いて平成22年度一般会計予算など新年度分の議案が提案されました。

新年度予算の五本柱は、
・東アジアの活力を呼び込む新潟づくり
・魅力あるまちなか、暮らしてみたい新潟づくり
・人とまちの力を伸ばす新潟づくり
・豊かな食と田園環境を活かした新潟づくり
・地域力で安心・安全に暮らせる新潟づくり

税収は前年度当初見込みと比較し約41億円、3.5%の大幅な減収に対し、一般会計予算は過去最大となる3,537億円、平成21年度比186億円5.6%の増。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質問通告

2010-02-22 | 議会報告
一般質問の通告〆切り日。質問要旨は下記の通り。

1 シティプロモーションについて
(1)組織改正で推進体制はどうなるのか。
(2)都市イメージの確立について、各事業の効果はどうか。
(3)「文化創造都市」の目指すものは何か。

2 交流施設の建設地見直しについて
(1)まちなか再生のため中心市街地に建設地を見直す考えはないか。
  ア (仮称)食と花のにいがた交流センターについて
  イ (仮称)こども創造センターについて

3 高速道路無料化の影響について
(1)市内の交通体系に与える影響について、どのように考えているか。
(2)パーク&ライドの環境整備が急務と考えるがどうか。

4 青年の家について(教育長)
(1)青年の家の果たす役割について、どのように考えているか。
(2)社会教育の場として機能強化を図るべきと考えるがどうか。
(3)時代の変化に対応し青年団体の定義を見直す考えはないか。

昼休みに順番決めのくじ引き、8番目(多分3日の午前)となりました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユッカの木

2010-02-22 | 日々の出来事
会派室の窓辺にあった観葉植物。よく見てみると…、

「ユッカ」別名(青春の樹)という名前らしい。


今日の新潟は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり街宣

2010-02-21 | 日々の出来事
民主党新潟県1区総支部では毎月区ごとに街宣活動を実施しており、今月は中央区の当番です。今日は西村ちなみ衆議院議員は東京、他の県議市議は体調不良により欠席ということで、私一人だけで区内を回りました。雪のため街宣車を停めるのに苦労しましたが、万代シテイ、南長潟、関新、市役所前などで街宣。市政報告として21年度補正予算と新年度予算について、また関連して子ども手当についてお話をさせていただきました。国政も大事ですが、ぜひ身近な市議会や県議会にも関心を持っていただきたいと思います。

今日の新潟は
夕方から市民神輿の総会と新年会。今年も新潟まつりを盛り上げるぞ!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラオスに学校を

2010-02-20 | 日々の出来事
ボランティア好きな高校の先生から紹介され「ラオスクキャラバンin新潟」に参加しました。新潟の大学生が中心となり、ラオスに小学校を建設しようと活動しているラオスクールプロジェクト。今日は万代シルバーホテルで学生からのプレゼンテーションと昼食懇談会。


ラオスの現状や活動報告、参加した動機などを熱く語ってくれました。
街頭募金のほか、学園祭や地域のお祭りへの出店、留学生との交流会など活発に活動しているそうです。


会場では、先日亡くなられた立松和平さんの写真展も開催。

昼食懇談会では参加者からも一言ずつ。正直なところ国際ボランティアには関心が低かったのですが、頑張っている学生たちを応援したいので、まずは青年ネットワークで計画中の「21世紀を考える全国青少年体験活動シンポジウム新潟大会」での情報交換を提案してみました。


今日の新潟は時々

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする