上杉ともゆき「新潟大好き!」

ふるさと新潟に元気注入!!

交通運輸産業の課題

2021-08-31 | 政治活動・政策課題
新潟県交運労協(交通運輸産業労働組合協議会)主催の「交通政策・制度実現に向けた議員懇談会」に出席しました。

議員は私のほか、西村ちなみ衆議院議員、長部登県議、大渕健県議、小島晋県議、渡辺和光県議が出席し、それぞれ国政・県政の報告をさせていただきました。

続いて、運輸労連、交通労連、JR総連、全港湾、JR連合、全自交労連、私鉄総連の各産別から問題提起。
・トラック関連では、高速道路の雪害対策、SA・PAの駐車スペース確保、適正な運賃、ドライバー不足など
・バス関連では、各種融資制度やGoToキャンペーンなどのコロナ対策、乗務員不足、県内高速バスの補助など
・タクシー関連では、コロナ禍における運賃収入の減少、雇用調整助成金など
・鉄道関連では、鉄道施設の災害復旧と防災対策、コロナ禍における鉄道事業など
・港湾関連では、国際海上コンテナの安全対策、石炭火力の段階的廃止による影響など

提起された問題の多くは、業界の構造的な課題に起因するものも多く、自治体の取組だけでは解決が難しいものもあります。「新しい生活様式」を踏まえた制度の抜本的な見直しも視野に、国会と歩調を合わせ問題の解決に取り組んでいきたいと思います。


今日の新潟は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別警報

2021-08-30 | 政治活動・政策課題
新潟市・長岡市・小千谷市に発令されていた「特別警報」が全県へと拡大されました。


それにしても、特別警報=飲食店の時短要請 という点が強調されすぎではないかと感じます。
「本当に飲食店で感染が広がっているのか?」という疑問を持たれたり、「飲食店にさえ行かなければ大丈夫」といった解釈をされる方もいます。
詳細な感染事例の報告や、改めて基本的な感染対策について念を押すなどの発信も必要ではないでしょうか。

具体的な「お願い」としては、下記のメッセージが発せられていますが、


とにかく、マスク着用、手指の消毒 を徹底的にお願いしたいと思います。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球根の選別

2021-08-29 | チューリップ
花畑プロジェクトで収穫したチューリップの球根。

今日は、秋の植え付けに向けた選別作業。
しっかり乾燥させた球根の中から、傷んだもの、中身がスカスカのものなどを取り除きました。

秋になったら、河渡の畑に植えるもの、いくとぴあ食花に寄贈するもの、その他プレゼント用など、それぞれ配っていきます。


今日の新潟は
午後、新潟民社協会の総会。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萬代橋誕生祭

2021-08-28 | 新潟大好き

現在の3代目萬代橋は昭和4年8月23日生まれの92歳。

本来なら今日は「第19回萬代橋誕生祭」が開催されるはずでしたが、
昨年に続き2年連続の中止となってしまいました。


イベントは中止になってしまいましたが、メディアシップで資料展示やTシャツ販売が行われました。

来年は、3年分まとめて盛大に開催できればと願います。



今日の新潟は一時

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各派・議運・党議

2021-08-27 | 議会報告
各党会派代表者会議・議会運営委員会が開催されました。
各派の協議事項は、
・一般質問の配分変更・・・自民党から公明党と共産党へ各1ずつ。
・国勢調査の結果を反映した次回県議選の定数配分について協議会を立ち上げ。
・議会のデジタル化(ペーパーレス化)について。
議運では上記案件のほか、9月定例会の議事日程について確認されました。

また、議会のデジタル化に向け、タブレットを利用した資料閲覧ソフトの業者デモが行われました。
資料閲覧以外にもリモート会議や採決など多くの機能があるので、今後、会議システムの中身や運用方法について、慎重に検討を進めていきたいと思います。

午後、未来にいがたの党議を開催。
各派・議運の内容について確認したほか、福祉保健部、防災局、産業労働部、教育委員会の担当者から、県内の感染状況と県の対応策について最新の状況を聞き取りました。


今日の新潟は時々

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもマーケット

2021-08-26 | 視察見聞録
天神尾自治会館で開催されている「自由塾IKINUKI」の「こどもマーケット」にお邪魔しました。

寄付された商品の中から、子ども達が売れそうなものを仕入れ売上げを競います。商売には売れ筋を考えて仕入れる必要があること、お客様へのアピール、値下げのタイミングなど、生きた金銭感覚を養うことが目的とのことです。

学校の宿題や勉強だけでなく、社会勉強にも取り組む「自由塾IKINUKI」の活動に、今後も注目したいと思います。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍の県内経済

2021-08-26 | 議会報告
県民所得アップ対策特別委員会が開催されました。

今回の調査テーマは、
「新型コロナウイルス感染症の影響を受けている県内産業の課題を踏まえた対応について」
・コロナ禍からコロナ後を見据えた本県産業政策の課題と対応
・観光・宿泊・飲食関連事業者への事業継続支援
・ウッドショックに対応した木材流通に係る取組

はじめに産業労働部から、産業別の所得額や景況感についてコロナ前後の比較分析が示されました。データからは、生活関連サービス・娯楽、宿泊、飲食、運輸などで厳しい状況が続いており、非正規雇用の割合が減っていることが明らかです。もともと下請けが多く給与水準は全国より一割程度低いため、コロナ対策と合わせて、付加価値の高い産業構造への転換が求められています。

また、農林水産部からはウッドショックについて説明がありました。
「ウッドショック」:アメリカや中国の木材需要の急増による世界的な木材不足と木材価格の高騰。
県内でも輸入材の供給不足により、工務店などで工期の遅れや原材料費の値上がりなどの影響が深刻化してきています。国産材の価格も上昇しており、県産材の消費拡大にはチャンスなのですが、構造的な課題から急激な増産は難しいのが現状です。森林所有者、製材工場、工務店、消費者といった供給ルートにおける川上・川中・川下の連携強化が喫緊の課題のようです。

質疑では、
・IT産業においても下請け構造からの脱却が課題。
・消費喚起・需要拡大プロジェクト応援事業については申請に見合う予算確保を。
・支援金の給付はスピード感をもって。
・ウッドショックによる木材価格の上昇分を山に還元されるように。
といった議論がありました。

私からは、
・新事業チャレンジ支援事業について、事業者に対するアドバイスも必要。
・体力をつけるための支援と、カンフル剤としての支援を継続的に実施すべき。
・感染が長期化する中、ウィズコロナを前提とした支援スキームを検討すべき。
・認証制度を効果的に活用し、経済を回し続ける必要性。
・観光地、宿泊施設、交通機関などの安全性についてアピールすべき。
・アフターコロナの旅行需要の回復を見据え、新たなコンテンツの仕込みが重要。
といった点について、質問及び指摘しました。



今日の新潟は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい福島

2021-08-25 | 日々の出来事
今年も福島の友人からお取り寄せ。

生産者の顔が見える安心感。



今日の新潟はのち
午前は、ご無沙汰していた労組にご挨拶。
午後は、執務室にて明日の特別委員会の質問準備など。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SiPの個性

2021-08-24 | 水辺の会
新潟県スポーツ公園の賑わいづくりイベント「SiP(Sustainable & Inclusive Design Project)」の会議に参加しました。

今日は8月1日に行われた「スポーツ公園フェスタ」の反省と、それを踏まえた改善策について協議。
今後、出店者との連絡をより丁寧に行うこととします。
また、「持続可能・共生社会・安心安全、地域づくり」といった目標や理念を、
出店者や来場客の皆さんと共有していくことを確認しました。

各地でマルシェが開催されている昨今、私たちSiPの個性を磨いていかなくてはと思います。


今日の新潟は時々


会議の会場となったビッグスワンでは、屋根の支柱の清掃作業をしていました。
組み上げられた鉄骨の足場にビックリ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチンと献血

2021-08-23 | 日々の出来事
今日から新潟市では50歳以上のワクチン接種予約がスタート。
予約開始時刻の8:30に予約サイトを開いてみたのですが、希望の日は既に埋まってしまっていました。
他に空いている日もあるのですが、4週間後の予定が合わずとりあえず断念。


ワクチン接種をするとしばらく献血に行けないと思っていたので、昨日慌てて予約した献血ルームへ。
説明を伺うと、接種後48時間空けば大丈夫とのこと。

年末にもう1回できると思っていたら、次回の献血可能日が来年1月1日との表示。
こちらも説明を伺うと、全血献血は男性で年間3回までとのこと。
それまでは、ぜひ成分献血をお願いします・・・と「ダブル献血」を紹介されました。



今日の新潟は
午後から、路線バスの営業所まわり。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空芯菜お料理教室

2021-08-22 | 水辺の会

「鳥屋野潟がってんプロジェクト」では、今年度の第2回「空芯菜お料理教室」を新潟市食育・花育センターで開催しました。


今回、「がってんシェフ」の佐藤さんから教えていただくメニューは餃子、パスタ、酢の物。


空芯菜の甘酒スムージー、空芯菜チャーハン、空芯菜茶も添えて。

アイデア次第でいろんな料理に応用がきく空芯菜。
来月5日にはアイデア料理コンテストもあります! 詳しくは ⇒ こちら



今日の新潟は一時

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今こそ新しい答えを

2021-08-21 | 政治活動・政策課題
国民民主党新潟県第2区総支部「燕支部事務所」の事務所開きに、新潟県連の代表代行として出席しました。

今日は党本部から玉木雄一郎代表のビデオメッセージが届いたほか、
党のキャラクター「こくみんうさぎ」も登場!

私からは、小選挙区制により与党か野党か、右か左か、〇か✕かと二極化している。
コロナ対策においても、国民の分断が進んでいるようだ。
国民民主党は、「新しい答えをつくる」ことが結党の理念。
新潟県から「対立ではなく解決」の政治を目指すと挨拶しました。

高倉栄県連代表(2区支部長)の挨拶も、いつも以上に熱がこもっていました。


今日の新潟は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏から秋の空

2021-08-20 | 日々の出来事
日中は青空が広がり気温も上がったものの、

雲の様子に何となく秋の気配を感じます。



今日の新潟は
執務室にて感染症対策の情報収集および事務処理など。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空芯菜生長中!

2021-08-19 | 水辺の会
仕事の途中で近くを通ったので、がってん基地に寄り道。

空芯菜がぐんぐん生長中しており、
オーナーの皆さんも収穫に来られていました。

週末限定でキラキラマーケットに出荷しています。
また、今度の日曜には、空芯菜料理教室も開催します。詳しくは⇒こちら

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染禍のバス

2021-08-19 | 政治活動・政策課題
今日は、路線バス・観光バスの営業所を回りました。

路線バスも乗客が少なく、運転士の皆さんも張り合いがないとのこと。

観光バスは仕事が激減する中でも、学校関係の大会や修学旅行などが頼みの綱。
県内の感染拡大で秋の修学旅行に影響が出ないかと心配しています。


今日の新潟はのち

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする