上杉ともゆき「新潟大好き!」

ふるさと新潟に元気注入!!

総会

2021-07-31 | 水辺の会

「NPO法人新潟水辺の会」の総会を開催しました。

今年も感染症対策として基本的には書面決議をお願いし、会場の市民活動支援センターには世話人のみ集まりました。
令和2年度活動報告と決算、令和3年度の活動計画と予算、そして役員案はすべて可決。
総会後の臨時世話人会において代表・副代表も全員留任が確認されました。

予算案においては、会費収入に対して管理費用が上回っており、
各事業は助成金等を活用するにしても、収益事業により赤字体質を解消していくことが急務です。



晩酌には、会で栽培している鳥屋野潟産の空芯菜をさっと炒めて・・・。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

破格のワンコインランチ

2021-07-31 | グルメ(!?)日記

古町へ自転車で向かう途中、東堀で「ランチ500円」の幟を見つけ、入ってみたら大当たり!

イタリア創作料理酒場「頂(ITADAKI)」さん。


お店の看板メニュー「ローストビーフ丼」が何と500円!

他にもランチメニューには唐揚げやモツ煮など魅惑のラインナップが揃い、完全制覇を決意しました。


今日の新潟は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日育成員

2021-07-30 | 地域・市民活動
新潟市教育委員会主催「一日育成員の日」に参加。
万代市民会館に集合した後、ベテラン育成員1名を含む4人1組で万代シテイや新潟駅周辺をパトロールしました。

私たちの班は新潟駅周辺の担当となり、はじめにアニメイトを視察。
子どもと一緒に来たことはあったのですが、同人誌コーナーや成人向けコーナーには初めて入りました。
同じ班のお母さん達もびっくりするほど過激な作品が並んでおり、
年齢制限があったとしても入店時のチェック体制は大丈夫なのか心配になりました。

また、新潟駅南口中央広場では、スケートボードの規制について考えるきっかけがありました。
今後オリンピックの影響もあり、規制するだけでなく、ちゃんとした練習場を整備することも必要です。

万代市民会館に戻り、アンケート記入や感想の発表などの後解散となりました。
私は今回で3回目の参加でしたが、毎回新たな気づきがあり、とても有意義な体験でした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東港臨海用地

2021-07-30 | 視察見聞録
未来にいがた県議団で東港を視察しました。


はじめに港湾事務所東港分所にて、新潟東港臨海用地造成事業について、これまでの経緯や保有する土地の現況、計画中のバイオマス発電所などについて説明を受けました。


現地視察は島見ソーラーパークから。
県(企業会計)が保有する土地を民間に貸し付け、ソーラー発電所を運営しています。


太郎代駅跡地の売却予定地。
看板を建ててから問い合わせは増えているとのこと。


公共事業用地。
東港の荷物取扱量が増え、国から港湾拡張の事業認可が下りた時に、企業会計から県に売却し新たに岸壁となる土地です。

地図上でなく実際に現地を見ることで、改めて理解が深まりました。


今日の新潟は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万引き防止

2021-07-29 | 地域・市民活動
「新潟市青少年育成団体連絡会議」では、
万引き及びインターネットの被害防止に重点を置いた「新潟市非行・被害防止キャンペーン2021」を実施しています。

私が会長を務める地区青少年育成協議会にも「万引き防止ステッカー」配布の依頼があったので、
昨日と今日、地域内にある6つのスーパーマーケットを回り、キャンペーンへの協力をお願いしてきました。

最近では万引きなどの非行事例はあまり聞きませんが、
お店の方からも子ども達を見守っていただきたいとお伝えしました。


今日の新潟は
夜は、にいがた花絵プロジェクトの実行委員会。当面の事業とその後について協議。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丑の日

2021-07-28 | グルメ(!?)日記
今日は「土用の丑の日」。

毎年楽しみにしている県庁内「ダイニング大助」のうな丼、今年は 870円!
(ちなみにうな重もあって1,200円)

ご飯が少ないように見えますが、十分お腹いっぱいです。


今日の新潟は時々

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりが無く

2021-07-27 | 日々の出来事
久しぶりにぐずついた天気模様。

執務室にて資料の整理を始めたところ、きりが無くなってしまい、

結果、引き出し一つ分の古い資料を廃棄しました。


今日の新潟は一時

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグスワンで会議

2021-07-26 | 水辺の会

8月1日(日)に開催予定の「新潟県スポーツ公園フェスタ2021」。
今日は、その打ち合わせ会議がビッグスワンで開催され、NPO法人新潟水辺の会を代表して出席しました。


私たちの会は、カナールでカヌー体験を実施します。
猛暑が予想されますが、ぜひ遊びに来てください!

詳細は → スポーツ公園ホームページ


今日の新潟は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古町学

2021-07-25 | 新潟大好き
みなと新潟実行委員会による「≪古町学≫ 設立記念講演会」が新潟市民プラザで開催されました。
新潟市歴史博物館や中央区などが連携した、地域を学ぶ事業のスタートです。

はじめに、みなとぴあ館長の伊東祐之さんから「なぜ古町なのか?」について歴史的観点からの解説。
・元々「新潟」と呼ばれた地域が、「新潟市」が広がったがために「古町地区」と呼ばれるようになった。
・中心的機能が「古町」の外側へと分離拡散してきた。
・拡張した地域の中心はない。
・「古町」の歴史が積み上げてきた価値と新たな時代・社会に対応した価値

合併により生まれた政令市新潟は「多核連携型都市」などとも言われましたが、そこに中心がなかったことは新潟のまちづくりにとって大きな弱点だったのかもしれません。「昔は良かった」ではなく、現代あるいはこれからの時代に対応した価値を見出すことが重要との指摘は、古町だけの話ではなく新潟市・新潟県の都市経営にとって重要な視点でもあるようです。

後半は、古町花街の会事務局などを務める久保有朋さんから「どう楽しむ?」についてのお話。
貴重な建築物が数多く残る古町周辺を歩く、調べる、住む、動く・・・といった楽しみ方のヒントをたくさん紹介いただきました。

実行委員会では、今後も市民参加のワークショップやイベントを開催していくとのこと。
どのような研究成果が発表されるのかも楽しみです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本町マルシェ

2021-07-25 | 新潟大好き

毎月最終日曜日は「ほんちょう日曜マルシェ」。


キッチンカーやこだわりのお店、音楽ステージなど、普段とはひと味違う本町が楽しめます。


今月の目玉は、聖火リレーで実際に使用されたトーチ。
阿賀町を走られた阿賀野川ライン下りの社長さんがご厚意でお持ちくださいました。



ランチには「キッチン バジル&フレンド」さんのレモンチキンカレー。
辛さとレモンの酸味がベストマッチでした。

カレーで汗をかいても、アーケード内を吹き抜ける風が心地よかったです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市型リゾート

2021-07-25 | 新潟大好き

今朝は萬代橋を眺めながら、リゾート気分で朝ごはんを食べてきました。


「MIZUBERINGアウトドアラウンジやすらぎ堤」と「THE BRIDGE MARKET」のコラボイベント。


日差しが少し強かったですが、川風がとても心地よかったです。

今回の朝マルシェは実験的なものですが、
新潟市の特色的な都市型リゾート・コンテンツとして、大きな可能性があると感じました。


今日の新潟は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つなぐ交流会

2021-07-24 | 地域・市民活動
新潟市市民活動支援センター主催の「つなぐ交流会」に参加しました。
登録団体のほか、様々な活動に取り組む皆さんとの情報交換会です。

はじめに、「ぴあマーブル」の瀧山恭子さんから若者支援について、
「NPO法人がばじこ」の新保まり子さんから共生型の居場所づくりについて活動報告。

瀧山さんは、若者の居場所では特に傾聴を心がけているとのこと。
新保さんは、日常の居場所から生まれる自己有用感を大切にしているとのこと。

その後のグループごとの話し合いでは、
支援を必要とする人に情報が届かない、活動資金が足りないといった課題も共有されました。

他団体の活動からヒントが得られることもあり、次回開催が楽しみです。


今日の新潟は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潟あそびプラス

2021-07-23 | 水辺の会
鳥屋野潟を遊び尽くす【潟あそびプラス】。


浮島「がってん丸」を中心に、カヌー、Eボート、板合わせなど船遊びのほか、潟歩きや水泳など思い思いに潟あそび。


子ども達は大はしゃぎでずっと水から上がらず。


鳥屋野潟初(?)の湖上ヨガ教室。


ヨガの先生には、SUPヨガも実演してもらいました。


湖畔では、潟の水質や防災に関するミニ講座でお勉強も。


様々な舟で湖上が賑わう景色は感動的でした。


今日の新潟はのち

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潟あそび準備

2021-07-22 | 水辺の会
「鳥屋野潟がってんプロジェクト」では、鳥屋野潟を遊び尽くす「潟あそびプラス」を明日開催します。

今日は鳥屋野潟漁協の皆さんと一緒に準備作業。


浮島「がってん丸」を漁協さんの船で一本松の沖に移動。


カヌーやEボートも集結し、
明日は久しぶりに鳥屋野潟が賑わいます。


今日の新潟は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの黄色いカレー

2021-07-21 | グルメ(!?)日記
久しぶりの「グルメ日記」です。


今日お邪魔したのは、「そば・うどん京太郎」さん。
弘法大師像がある弘願寺の向かい。立ち食いそばのお店です。


いただいたのは看板メニュー(!?)の「幸せの黄色いカレー」。

立ち食いそば屋のカレーライスで、ドロリとした黄色いルゥ・・・。
「バスセンターカレー」に似ているとの噂もあるようですが、スパイスや具材など味はやはり違います。
どことなく懐かしさを感じる味は、まさに「幸せ」のカレーでした。


今日の新潟は
半年に一度の歯科検診。虫歯はなし。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする