のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

皆さんの笑顔が嬉しくて

2015年07月02日 07時02分31秒 | うたごえ

昨日の下町のうたごえの余韻で頭が興奮しているのか 夜中に2度も起きてしまった

多分 これで昼間は居眠りで コックリコックリ いつでも出来るから呑気なものである

うたごえに集まってくる方は 何とあたたかな感じで笑顔が素敵だと思う

 

 

雨が降っていたのに 80名の参加者 新しい方も3名 嬉しいことである

うたごえがある日は 何故か心が弾む 家には無いピアノが弾ける 

それもあるけれど 皆さんに会うことも楽しみなのだ

 

 

出来れば皆さんとグループ別に 珈琲でも飲みながら話をしたい方ばかり

それが出来ないから 片思いのようで良いのだろうか

皆さんの一言 二言が嬉しい 親しく声を掛けてくれるあたたかさに溢れている

 

 

今日は初めての方連れて来たよ 先生 ブログ読んだけれど手の怪我大丈夫?

先生はいつも元気ね 先生の伴奏 何でもできるから感心しているのよ

今日はね 少し具合が悪いの 先生の元気を貰いに来たのよ

 

 

いろいろと声がかかって 私はますます元気 活気がみなぎる

ピアノを弾いていても 皆さんの声がまた素敵に聴こえる

声が若々しいのだ ここに集う方たちは 心が若いし活気がある

 

 

てるてる坊主 夏はきぬ から始まって 乱れ髪 あざみの歌 まで36曲

リクエストが寄せられていた全ての曲 歌えることが出来てほっとした

10分の休憩をはさんでピアノ伴奏2時間 快い疲れを感じた

 

 

お別れの挨拶をして終わりを告げると 私は誰にも依頼していないのに皆さんが片づけをする

有り難いことだ そひして楽しかったと私に伝えて帰って行く

こんな会を主催して継続していること 私は何と恵まれているのだろうと いつも皆さんに感謝だ

 

 

 

     最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「北の零年」 バレエ「... | トップ | 汗は健康のバラメイター »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリー)
2015-07-02 08:30:41
2時間で36曲ってすごい数ですね。
次々と歌い続けるのでしょう。
私が先日行ったときは1つの曲を2度3度歌い方を工夫してやるものでした。

ご近所のうたごえに行こうとしたけれど、なんだか疲れちゃって行くのをやめてしまいました。

先生という立場だと気持ちが高揚するでしょうね。
のびたさんを囲むおしゃべり会 (スーちゃん)
2015-07-02 16:54:23
うたごえのある日(その前後)の のびたさんの日記にはその高揚感がとても伝わります。そんな嬉しいひとときが持てることお幸せですね。
勿論参加される人達も、歌が好きで、そして何よりものびたさんのお人柄や、その会の楽しい雰囲気に惹かれて来られる、のびたさんファンの方々ばかりです。 

>出来れば皆さんとグループ別に 珈琲でも飲みながら話をしたい方ばかり

「うたごえ」では、大勢の方で、なかなか直々に(先生と)お話しすることはできませんよね。 のびたさんを囲む懇親会のような会を催していただけると、(少数グループ毎に年間を通じて順次計画)きっとファンの方々喜ばれるのでは?^^ そんな小グループで膝つき合わせてお話しできる機会があれば、遠方の私も万障繰り合わせて参加したい・・なんて思っています。(笑) お忙しいのびたさんにはそんな時間はないでしょうね~?
夢のようなお話しでした^^
いえ、でも実現可能かも?
マリーさんへ (のびた)
2015-07-02 18:02:52

うたごえコーラスだと発声練習 歌い方まで指導するでしょうけれど 歌声喫茶ふうに進行するので曲も多いです
歌い切りですと歌う方も疲れるので 合間にトークを入れて笑わせり息抜きです
80人の方の中心ですので 始まる前から気持ちは昂揚していますね
スーちゃんさんへ (のびた)
2015-07-02 18:06:26

参加する方々 気立ての良く明るい方ばかり そんな皆様の笑顔を観ながら伴奏するのも楽しいものです
お陰さまで亀戸では70から100名近くの参加者になりました
本音でグループの方とお話をしたいと思っていますが 公平にお付き合いもありますので 無理かなと思っています
今のところは夢です(笑)
Unknown (kei☆)
2015-07-02 18:53:21
音楽が大好きで集まってくる皆さんは、優しいですね~(^^)
でも、nobitaさん。2時間一人でピアノ伴奏は、凄いですね。さすがだと思います。プロです!!!
元気で頑張ってくださいね。
kei☆さんへ (のびた)
2015-07-02 21:29:28

プロのステージだと30分乃至40分で休憩ですね
私は 素人だから もう少し頑張ります(笑)
皆さんのあたたかな眼差しが応援してくれるからです
明日もまた 講座で2時間弱 こちらも楽しいです

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事