のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

中村メイコさんと上を向いて歩こう誕生秘話

2014年07月20日 07時06分20秒 | うたごえ

毎週土曜日の朝は 「サワコの朝」を観る 爽やかにゲストと語る番組だ

阿川さわこさんが 絶妙の間合いで ゲストの話題を引き出して 聴いていても楽しい

昨日の中村メイコさんに至っては 彼女の想い出がポンポンと矢継ぎ早に出てくる

 

どれも興味ある話ばかりで 思わずクスッと笑いそうになる場面もある

今年80歳 2歳から映画デビューして 更に女優を続けたいと言う

御主人は 作曲家 神津善行さん 家族も音楽活動など 神津ファミリーと呼ばれる

 

 

上を向いて歩こう この誕生秘話 知らなかったので意外なもので驚く

作詞家 永六輔さんが中村メイコさんに惚れていて 結婚が決まったら本気に落ち込む

涙が出そうだよと聞かされた時に 返した言葉が のちの大ヒット曲になった

 

「そう・・涙が出そうなら 上を向いて歩けば 大丈夫よ」

これが あの曲の歌詞のモチーフとなった

「あの曲で儲けたでしょう? 私のおかげよ」と笑い飛ばしていた

 

 

美空ひばりさんとは大の親友でもあった

新婚時代にも家に泊まりに来て 寝る時は ご主人とメイコさんの間に寝ると言った

普通なら考えられないことよね 川の字になるのに 「私はいつもセンターよ」だって・・

 

ひばりさんは養子として哲也さんを迎えた

幼い時 熱を出して メイコさんに聞いたそうだ 

「3分がゆが良いと聞いたけれど 3分煮ればいいの?」

 

あの病気で最後の入院の時 同じ頃 昭和天皇が崩御された

「これで昭和は終わるのねぇ  美空ひばりも昭和と一緒に終わるのよ」

それが最後の言葉で ひばりさんの歌が好きだけれど 聞くと涙がこぼれるのよ

 

 

ナットキングコールの歌が流れた 曲はツ―ヤング 明るさの中に哀しい

まだまだ老いは無いと言う 「変に若ぶらないことよ」

「シンデレラの役も良いじゃない? 但し歳とったシンデレラ ガラスの靴も見えない」

 

「あんみつ姫だって良いのよ 自分が姫だって分からなくなっている役よ」

「そんな認知症のあんみつ姫も面白いと思うのよ」 幾つになっても天真爛漫だ

田舎のバスを歌ったり 新妻にささげる歌も彼女の作詞でもある

 

          最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ! (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不倫は絶対ダメですよ | トップ | 夢覚めてホッと胸なでおろす »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みのり)
2014-07-20 10:42:30
のびたさん

おはようございます。

中村メイコさの結婚式の写真
素敵ですね~~♪
メイコさの人柄が好きです。~~♪
Unknown (風香)
2014-07-20 10:54:21
サワ子の朝・・初回ころは欠かさず見ていたのが、最近はご無沙汰です。

阿川佐和子さんは大好きな女性です。
可愛くて、控えめで、ウィットに富んで理想の女性としてみています。

メイコさんと阿川さんの対話なら素敵だったでしょうね。
あの感性のお二人の話だから楽しかったのでしょう。
みのりさんへ (のびた)
2014-07-20 20:03:46

メイコさん 若々しく そしてお茶目なところも健在です
まだ女優を続けたいと言っています
それが内面からの若さを生むのでしょう
風香さんへ (のびた)
2014-07-20 20:06:16

阿川サワコさん 素敵な女性ですね
聞き上手で ウイットに富んで 30分があっという間でした
メイコさんと良いコンビのようでしたよ
知らんことばかり (我太郎)
2014-07-20 21:35:21
一々へ~です
田舎のバスって、田舎のバスは おんぼろ車、ですよね
このフレーズだけ頭に残っています

我太郎さん (のびた)
2014-07-20 22:23:56

中村メイコさん 80歳ですが明るく生き生きとしています
田舎のバスは おんぼろぐるま~ この歌を歌っていた方です
上を向いて歩こうの作詞が こんな逸話から生まれたなんて私も知りませんでした

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事