のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

百花園の花などを紹介しましょう

2015年09月08日 08時54分39秒 | うたごえ

向島百花園はその名の通り 多くの花が植栽されています

江戸時代から 伝統の庭園で その花たちは 出来るだけ自然のままで見られるのが嬉しい

シーズン入場券が発売されて居るように いつ訪れても 何かの花や風情が出迎えてくれる

 

それでは一緒に歩いて下さい

あちこち立ち止まって 鑑賞しますので 気にいつたらカメラに収めます

私は どちらかと言うと コンデジでスナップのように 構図も含め一瞬で決めます

 

こんな野菊? 私も素朴で美しく好きです

昔の井戸 つるべが残されています

花の名前は詳しくないので ただ載せるだけです

いろいろあるでしょう?

花の目録のようになってしまいました

まだ沢山ありますが いつか機会がありましたら 訪れて見て下さい

 

 

     最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋を感じに向島百花園へ | トップ | 雨が降ろうがボランティア »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スーちゃん)
2015-09-08 19:54:32
きれいなお花がいっぱいで、癒されました^^
スーちゃんさんへ (のびた)
2015-09-08 20:38:33

見て頂いて有難う
私だけでなく 誰かにも見て欲しかったのです(笑)
花の名前は (我太郎)
2015-09-08 21:11:38
園芸品種は覚えようとも思いません
植物園でも園芸的に改良された種はほとんど名札が有りません
同じ種でも流通名が違ったり園芸家も分からないの有るようです
野山で見る花は全部分かりました
花、きれいです (まこ)
2015-09-08 21:25:50
のびたさん 写真見ながら歩いているみたいでした。
案内、有難うございます。

井戸が素敵ですし、花がいっぱいでとてもいい所ですね。
たくさんの花たちに、癒されました。
我太郎さんへ (のびた)
2015-09-08 22:44:49

私は花が好きな割には 名前が覚えられません
この百花園の花は 野山の花が多く植栽されていて良いですね
わらびや 秋の七草もあります
まこさんへ (のびた)
2015-09-08 22:47:10
沢山の花 一緒に見て頂いて嬉しいです
山野辺の道にも自然の花がいっぱいでしょうね
井戸も 多分 江戸時代のそのままです
いつ行っても見られる花 私もシーズンごとに訪れます

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事