のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

聴いているだけで英語を覚えられる?

2014年09月14日 04時58分16秒 | うたごえ

ウソだろう? 聴いているだけで英語が覚えられるなんて!

聴かないよりはマシだろうけれど 英語が出来い私にとっては 誇大広告のように聴こえる

英語の文章見ただけで さっと諦め 学ぼうとする気力も出てこない

 

 

大体 中学になってから教わった英語は 役に立っていない 私の能力のせいでは無い

私は昔から言っていた 語学は会話から入るのが筋だろう

文法なんて それから覚えれば良いのに 最初からジャック・アンド・ベティ ジス・イズ・ア・ペン

 

それが証拠には アメリカ人の子供は 赤ちゃんの時から英語を話す

幼児はペラペラと英語を話す 文法なんて学校へ行ってから教わるものだろう

これは 英語も話せない私の一種のひがみから来ている私の論理だ

 

 

冗談には 私だって幾つか外国語を話せる

我正爱你 I love you Je t'aime Ich liebe dich 中 英 仏 独 私はあなたを愛しています

これは全て言えるが これだけでは その国の女性を口説けない

 

 

かつて 中国語を独学で学んだことはある 準4級 4級の会話資格は取得した

参考書を部屋にもトイレにも風呂場にも置いて 街を歩けば あれは何と言うのか単語に置き換えた

しかし 趣味で資格を取っても使用する機会が殆ど無かった

 

中国視察団に行き 夜 通訳のいない時だけ みんなの片言の通訳の変わりをしたくらいだ

添乗員の時は 中国 台湾のお客様に 北京語で片言の案内をして そこだけは役に立った

しかし 今となっては 都忘了・・みんな忘れてしまった

 

 

それにしても 英語が出来る方は素晴らしいねと絶賛される フランス語ならもっと絶賛される

しかし 中国語は 何で物好きをと 殆どバカにされるのがオチだった

世界の中では 中国語を話す人口はかなりあるはずなのに・・・

 

ひとつ参考になったことは 同じ中国でも 香港と北京では 言葉が殆ど通用しない

香港返還の前に訪れたことがあるが 私に あなたの方が上手ですよと言っていた

これから北京語を勉強すると言っていた 広東語と北京語は違う外国語の様だと言っていた

 

 

気に入らないのは 北京語を漢字で書くのに 殆ど略字になっていることだ

少数民族が多数存在するのと 識字力が無い国民が多いので 漢字を変えてもやむを得ない

そこへ行くと台湾は 戦前の日本の漢字のように 難しい字を現在でも使っていることだ

 

漢字には 一字で 意味をあらわすものが殆どである 字を見れば意味がわかるくらいだ

これを 記号にしてしまっては 意味のない字体で せっかくの歴史に基ずいたものが消えてしまう

それと比較して 台湾は大したものだと感服するものである

 

 

いつの間にか英語の話が 書いて行くうちに中国語となってしまった

英語が話せると良いなぁ 映画でも同じ愛を告白するのに すごくロマン的に聴こえる

外人がそばに来たら 除けてしまう現実だが 今から勉強する気持ちにはなれない

 

   最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何のきのこ?亀戸中央公園に... | トップ | 年に一度の生存確認? »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その気になれば… (nene)
2014-09-14 19:13:44
のびたさん、こんばんは~
中学で教わった英語は 役に立っていないと思うのは私も同感です。 
のびたさんは中国語の準4級 4級の会話資格を取得されているのですね(^^)
いくらお仕事の為とはいえ立派なものです。
私の息子が以前インドネシアへ転勤時もしっかりインドネシア語を習得していたようです。
それと仕事で使う英語も…
学生の時は英語かなり苦手だったけど…(笑)
やはり仕事となると…なんとかなるのかな?
私も香港へ行った時、話すことは出来なかったけど漢字はなんとか読めて理解も出来ました。
でも韓国のハングル文字は全くわかりませんでした。
私も仕事をしていた時は外国のバイヤーを相手にすることがあったので、英語も多少は話せましたが…
アメリカ圏へ行った時もなんとかカタコトの英語で買い物出来ました。
でも何年も使ってないので、今はダメです(笑)

ちなみに私の「nene」はインドネシア語で「おばあちゃん」です(笑)
以前息子一家でインドネシアに赴任していた時私がしばらく行って、その時孫から「ネネちゃん」と呼ばれて心地良かったので…(笑)
neneさんへ (のびた)
2014-09-14 20:03:08

neneさん インドネシア語のおばあちゃん(笑)
まあ インターナショナルですね
私の場合は 以前の会社では仕事では関係なく 遊びとして勉強しました
どうでもよいのだけれど 途中で投げ出すのが嫌で独学です パソコンやピアノも独学ですよ(笑)
韓国の字は正直言って記号です(怒られるかな)
外国で一線で活躍していたのですね 素晴らしい!
使用する機会が無いとますます忘れますね
英語の場合は映画を見ても街を歩いても機会があります
 さすがに国際語です

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事