のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

365日の紙飛行機はAKB 皆さんも同じAKBだよ

2015年12月05日 06時00分00秒 | うたごえ

朝ドラの あさがきた 視聴率も好評らしい

このテーマソングは 365日の紙飛行機 秋元康作詞で 歌うはAKB48だ

軽快な歌で いつも前向きな主人公に相応しい歌である

 

朝の空を見上げて 今日と言う一日が 笑顔で居られるように そっとお願いした

時には雨も降って 涙も溢れるけど 思い通りにならない日は あしたがんばろう

この歌詞が 素直に胸に飛び込んでくる

 

 

これを歌ってみましょうか 一度だけではまだ歌えないでしょう

けれどね 毎朝テレビに合わせて歌って居れば そのうち上手に歌えるよ

歌っているグループは皆さんが知っているAKB48 皆さんも同じだよ

 

ただし 明るい ばあさんズ だね みんなが大笑い

何か問題ある? 私も笑って問いかける

ばあさんに抵抗があっても おねぇさんじゃないよね 笑顔のブーイングが起こる

 

 

墨田のうたごえカチューシャ 時には新しい歌も楽譜を配る

上手く歌える時もあるが 全然ダメで 一回でお蔵入りもある

コーラス団体ではないので何回も練習はしない 楽しく歌えなければうたごえではない

 

昨日も大勢の方が集まり 椅子が足りない スリッパが無い

狭い会館なので70名も集まると スタッフが手こずっていた

人気の講座も良いが これ以上集まったらどうしよう

 

 

昨日は こんな歌を歌った ピアノの調子がいまいち良くなかった

音量 響きなど 弾いて居て満足できない 調律か天候のせいか分からない

 

冬の星座 浜千鳥 エーデルワイス 憧れのハワイ航路 サンタルチア 芭蕉布

峠の我が家 白い花の咲く頃 すばる 遠くへ行きたい 坊がつる賛歌 

 

大阪ラプソディ 二人は若い アカシアの雨が止む時 東京のバスガール 

イピョル(離別) 月の砂漠 雪の降る街を 小さな日記 学生時代 

故郷の廃家 もみじ りんごのひとりごと 小さな木の実 忘れな草をあなたに

 

 

 

     最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残った歯を大切にしましょうね | トップ | 高額医療費還付? »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みのり)
2015-12-05 16:57:47
のびたさん
 歌声カチューシャ
70名もすごい人気なんですね
皆さんのびたさんの笑顔に
会話も嬉しいのでは

 お疲れさまでした。
みのりさんへ (のびた)
2015-12-05 20:43:40

皆さんが楽しいと言ってくれるうたごえ 私もやりがいがありますね
会場はすでに満杯です
Unknown (kei☆)
2015-12-05 22:55:46
坊がつる賛歌だけが分かりません(--)

ウクレレの教室では、いつもオープニングはAKBの恋するフォーチュンクッキーです。先生は70歳後半の男の先生ですが、面白いじゃない?と言って!わはは~!
kei☆さんへ (のびた)
2015-12-06 00:12:03
坊がつる賛歌 結構人気のある歌ですよ
4分の3で歌いやすく すぐ弾けると思います お勧めです ウクレレの先生 私と同年輩! 恋するフォーチュンクッキー ノリの良い曲ですね(笑)

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事