南里英語教室 小城三日月教室

南里英語教室 小城教室・三日月教室のブログ
℡:0952-20-2600
佐賀県小城市にある学習塾

春期講座最終日!

2019年03月29日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

本日、春期講座の全授業が終了しました。

 

日々、生徒達も目の前にことに集中して

取り組んできました。

いよいよ、来週から新学年度の授業がスタートします。

 

今回身につけたことを

忘れることなく、最高のスタートをきりましょう!

 

小・中・高生ともに

まずは一歩ずつ、目の前のことに全力を尽くして、

次に繋げていきましょう!

 

 

小城・三日月教室

森山

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「できるようになる」ための時間

2019年03月28日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

春期講座も4日目。明日の最終日を残すだけとなりました。

 

各学年復習に特化している学年、

予習に特化している学年、

その学年の弱点、学力に応じて毎年カリキュラムを調整しながら授業を組み立てています。



中2生の英語クラスは中1生の基本、応用をしっかりと4日間で見直し

5日目で中2生の予習に入ります。


50分の授業の中で私が話している時間は10分程度。

あとは生徒たちの鉛筆が動く時間です。

復習の時は、生徒たちの個別のミスを把握して、知識と問題が求めるものを

つなげていくことが講師の役割。

生徒たちは、たった50分の授業でも「ふぅ~」と終わったときは

頭脳に汗をかいています。


講師が「今日もよく教えた」という授業よりも、

生徒が「できるようになった」を重視しています。


高校生たちもたった4日間だけど、されど4日間の成長を見せています。

今年から導入した「大学受験コース」。


各生徒の志望大学別にカリキュラムが変わり、

難易度も大きく異なります。


難関大授業、

国公立大学志望授業、

私立大学志望授業


と生徒の志望に応じて授業内容が異なります。


4日間で、和訳の力が大きく変わった生徒がいます。

4日間で、自分の弱点文法を総復習して次のやるべきことを明確にした生徒がいます。

4日間で、数学の弱点をつぶして大満足の生徒がいます。


映像授業は道具。

個々の困ったをどう解決するために使うか。


1年目の学びをさらに2年目に生かしていきます。


来週からは新年度スタート。

土台を固める習慣とやり方を大切に4月度をスタートしたいと思っています。


南里英語教室

南里

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数楽物語

2019年03月27日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

春期講座もいよいよ折り返し地点。

 

塾だけではなく、他の場所でも学べていますか?

宿題に追われていませんか?

行動の習慣化はできていますか?

 

大丈夫です。あと数日で身につきます。

そのための春期講座ですから

 

様々なことをこれからも学んでいきますが、 

あなたが知識を所有するだけでなく、

みんなで知識を共有するようにしましょう。

そうすれば、楽しみやワクワクも2倍になります。

また、悲しみや苦しみは半分になります。

 

今日は、数学の授業で

(-)+(-)=(-)

(-)×(-)=(+)

などの基本的なルールを学びました。

(-)マイナスと(-)マイナスは

いくら足しても(-)マイナスにしかなりませんが、

上手く(×)掛け合わせたり、(÷)分け与えたりすると

(+)プラスにはたらきます。

 

なので、「できない・嫌なこと」も

やり方次第では「できる・好きなこと」に変えられるのです。

こういった、数字や記号を使った物語を考えることも

勉強を楽しむコツに繋がるかもしれません

 

「数が苦」を「数楽」に。

あなたができるようになったら、

まわりの友達にもっと広めていきましょうね

 

明日も教室で待ってます

 

小城・三日月教室

森山

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の実力を知る

2019年03月26日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

さくらの木が薄いピンク色に色づいてきましたね。


春がすぐそこまでやってきています。

今週から南里英語教室では春期講座が本格的にスタートし、新小4生~新高3生までが1週間みっちりと

学習をしております。


春期講座は難しいことをせずに、

すべてにおいて基本の徹底をテーマに授業を行っております。


さて、半年前に「佐賀桜マラソン」に参加すると明言し

先週初参加してきました。


受験前のハードな期間を過ぎての参加のため

23,7キロ地点までを目標に参加してきました。

(初めからハーフで辞める人はあまり多くないようで、途中で恥ずかしくなりました。)



初参加しての感想は、

「声援、応援が与える力の大きさ」です。

普段学習塾の講師は生徒たちの応援団となり

きつい時、諦めたくなる時に声をかけ生徒たちを鼓舞していきます。


今回はランナーとしてイーブンペースを守りながら走っていきましたが

20キロ地点から急に痛みが出始めて、一定のスピードで走ることが難しくなりました。


そんな中、

給水ボランティアの高校生たち、沿道のおばあさん、子供たち、多くの方の

「がんばれ~、この調子だよ」という言葉に救われながら前に前に進んでいきました。



心に届く応援、

前に進みたくなる伴走、

この心に届くという気持ちを本当に感じながら

目標だった23,7キロ地点まで無事に到着しました。


今回は自分の力を知ることを目標に桜マラソンに参加して

今の課題点、完走するために必要な日々のトレーニング量、そして長期スパンでの計画などなど

実感することができました。

83歳のおじいちゃんが、

「83歳のおじいちゃんです。完走目指して頑張ります!!」

と沿道に向かって走っている姿を見ると


年齢ではなく、すべては習慣と絶え間ない努力が人をつくるなぁと反省しながら

走りました。


最後は、神埼そうめん、いちごなどをおいしくいただき

勝手にハーフマラソンを終了しました。



私にとってフルマラソンは初挑戦で知らないことばかり。

ペースも、体調調整も、練習量も無知な状態です。


これはこれから受験に向けてマラソンをスタートする生徒たちにとっても同じこと。

受験を何回も重ねてきた講師として、


情報、

学習計画、

練習量、

ペースメイク、

声援、応援


という私がフルマラソンで困ったことを整理して、

必要な時に、必要な難易度の問題を、必要な量、効果的に指示できるように

しっかりと準備して心の支えになっていきたいと感じています。


一年間未知の世界への挑戦に不安な生徒、保護者様が多数いらっしゃると思いますが、

南里英語教室の講師たちが一丸となって指導して参ります。




今年は中3生、高3生のお問合せが多く残席数があとわずかとなりました。

募集人数

中3生: 2名(定員18名)

高3生: 2名(定員8名)


ご検討中の方は、まずはお気軽にご相談下さい。

春には満員になり、あとは本格的に指導にはまれる1年にしたいなと思っています。


南里英語教室

南里

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中2・3年生、春期講座開始!

2019年03月25日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

本日、新中学3年生のお問い合わせをいただきました。

ありがとうございます。

今日から中学2・3年生の春期講座がスタートしました!

通常授業とは、また違う雰囲気になりましたね。

 

ここから5日間で日々の学習習慣を

自分でもつくれるように指導していきます

 

授業・復習・小テスト

のサイクルをまわして力を練成していきます。

 

一日でも怠けたら

一気に今までの力が崩れていきます。

ご注意ください。

 

明日も教室で待っています

 

小城・三日月教室

森山

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NESメール新聞 第47号 2019年4月号

2019年03月22日 | NES新聞

一雨ごとに暖かくなりますが、ますますご壮健のことと存じます。

 

1年間の集大成となる3月、

中学生、高校生が入試を終えました。

週4回教室に通うだけでなく、授業がない日も教室の外のスペースを使って自習をする彼らの姿は、

後輩の高校生・中学生・小学生たちにはどのように映ったでしょうか。

そして、その成果もあり今年度は47名志望校に合格することができました。 

 

県立高校入試結果

大学入試結果

山口大学 1名

佐賀大学 1名

大分大学 2名

下関市立大学  1名

宮崎公立大学 1名

西南学院大学 1名

福岡大学 3名

久留米大学 2名

九州産業大学 2名

筑紫女学園大学 1名

福岡女学院大学 1名

崇城大学 1名

久留米大学医学部付属臨床検査専門学校 1名

NIC大阪校 1名

 

わたしたち南里英語教室の生徒たちが子供たちに教えたいのは、

英語・数学といった一つ一つの教科の内容ではなく、目標に向かって真剣に努力することの素晴らしさです。

今年の受験生はこの私たちの想いを真摯に受けとめ、体現してくれたように思います。

 

後輩たちも彼らの背中を見ながら、

いずれ自分たちが勝負をするときに備えて、

この3月総復習をし、力を蓄えました。

 

レプトン生もJETの結果を返却しながら話をしていくと、

もっと上の級に挑戦してみたい、次こそは上の級で合格する!と

様々な意気込みが飛び交うようになりました。今後が楽しみです。

次回のJETは7月実施予定です。ぜひ、チャレンジしてみてください。

 

一方で、先日から始まった春期講座。

新学期のスタートダッシュを切るべく、気持ち新たに取り組む時です。

また、4/1(月)からは新学期の授業が始まります。

『新しい授業』に対し、新鮮な気持ちで取り組むことができるはずです。

 やるべきことは今のうちに。努力の仕方を一緒に学んでいきましょう。

 

新学期もよろしくお願いします。

 

南里英語教室

小城・三日月教室

森山

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「木を見て森を見ず」にならないために

2019年03月21日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

本日、新中学3年生の春期講座お申し込みをいただきました。

ありがとうございます、頑張っていきましょう!

今週から、春期講座が新中2・3を除きスタートしています。

その中で、今日は高校への仮入学が終わった新高校1年生の話題。

 

新高校1年生は、さっそく高校の最初の授業内容を予習しています。

英語は「文型」と「時制」、数学は「展開」と「因数分解」が中心です。

ところで、なぜ高校では最初にこれらの単元を学習するか考えたことはありますか?

 

例えば、中学の最初には英語は「アルファベット」や「英文の書き方のルール」、

最近では「フォニックス」と呼ばれる「発音のルール」を学習します

また、数学は「正負の数」や「文字式」を学習します。

これらは英語学習を始めるうえでの土台、算数から数学への橋渡しとして

重要であることは多くの方がご想像つくかと思います。

 

実は、高校の最初の内容もこれと同じことが言えます。

英語の文型などは軽視されがち(実際に一部の高校では授業でほぼ扱わないことも…)ですが、

高校レベル以上の英語の文章を理解していくうえでは、特に重要となります。

数学の展開・因数分解も同様で、高校数学を学習していくうえでの土台となる部分です。

これができないことは、正負の数や文字式のルールを理解せず中学数学を勉強するようなものです。

 

自分がこれから学習する内容にどのような意味や必要性があるのか?

高校に入ったら日々の課題などに追われ、そういったことを考える余裕すらありませんし、

学習内容のレベルも格段にあがるため自ら理解できる生徒はほとんどいません。

だからこそ、森を見せてあげるのが私たち講師の役割です。

新高1の春期講座の初回授業では、全体像を見せる話をメインに行いました。

そして、毎回授業のたびに生徒一人ひとりにチェックを行っています。

 

 

「木を見ること」も大事ですが、「森を見ること」も大事です。

目の前のことばかりを見て迷子にならないようにナビゲートしますので、

来年度もしっかりと私たちについてきてくださいね!

 

 

小城・三日月教室

中島

 

新年度学年別残席数

小学生Lepton 残り2席  

小学生個別 残り4席

新中学1年生 残り5席

新中学2年生 残り6席

新中学3年生 残り4席

高校生 残り3席

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布団からとびだせ!

2019年03月20日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

みなさんは、

朝起きて、布団からでるまでにどのくらい時間がかかりますか?

 

すぐに起きる人・ずっとそのままの人、

様々だと思いますが、

前の日の疲れはしっかりとぬけていますか?

 

実は、ある大学の研究では

布団でずっとだらだらしてしまうと、

・脳の機能が低下する

・体が重く感じる

・安定した睡眠ができなくなる

・血液の循環が悪くなり病気になる可能性が高くなる

といった検証結果がでています。

 

なので、平日は頑張って睡眠時間を減らし

休日はたっぷり寝ようという行動は

かえって逆効果になります。

 

具体的には、

9時間以上布団でだらだらしていると

上記のような結果につながります。

 

例えば、寝る前や起床時に布団の上でスマホなどを

使ってしまう人は注意が必要です。

 

では、どうすれば改善できるのか?

 

それは、寝る前にスマホを布団の近くに置かなければいいのです。

寝る前は玄関やリビングなどに置いておきましょう。

そうすれば、朝起きた時にスマホをとりに行くので、

自然と布団からすぐに出る習慣がつきます。

 

朝起きてからの寝るまでの行動時間を少し長くしてみましょう。

そうすれば、すぐに眠たくなります。

 

睡眠は短すぎても長すぎても良くないので、

少しずつ意識してみてください。

 

さあ、明日も布団からとびだそう!

 

 

小城・三日月教室

森山

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい空気感!!

2019年03月19日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

今日から新中1生の春期講座がスタートしました。

 

英語の力も考慮して少人数の2クラス体制でスタートしました。

英語レプトンを長年やってきた生徒たちにとっては知っていることが多数ありますが、

その中でもSomething newを大切に授業をスタートしました。


この春から南里英語教室に入会した新中1生たちは、ちょっと緊張気味。

私達講師も生徒の表情をよく見ながら授業を行いました。

この5日間を通じて、正しい学習方法、授業の受け方、習慣作りの基礎を作っていきます。

 

森山先生の授業に引き込まれるように話を聞いている生徒たち。


一方高校生たちの授業もいよいよスタートしました。

今年から大学別コースも新設して、さらに個々の生徒に応じたカリキュラムを

提案できるようになりました。

 

一つ一つの授業を成果につなげれるようにこれから新しい1年間を作り上げていきます。

今日は2件の体験授業も行い、フレッシュな気分の1日でした。

春に向けて多くの生徒たちが新しくスタートしようとしています。


3月いっぱいまでは様々なキャンペーンを行っておりますので、

ぜひお早めにご相談下さい。


南里英語教室

南里

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から春期講座!

2019年03月18日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

本日、新高校1年生のお問い合わせをいただきました。

ありがとうございます。

明日から新中学1年生の春期講座が始まります!

(教材の準備は完璧です。)

 

新しいスタートが最高のスタートとなるように

楽しく学んでいきましょうね。

 

実は、先生たちも楽しみにしています。

 

短い期間ではありますが、

身につけられることはたくさんあるので、

一つずつ習慣化していきましょうね

 

明日、教室で待ってます

 

小城・三日月教室

森山

 

学年別残席数

小学生Lepton 残り2席  

小学生個別 残り4席

新中学1年生 残り5席

新中学2年生 残り6席

新中学3年生 残り4席

高校生 残り3席

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする