南里英語教室 小城三日月教室

南里英語教室 小城教室・三日月教室のブログ
℡:0952-20-2600
佐賀県小城市にある学習塾

夏期講座 3日目だからこそ必要な教訓

2019年07月30日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

中3生にとっては夏期講座3日目。


毎日5時間の授業を受講し、

帰宅後復習、翌日の小テストの勉強をする。


従来の自分と比較すると圧倒的な学習量。

当然自分の学力の変化や成績の変化を期待したくなるものです。

しかし、正直に言うと模試、入試の結果はそんなにすぐに変わりません。


そんな時こそ、この桑田投手の言葉が必要になります。


 

この桑田投手の言葉を目にした時に、ある画像を思いだしました。

金塊を掘り当てたくて毎日彫り続けたとします。

しかし彫っても彫っても金塊は出てくる様子はありません。


だれも、いつその金塊が出てくるかはわかりません。

当然今の努力がいつ芽を出すかもわかりません。

しかし、下の画像を見ていると大切なことに気づきます。


ずっと頑張っていたことが翌日実を結ぶことがあるかもしれません。

絶対に生徒の皆さんは自分だけの判断で自分の可能性を見切らないことです。

南里英語教室の講師は、少なくとも5年から20年近く塾で指導を続けてきた講師ばかりです。


多くの生徒たちと学び、様々なパターンを見てきた中で、

あとどれくらいで芽が出始めて、どの時期に成果を出せるかの判断ができる講師ばかりです。


上の絵で言うと

今彫っている穴と金塊までの距離をある程度正確に把握していることになります。

しかし、生徒の皆さんは今の勉強が初めてだし、今後学習する内容も不明なので

客観的に金塊までの距離を自分で判断することができません。


南里英語教室は、いつも逆算で仕事をするように努めています。

最初に自分たちがあげるべき成果、数値を明確にして、

そのために必要なプロセスを決定していきます。


これは、仕事も勉強も同じ思考プロセスだと思っています。

ゴール地点を知っているからこそ、

今の位置を明確にすることでゴールまでのギャップが分かってきます。


夏期講座3日目 

1日の流れが見えてくる時だからこそ、

だれてきたり、飽きてきたりするものです。

そんな時は、桑田投手の言葉を思い出し、

今日の小さな努力が、大きな成果を出すための1つだと常に思い出し

努力を継続してほしいと思っています。


18日間の夏期講座の3日目。

まだまだ長い夏期講座と感じますが、

あっという間に過ぎ去ります。


積小為大。


大きな成果は小さな積み重ねから。

日々の積み重ねを大切に継続していきましょう。



南里英語教室

南里

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書感想文のすすめ

2019年07月29日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

こんばんは。

サプライズ準備中の森山です。

 

今日は小学生宿題完成講座の最後の関門、

「読書感想文」

ついにこの時がきましたね!

 

読書感想文の書き方を習得した瞬間、

書くスピードが格段に上がっていく生徒達。

やはり、たくましいですね。

 

読書感想文は書いて欲しいのはあくまで

「自分の経験に関する感想」

あらすじを繋げていこうとすると、

かえって書きにくくなり、原稿用紙とのにらめっこが続いてしまいます。

 

なので、読書感想文を書くときは、

①なぜ、その本を選んだのか

②印象にのこった場面とその感想

③自分だったら・・・を思い描く

④本を読む前と読んだ後とで自分の気持ちを比較する

⑤物語の先を想像する(どんな展開だったらさらにおもしろくなるのか)

実は、上の5つのポイントについて考えるだけで書きやすくなります。

 

さあ、一緒に読書感想文を書いて、

完成させていきましょう!!

 

小城・三日月教室

森山

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ごとに上がっていくか、下がっていくか

2019年07月27日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

本日より中3生の夏期講座が本格的にスタートしました。

昨日の夏期講座決起会で『心』を整え、

今日から『技』の特訓です。

 

九州大会まで続く部活動の生徒もいて全員集合とはいきませんが、

本格的な夏期講座のスタートです。

中3生は各科目ごとに実施される小テストに翻弄される初日です。


徹底的には反復し準備をしっかりとできていた生徒もいれば

生徒の判断の甘さから、さっそく不合格になる生徒までもいました。


大切なのはここからです。

初日が基準になりますが、ここから小テストを伸ばしてよい方向に変わっていけるのか、

このまま下がり続けていくのか。

これは生徒個々人の自律性にゆだねられますが、一方私達講師の動機づけ力も試されます。

18日間で行う中3生の夏期講座ですから、後半に向かうにつれて改善できるように生徒たちを導いていきます。


来週からは高校生の夏期講座スタートします。

昨日決起会で中3生に『強いメッセージ』を伝えてくれた高3生。

自分に向けたメッセージでもあることを忘れずに志望校に向けて一気に走り出しましょう。

昨日はありがとうございました。

 

 

来週は、宿題完成講座の最終講 『読書感想文シリーズ』です。

すでに夏休みの宿題が完成し、8月は様々な体験に集中できる生徒が出始めました。

ある生徒は『英検準2級』に向けた勉強に集中すると約束しました。

宿題を完成し、終わりではなく、せっかく正しくリズムを作った夏の学習習慣を

より良い方向に使ってほしいと思います。


改めて弱点の復習を行うもよい、

新たなチャレンジに向けて計画的に学習するもよし、

キャンプや新しい知的探求に取り組んでいもよし、

夏らしい、子供らしい体験をたくさん積んで下さいね。



20人参加した宿題完成講座。

誰一人欠席することなく、毎回盛り上がっている講座もあと1回のみ。

このメンバー全員で学習することはなくなり、

普段の英語や国算に戻りますが、

5日間を通じて新たに築いた人間関係を大切に

切磋琢磨して成長してほしいものです。


来週から8月。

この一カ月はとことん生徒たちと向き合い、

共に成長していきます。



南里英語教室

南里

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント盛りだくさん!!

2019年07月26日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

こんばんは。

昨日、二時間テレビにくぎ付けになっていた、森山です。

 

今日は大きなイベントが2つ!

一つ目は小学生の理科実験!

今回はプラネタリウムを制作しました。

小田先生・川口先生を中心に、

いつもよりもまして集中して取り組んでいる生徒達。

作成するのが少し難しかったものの、

最後まであきらめずに作り終えることが出来ました!

家に帰ってプラネタリウムを起動してみてくださいね!

楽しみ!!

後は読書感想文を完成させていきましょう!

 

 

話は変わり、夜は中学3年生の決起会。

明日から始まる夏期講座に向けての激励。

入試制度について知り、

先輩たちからのアドバイスを受け、

先生から各教科の勉強のコツを学ぶ。

3年生の今の表情が3月にどんな顔つきになっているか

楽しみですね!

 

 

今日はイベントが盛りだくさんでしたが、

明日からはもっと濃い一日にしていきましょう!

(ちょっとあつくるしいですかね・・・)

でも、私に負けないくらい

みなさんもアツくなってくださいね

 

明日もよろしくお願いしますね!

 

小城・三日月教室

森山

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大舞台へ

2019年07月25日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

佐賀北高校 甲子園出場おめでとうございます。

 

昨日佐賀北高校の高3生が授業に来ていて、

『先生~、明日は球場で応援してくれますよね??』と聞かれましたが、

残念ながら午前中に予定があり11時からテレビの前で応援しました。


9回が近づくにつれて、

選手たちの表情から緊張感が感じられ、

応援している私たちも熱くなってしまいます。


各県から1校だけに与えられる代表枠。

野球をしている生徒なら全員が目指す甲子園。

その切符を手に入れた選手たち。

本当におめでとうございます。


佐賀北高校に進み、

選手として活躍する生徒たち。

高1生ながら選手登録されて本当に良い経験を積ませてもらっている生徒たち。

それぞれが北高校で野球をして甲子園に行くという目標をもって進学し、

その夢が実現した瞬間でした。


出場が決定した以上は、

甲子園での1勝、2勝と目標は高くなるものだと思います。

出場選手たちの夏の学習計画は大幅に修正が求められますが、

この夏の経験は大きな財産になるでしょうね。

 

夏期講座で、毎日熱い日々を過ごすことになりますが、

高校野球の結果も気になる毎日が続きそうです。

 

 

明日は、中3生の夏期講座 決起会です。

熱い先輩たちから夏期応援メッセージもあります。

中3生の夏期講座は明日の決起会で心を整え、

土曜日から本格的に18日間の日程で行います。


南里英語教室

南里

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強することで不安を乗り越えよう

2019年07月24日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

みなさんこんにちは。

南里英語教室の川口です。

 

いよいよ小中学生は夏期講座がスタート。

特に受験生にとっては合否を左右する大きな山場。

「やばいな。」

「第一志望校に合格できるかな。」

など、あせりや不安感が出てくる時期ではないでしょうか。

 

先日勉強に関する本を読んでいたところ

「勉強によって不安を乗り越えよう。」

という言葉が書かれていました。

 

これを読んでいたとき、私は自分の抱えていた仕事に

不安を抱えていました。

いろいろ勉強しなければならなかったのですが

不安感でなかなか取り掛かることができませんでした。

つまり

     不安⇒行動出来ない

という負のスパイラルに陥っていました。

 

でも先ほどの本の中では

「とりあえず行動してごらん。不安は消えるから。」

とあったので早速実行。

すると確かに行動してみると不安がたちどころに消えました。

     行動⇒不安の解消

という正のスパイラルになったのですね!

ほんとにそうなったのでびっくりでした。

 

勉強のことで不安になったら具体的に勉強することでそれを解消。

ぜひこれをみなさんの生活にも取り入れてみてください。

それでは!

 

南里英語教室

川口 健

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーテンをあけよう!

2019年07月23日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

こんばんは。

食べても食べてもおなかが空いてしまう、森山です。

 

さて、日に日に勢いを増している夏期講座!

とある生徒の単語特訓。流石です。

すらすら英単語を読めるように一生懸命練習しています。

 

話は変わりますが、

夏休みに入り、生活リズムが乱れがちになるこの時期。

 

本日生徒から、

「朝、どうしたら起きれすか?」

という質問が。

 

ズバリお答えします。

「カーテンを開けてください。」

 

自分一人でできない場合は誰かに頼みましょう。

 

もっと正確に言うのであれば、

日光を浴びることです。

そうすると、自然と目覚めが良くなります。

 

逆に、電気をつけたまま寝たりすると、

疲れが残っているような感覚になると思います。

それは、脳が休めていない証拠でもあります。

 

些細なことではあるのですが、

実践している人は少ないかもしれませんね。

 

このブログを見てくださっているそこのあなた!

是非お試しあれ!

 

小城・三日月教室

森山

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NESメール新聞 第51号 2019年8月号

2019年07月22日 | NES新聞

先週末で1学期も終了し、たくさんの宿題と共に1学期の通知表、成績評を子供たちは持って帰ってきたのではないでしょうか?

 

お子様の1学期の成果はいかがだったでしょうか?

 

今年度の南里英語教室は

・『伸ばす』 から 『伸びる』

・『合格させる』 から 『合格する』

を基本方針として生徒指導に取り組んでいます。

 

小学生の英語レプトン、個別指導(国・算)、

中学生の定期テスト対策

高校生の進路指導、定期テスト、実力テスト

従来の指導、運営にさらに改善を加えて指導を行っております。

 

『とりあえず やりなさい』という指導ではなく、

生徒一人ひとりの目標、達成したい項目を明確にして動機づけを行い、

行動や取り組みを生徒自身に考えさせて1学期を過ごしてきました。

時間はかかりますが、生徒主体の行動と態度変容が見れ始めています。

具体的には定期テスト前の時間活用、英検への主体的な挑戦(小・中・高)、夏休み前の復習取り組みなど

自ら相談し、取り組み、成長の機会を創り出しているように思います。

長期的にみると、必ず生徒たちの成長と成績の向上につながっていくと信じています。

 

 

話は変わりますが

あの有名な元メジャーリーガーのイチローの本や記事を読むことが多いのですが、

イチローがあの素晴らしい結果を残せたのは以下の点があると言われています。

 

・ いつでも最善、最高の準備をする

・ 素晴らしい人たちとの出会いに恵まれた

・ あゆまぬ努力を積み重ねた

・ 常に高い目標を掲げて一歩一歩前進する姿勢を持ち続けた

・ 自分のためにではなく、人を喜ばせたいという気持ちが強い

 

天才と凡人の遺伝子の差はわずか0.5%しかないとのことです。

天才も凡人も99.5%は同じ遺伝子を持っているようで、その中の80%の遺伝子は眠ったままのようです。

眠った遺伝子を「オン」にするイチロー選手の取り組み、姿勢から少しでも学び、自分の可能性を高めたいものです。

この夏、イチロー選手の行動から学べる点として、

日々の授業に対して『最善、最高の準備をする』と『たゆまぬ努力を積み重ねる』ことは

私達講師をはじめ、生徒たちにも求めていきたいと思っています。

 

今週からいよいよ本格的に夏期講座がスタートします。

小学生、中学生は7月22日(月)から、

高校生は7月29日(月)からスタートします。

 

『結果をつくる1ヵ月』と題して、

・目標の設定

・日々の計画的な学習と成果のでる勉強の仕方

・生徒自身が集中して手を動かす授業

・計画的に組まれた定着テスト

・実力定着をはかる模試(8月24日)

 

を準備をしています。8月の1ヵ月になりますが、

授業時間数から言えば通常の2倍から3.5倍の授業時間数を確保しております。

科目によって

すぐに成果がでる科目、

基礎は定着したが試験ではすぐに成果が出にくい科目がありますが、

2学期、来年1月の自分のありたい姿から逆算して指導を行っていきます。

 

9月の保護者面談で

お子様の成長点、可能性、態度変容を保護者様と一緒に笑顔で話せるように

教室の方ではしっかりと子どもたちと向き合い指導をしていきます。

送迎面、授業料でご家庭にはご協力いただくことになりますが、

生徒、ご家庭、教室で同じ目的を持ち

『子供たちの明日の自分が楽しみになる』姿を創り出せるように

最高の1ヵ月にしていきましょう。

 

8月度もよろしくお願いします。

 

 

南里英語教室

小城・三日月教室

南里洋一郎

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回数を重ねるごとに明らかな成長が・・・

2019年07月20日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

昨日から小学生の『夏休みの宿題完成講座』がスタートしました。

 

1) 計画的に宿題に取り組む

2) 正しい学習の仕方で取り組む

3) 宿題を通じて弱点克服し、理解を深める

 

大きく分けてこの3つのテーマで課題に取り組んでいます。

毎年この宿題講座に参加している生徒は3年連続となります。

 

3年連続で受講している生徒は、

勉強道具の準備がすばらしい、

勉強の仕方がしっかりしていて、

授業中と休み時間のメリハリがあり

回数を重ねる意味を改めて感じました。


保護者様からのメールもありましたが、

ご家庭でも意欲高く小学生の皆さんが取り組んでいるようです。


この宿題会は教室だけでの学習で終わらず、

毎日朝の決まった時間で家庭学習の時間も設けてあり、

ご家庭の方から『印鑑』で承認印をもらってくる必要があります。



 宿題会中は、個々の質問にもしっかりと答えて

 内容理解を深めています。


 普段からのびのびジャンプ、あいキャンで国語、算数の学習を進めている生徒は

入会当初とは異なり受講科目の理解度が深まっています。

解くスピード、質問の質など依然とかなり変わってきています。

 

 月曜日も第2回が予定されています。しっかりと宿題を進めてきてくださいね。

小学生他の授業も大人気です。

国語、算数の個別指導クラス。英検準2級(小学生コース)も個別で行っております。

1学期の学校の成績がみんなぐんぐん伸びて、本当に表情が変わりました。

この一番の成果は、生徒と保護者様が一番感じていらっしゃいます。

 

そして小学生英語レプトンクラス。


 2学期以降の17時20分からの授業はまだ余裕がありますが、18時20分からの授業は

多くの日で満席か残り1席となっております。

今年は小学5、6年生が昨年度の倍近くいますので、夏を中心に基礎を固め

2学期で力をしっかりとつけ、3学期には中学の準備に移行しようと思っています。

今年の中1生たちも最高のカタチで1学期の期末テストをスタートしました。

毎年小学生から大きな目標を持ち、

その目標達成に必要な努力を促しながらも

笑顔を忘れず、成長できる指導を常にこころがけていきます。


 来週から中学生たちの夏期講座がスタートします。

しっかりと準備をして復習を進めて行きましょう。


南里英語教室

南里

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題完成講座開始!

2019年07月20日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

こんばんは。

今日は髪がツンツンしていると言われた、森山です。

 

さて、今日から始まった小学生の

『宿題完成講座』。

最初は宿題のやり方をみんなで確認。

計画的に、かつ力がつくような作戦を立てています。

 

あとは実行するのみ。

 

一回一回の授業で、

できるようになったこと、

分かるようになったことを

どんどん増やしていってくださいね

 

もちろん、ただ早く終わらせることではなく、

おうちの人とも協力しながら、

効果的に宿題を進めていきましょう。

 

次回は月曜日!

さあ、できることが増えていく様子が

とても楽しみですね

 

楽しく学んでいくと、

「あっ」という間に宿題が完成していますよ

 

 

小城・三日月教室

森山

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする