武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

平成26年1月21日(火)から25日(土)の日記

2014年01月25日 | Weblog
平成26年1月21日(火)晴れ。気温2度から9度。バスで奈良に向かう途中、穏やかな一日となります。


午前9時
知多南部広域環境組合議会行政視察に同行させて頂きました。


午後0時
奈良県斑鳩町に到着し、昼食。法隆寺がすぐ近くに見えます。









午後1時
昼食後、斑鳩町役場にてごみ処理中継施設の概要について説明を受ける。
斑鳩町長さんには、生駒郡と知多郡の町長交流会を昨年より実施させて頂いており、各般にわたりお世話になっていることに感謝申し上げます。
今回、縁あってごみ処理の中継施設を見学させていただく機会を得ることができましたことに感謝申し上げます。









その後、時折、小雨降る中での現地視察となりましたが、今年1月になってから供用開始されたとのことで、事業費総額で2.9億円を単独費で投入されたことは、斑鳩町長の環境に対する熱き思いを痛感するものであります。

可燃ごみ20t、その他ゴミ20.5tを集約できる能力で集約したごみを脱臭して詰め替えをして、三重県の処分場まで搬出をされているとのことであります。
町内には、歴史的な文化財が多くあり、掘削工事等には十分に注意が必要なことから、県外への搬出という選択をされたことと思います。
3時30分
質疑応答では、多くの議員さん等からご質問やご意見など述べられ、有効な視察となりました。

午後5時30分
橿原市内のホテルに到着。

午後6時30分
ホテル内にて夕食並びに懇親会。
2市3町の組合議員さん、そして首長が勢ぞろいする中での懇親会となりました。環境組合としての、懇親会は初めてのような気が致しておりますが、いろいろと情報交換を図ることのできるいい機会となりました。これからまだまだ解決をしていかなければ諸課題も多くありますので、2市3町が一丸となって取り組んでまいりたいと思っておりますので、よろしくお願いを致します。


平成26年1月22日(水)晴れ。気温1度から7度。


午前9時
橿原市のクリーンセンターを視察。
平成15年9月から供用開始されており、ストーカ方式を採用されており、人口125,000人を対象として、85t×3炉の規模となっております。この施設建設に当たっては、地元説明会を300回ほど開催されたとのお話でありました。施設の内部においても全く臭いもなく、安定した運転がなされているようであります。
本日は、有意義な施設見学をさせて頂き、ありがとうございました。





私は、東京に向かうため、途中で大和八木駅から京都駅に向かいます。
視察途中でありまして、大変ご無礼を致しました。

午後4時
全国町村会館にて、昨年実施の海外視察の報告会に出席。
DVDと合わせて、報告書に基づきご報告を頂きました。視察の状況が彷彿として浮かび上がってまいります。視察研修を一緒にさせて頂き、貴重な人脈を築くことができたことが何よりの成果であったと思っております。
熊本県の嘉島町村会長さんには団長をお勤め頂き、大変お疲れ様でした。


平成26年1月23日(木)晴れ。気温―2度から10度。


午前10時40分
同ホテル内にて全国町村会評議委員会に出席。
評議委員の選出、平成26年度事業計画、予算等について審議がなされました。結果、原案通り可決決定がなされました。







午後1時
全国町村長会議に出席。
評議委員会と同趣旨の内容について、慎重なるご審議の上、可決決定がなされました。







午後3時
全国町村会正副会長交流会に出席。
始めに関口総務副大臣よりご挨拶を頂きます。その後、自治功労者表彰では3期以上の町村長が対象となり、全国で52名、愛知県では私も含め、蟹江町長、豊山町長の3名が表彰の対象となりました。誠に光栄に存じます。

午後6時
全国町村会正副会長懇親会に出席。
全国から100名を超す正副会長が一堂に会しての懇親会で初めての経験となります。
いろいろな地域の方々と気さくにお話をする機会に感謝です。また人脈の構築に繋がりました。


平成26年1月24日(金)晴れ。気温―1度から11度。
午前8時45分
全国町村会館を出発して、一路武豊町を目指します。

午前11時45分
武豊町役場に到着です。


午後1時
ファイザーファーマの代表取締役等との新年の懇談会です。
いつも大変お世話になっておりまして、ありがとうございます。今年は、町制60周年を迎えますので、一緒に周年を盛り上げともにお祝いをしたいと思っております。

午後2時
常滑武豊衛生組合議会の平成26年度予算について事前説明を受ける。
とりわけ、大きな事業はありませんが、安全で安定した運転に務めてまいりたいと思います。


午後3時30分
「ユメプラ」の諸活動が高く評価され平成25年度地域創造大賞の受賞となり、総務大臣表彰を私に代わって、「ユメプラ」の事務長とNPO代表の櫻場さんからご報告を頂きました。
武豊町単独の受賞ではなく、NPOとの活動が高く評価されたものと思っております。これまでのご活躍に感謝申し上げますとともに、今後とも変わらぬご活動を頂きますようお願いを申し上げます。
本日は、大変良いご報告を頂き本当にありがとうございました。

午後4時30分
地元事業所の旗開きに出席。
かなり経営状況や雇用環境などが厳しいやにお聞きを致しました。私どもも行革を進め、選択と集中という理念で取り組んでおりますので、ともにこの厳しい時期を乗り切っていきたいと思います。
貴社の益々のご発展と労働条件が改善されますことをご祈念申し上げます。


平成26年1月25日(土)晴れ。気温2度から14度。今の時期にしては、比較的暖かな一日となる。


午前10時

平成25年度武豊町防災講演会に出席。
本日は、大変ご多忙のところ、日本福祉大学の野尻先生をお招きしての講演会となりました。
阪神淡路大震災を実際に神戸において体験されたことを通じて、女性ならではの視点からの防災、また、防災と言う固い表現からタイトルを変えると同じ内容でも人が集まりやすいことなど示唆に富んだお話をお伺いするいい機会となりました。
行政だけに頼らずに、自助、共助といったことが大切なことも力説して頂き、大変ありがとうございました。
本日のお話の内容については、今後の行政運営の参考にさせて頂きたいと思っております。本日は、ご多忙のところ大変ありがとうございました。

午前11時50分
役場に到着後、事務処理など。


午後2時
役場ロビーのコーナーも「産業まつりとフォトメイツを写す会」の写真に様変わりしています。









午後5時
役場の帰り際に、総合体育館に立ち寄ります。明日のゆめたろうスマイルマラソン大会に備えて、関係者には遅くまで大変ご苦労様でございます。すばらしい天候に恵まれますことをご祈念申し上げます。
                                                
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする