ももすけの日記

黙祷して平和を願ふ終戦忌
ああ面白かったと言って死ねたらいいな

今頃の時間になると

2003年05月31日 23時53分00秒 | 日記
12時(夜中の)前です。
このくらいの時間になって、ようやく、おかあさんはお目目ぱっちり、です!
さあ、ちょっと、お散歩しようとCafeにやってきました。
聴いてみたいCDがあるのですが、ぼくんちのステレオコンポのCDプレ-ヤーが故障してるみたいで、パソコンで聴くことにしました。
Susan Osbornという人の”和楽”というのです。ちょっとハスキーで癒し系のうっとりするような歌声です。
日本語だったり、英語だったりしますが、やっぱり、日本のうたは日本語のほうがいいねぇ。
ぼくの大好きな人からのお誕生日プレゼントなんだ。だから、よけい、うっとり~♪

ぼんやりしてます

2003年05月31日 16時15分00秒 | 日記
昼間はいつも、このごろ、ぼ~んやりとしています。目もどんどん悪くなってきているみたい。いよいよ、コンタクトレンズを新しくしないといけないようになってきました。
で、早く寝て、睡眠を確保しようと思うのですが、夜になると、そしてパソコンに向かうと目が冴えてきて、ついつい夜更かしをしてしまうのです。。。
嫌いなんだけど、蒸し暑くって、クーラーを今はじめて入れました。でも、まだ、ぼんやりしています。。。

梁塵秘抄

2003年05月30日 17時09分00秒 | 日記
猫間さんという方のHPにある”遊びをせんとや生まれけむ”というフレーズが気になってしょうがなかった。
ぼくは犬だけど、猫ちゃんも好きなのだ。
ひょんなことから、おともだちと話していて”遊びをせんとや”がでてきて、「梁塵秘抄」のことを教えてもらった。
ネットで「梁塵秘抄」をさがす。世の中には、いろいろ調べて、立派なホームページを作ってる人がいるんだなぁ、と感心する。

(引用)人間が遊びや戯れをするためだけに生まれてくるのではないのは、重々承知している。人間はもっと重い、長くて苦しい道のりを歩まなくてはならない存在であるけれど、だからこそ、遊び戯れる子供の声の可憐さに、そのいとおしさに、自分の身体も一緒に動いてしまう。子供が歌っているのを聴けば、一緒に歌いたくなってくる。そんな歌なのではないでしょうか。

女性のようだけど、この文章を書かれた方の人柄の良さが伝わってくるよう。ぼくは、ず~っと昔にこのフレーズに出会った時、したりと思ったものだったのです。
”人生は遊びだぁ”と考えていたからです。
”人が、いや、犬が、生きていることの価値”をずっと探し求め、本をむさぼり読んだりしたあと、自分なりの結論でした。
価値観というものは人それぞれです。
でも、その価値観からその人の中身がうかがえてしまうのだね。

ばいかうつぎ

2003年05月29日 23時19分00秒 | 日記
ほのかな匂いがして、上品で控えめで、清楚な白いお花が咲く木なんだ。
SさんがYさんの掲示板に投稿してたので、でも、その名前が思い出せなくって、一晩中考えて、そして、今、ようやくのこと、思い出した。
しかし、それは、違う名前のお花だって、なんて!
ほしくって、ほしくって仕方の無い木なんだけど、なかなか手に入らないの。
でも、お隣の空家にはあるんだ。もう、お花は終わるところだけど、ちょと盗んで、挿し木でもさせてもらおうかな、と内心思っている。

琵琶湖

2003年05月28日 23時07分00秒 | 日記
きょうは、とってもいいお天気でした。
もう何年になるでしょう。井上靖の小説「星と祭り」に出てくる、琵琶湖の観音さんめぐりをはじめたのは。
村の人々がお当番でお寺のお守りをしたり、鍵を預かっているお宅へ行って、お堂を開けてもらって拝観させてもらったり。
きょうは、番場の宿(番場の忠太郎の)蓮華寺というお寺でした。いつごろの仏さんですかとの問いにお寺さん、むにゃむにゃ。。。
ま、それはそれでもいいのです。
きょうは湖を見たかったのです。
なにしろ、新しいデジカメで撮ってみたくてしょうがないおかあさん。
でも、漠然と撮っても、いい写真が撮れるわけないというのが、段々わかってきました。
写真教室とかあるけれど、やっぱり、それなりの基本をマスターしないと、それから、数をこなさないと、とよ~くわかってきたところです。
でも、水のある風景はとってもすてきでした。