美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

トーハクでは相変わらず

2022年05月21日 07時25分56秒 | 日記、その他

上野は修学旅行生らでいっぱい、島岡美延です。新しい「マスク方針」が示されましたね。昨日、家から駅まで外してみたら、ノーマスクは数人、夕方には増えた印象。すいている映画館は会話しないから外せるはず。さて、実践はどうなる?

トーハク平成館の『沖縄復帰50年記念特別展 琉球』(~6月26日)へ。琉球王国尚家関係資料の衣装、刀(これらの国宝は撮影可)や交流のあった中国・唐の焼き物、琉球の工芸品、祈りの品。また、戦火などで失われた文化財を復元したものも。

明治政府による「琉球処分」で、長い歴史を持つ王国は消滅。今のロシアと同じ、力づく。古い地図の琉球王国はとても広くて、存在の大きさが伝わります。中国と日本の両方に気を使っていた象徴が首里城の造形。今、2019年の火災からの再建中。

先日行った国立新美術館ではおしゃべり解禁、トーハクは今も「お控え下さい」。その東京国立博物館は創立150年、総合文化展も次々展示替え。整備工事が終了した庭園も通年開放です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切なのは、性別ではなく質の高さ

2022年05月20日 07時31分02秒 | 姿勢&見た目

サッカーW杯に新たな楽しみ、島岡美延です。山下良美さんを含む女性3人が史上初、W杯の主審候補36人に選ばれました(副審にも3人)。彼女は女子W杯、東京五輪、Jリーグ、ACLでも主審を務めています。

FIFAのコメントがいいですね。「私たちにとって大切なのは、性別ではなく質の高さ。彼女たちは常に高いレベルのパフォーマンスを見せており、W杯の出場に値する」とのこと。カタールのアツいスタジアムで、クールな姿を見せてくれそう。

また、アメリカサッカー協会は、男子と女子の代表チームの賃金を同一にすることを発表。これも女子アスリートが長らく闘ってきた成果ですね。

日本では裁判のニュース。順天堂大医学部の入試を2011~18年度に受験した女性13人が「性別を理由に差別された」として、慰謝料など約5500万円の損害賠償を求めた集団訴訟で、東京地裁は昨日、13人に合計約805万円を支払うよう順大に命じる判決。

さて、世界レベルに近づくのはいつ?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生が一変した日曜日、何が

2022年05月19日 07時19分12秒 | 姿勢&見た目

カンヌ国際映画祭で「新しいチャプリンが必要」とスピーチ、島岡美延です。ゼレンスキー大統領が語り、『キャメラを止めるな!』で開幕。あの『カメラを止めるな!』のリメイクで竹原芳子さんも登場。彼女の人生は還暦前後で激変!

人生が変わった瞬間の物語。映画『帰らない日曜日(27日公開)』をご紹介します。昨年のカンヌ他で絶賛された、カンヌ常連のエヴァ・ユッソン監督最新作。

1924年、暖かな3月。イギリス中のメイドが年に一度の里帰りを許される〈母の日〉。ニヴン家で働く孤児のジェーンに帰る家はないものの、秘密の関係を続ける隣家の跡継ぎポールから、無人の邸への誘い。ポールは幼馴染エマとの結婚を控えながら愛し合う二人。やがてポールは遅刻の昼食会へ向かい、ジェーンは一人、広大な邸を探索する。だがニヴン家に戻ったジェーンに思わぬ知らせが・・・。

小説家になったジェーンが振り返る若き一日。生涯心に刻まれた秘密の恋を美しい映像で綴ります。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気に左右されるのは

2022年05月18日 07時26分32秒 | 日記、その他

梅雨の沖縄を含め、全国的に晴れそう、島岡美延です。

昨日は曇り予報の中、横浜のバラ鑑賞へ。ただ、弱い雨が降り続いていて、「昼間はもつと思ったのに」「雨なんて聞いてない」などと言いながら散策する人々。アメリカ山公園や山手イタリア山庭園では、新郎新婦が写真撮影をしていて、やはり晴れていたら・・・、と思いました。

天気に左右されること、色々ありますよね。最近、「気象病」「天気痛」という言葉を聞きます。個人的には、部活でケガをした学生時代から「雨だと痛くなる」ことはあり、天気による体調の変化は当たり前?と感じていました。

気持ちも天候に左右される部分はありそう。じめじめする梅雨時を想像するだけで、憂鬱になったり、「太陽が出てくれたら」と思ってしまったり。もちろん、雨がたくさん降るからこそ、豊かな水資源に恵まれるのですが。

今年は春先から「寒暖差ストレス」が指摘されたり、この5月も3月並みの気温になったり。どうぞ体調崩されませんように。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィルムの1秒間の映像を

2022年05月17日 07時33分58秒 | 姿勢&見た目

寒さは解消しそうな曇り空、島岡美延です。

昨日のラジオに舞台挨拶完売が続く『劇場版 おいしい給食 卒業』の綾部真弥監督が登場。前作が公開直後に映画館閉鎖となった2020年春、映画は観客に見てもらってこそ。昭和の給食についても大いに盛り上がりました。

映画はフィルム、大きな建物で立ち見、そんな時代の物語。映画『ワン・セカンド 永遠の24フレーム(20日公開)』をご紹介します。北京五輪の開閉会式の総監督も務めたチャン・イーモウ監督の最新作は全ての〈映画〉へのオマージュを感じさせます。

1969年、文化大革命時代の中国。フィルムの中にたった1秒だけ映し出されているという娘の姿を追い求め、強制労働所から逃亡してきた父親。幼い弟との貧しい暮らしを懸命に生きぬこうとする孤独な少女。彼女がフィルムを盗んで逃げたことで、けして交わるはずのなかった二人の人生が、思いがけない方向へ。

広大な砂漠の圧倒的な映像美。唯一の娯楽、街にやってくる映画への渇望。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良からSHIBUYAに

2022年05月16日 07時28分06秒 | 日記、その他

平和は、祈り続けるだけじゃ実現しない、島岡美延です。沖縄の本土復帰が5月15日になったのは、日本が4月1日、米国が7月1日と主張した間をとったため。綱引きされ続け、年月が流れました。

仏教が伝来してから人々が祈ったのはやはり平和だったかしら。先日、初めて渋谷区立松涛美術館へ出かけました。『SHIBUYAで仏教美術ー奈良国立博物館コレクションより』が開催中(29日まで)です。

奈良ではお寺巡りを優先させてしまって、奈良国立博物館は未体験。実はその所蔵品を名品展として東京で公開するのは初めてだとか。仏教に関する美術工芸品の一端、83点。区立美術館で大きくないので、気軽に出かけられます。渋谷区民は金曜日無料って、羨ましい。土日や最終週は日時予約制。

ところで、メトロポリタン美術館展の時に続いて、螺鈿細工を見ていたら、また単眼鏡のこと、聞かれました。「それはどこで買えますか?」と母世代の女性から。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その座り方、腰から首は

2022年05月15日 07時21分17秒 | 姿勢&見た目

雷雨の予報が出ている沖縄は、1972年の5月15日もどしゃ降り、島岡美延です。「本土復帰」を喜べない現実が多かったこと、50年たっても解決していないこと、もっと知らなくては。

さて、今月の姿勢テーマ『歩きスマホ、首にも危険だからやめよう』を実践していますか? 先日、信号待ちのパトカーから「自転車の人、スマホしまって」との声が。再度「スマホしまいなさい」と強い口調の先は、例の食事配達の自転車。仮に、スマホを自転車に固定していても走行中の操作は違反です。

歩きスマホも自転車スマホも、周囲と自分に事故の危険性。ガラス張りのカフェで見かけたのは「極端な姿勢スマホ」の人。椅子からずり落ちそうに斜めに座り、ガラスに頭を押し付けながら目の前でスマホを見る姿勢は、首にも目にも腰にも悪影響しかありません。

気分がふさぐ、なんだか調子が悪い、それにも姿勢が影響している可能性あり。首から腰まで「一本の背骨」が本来のカーブを描いていない座り方、見直してみましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「軍人の妻」の合唱団、広がる

2022年05月14日 07時41分21秒 | 話す&聴く、コミュニケーション

この雨はいずれ止む、街への攻撃はいつ止むのか、島岡美延です。ロシア軍が学校を攻撃し続けています。

世界中で様々な国の軍人が別の国へと出撃してきました。映画『シング・ア・ソング! 笑顔を咲かす歌声(20日公開)』をご紹介します。2009年、戦況が激化するアフガニスタンへ行くイギリス軍、その基地で暮らす女性たちが合唱団を結成した実話の映画化。

大切な人の無事を祈りながら、共に苦難を乗り越えようと合唱を始めることにした英軍基地の軍人の妻たち。熱意が空回り気味の大佐の妻ケイト(クリスティン・スコット・トーマス)と、思春期の娘に悩むリサが中心になり、バラバラだった歌声は次第に一つになっていく。ある日、合唱団に毎年大規模に行われる戦没者追悼イベントへの招待状が届く。浮き立つ妻たち、そこに最悪の知らせが・・・。

喪失の体験、喪失への恐れ。電話のベル、ドアのチャイムに怯える、それが戦争のある日常。互いに支え合う活動は、全英中、世界各地へと広がっているそう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊能忠敬で、大河ドラマ?

2022年05月13日 07時31分32秒 | 姿勢&見た目

大きな傘が必要な金曜日、島岡美延です。5月病の気配、大丈夫ですか?

現代も江戸時代も、仕事の悩みは尽きません。映画『大河への道(20日公開)』をご紹介します。立川志の輔の原作(出演も)、千葉県香取市を舞台にした「地域活性化」の物語。映画化に奔走した中井貴一の魅力、全開!

市役所総務課の池本(中井)は観光振興策の会議で、苦し紛れに大河ドラマを提案。思いがけず、郷土の偉人・伊能忠敬を主人公とする企画が立ち上がってしまう。ところが企画を進めるうち、実は、日本地図完成の3年前に伊能忠敬が亡くなっていたことが判明。え?偉人の業績は・・・!?

江戸と令和、二つの時代を行き来して、全員2役。中井はもちろん、松山ケンイチ、北川景子、岸井ゆきのらが、市役所職員と伊能忠敬関係者を演じる贅沢さ。

世界を驚かせた「初の日本地図」完成から200年。精密な測量の方法が再現され、名もなき人々が歴史を変えたという事実に涙。本当によかった、この地図、完成して。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク以外、かつての絵画鑑賞

2022年05月12日 07時21分51秒 | 日記、その他

久しぶりに電車以外の「密」、島岡美延です。みんなマスクはしているけれど、名画の前に「ソーシャルディスタンス」なし。

国立新美術館で開催中『メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年』へ出かけました(30日まで)。当日券はわりとすぐ購入できて、30分刻みの入館時間の行列や会場内は「懐かしい混雑ぶり」。コロナ以来、絵の前で渋滞するような人垣の経験してなかったけど、さすがの企画展。

「おしゃべり控えて」の注意も特になし。解説する人、感想を語り合う人。驚いたのは「それってよく見えるんですか、持っている人を時々見かけますけど」って、単眼鏡で見ていた時、話しかけられたこと。長い間、みんな誰かとこの感動を共有したがっていたってことなのかも。「はい、細かいところ、よく見えますよ。」と美術館で見知らぬ人との会話、悪くなかったです。

500年前に描かれた、レース、刺繍、布の光沢などの質感が、時空を超えるかのごとく伝わってくる単眼鏡。美術好きなら、オススメです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする