蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

7月27日

2018-07-27 22:00:00 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日は会社で残業する積もりは無かったんですがどう考えても終わらない仕事量なので残業をしました。ある品物の材料は7月30日に入荷予定だったんで入荷が無いと思って居たら朝一番に入荷して来ました。特に急ぎは無かったので品物作りを始めました。俳句で使いそうな短冊形の品物は1000個、その内400個は出来て居るので3時間あれば1000個は出来上がります!あとは小判形の品物2000個です、その内400個は出来て居るんですけど此の品物は貼り合わせなので1600個を2倍作らなきゃいけないのです。こりゃあ本日中に小判形の品物は材料取りして終わるなと思ったら残業しても材料取りは途中でした(^^)
前社長の次男が商社D社に小判形の品物の納期を延ばして貰ったので急いで作らなくても良いんですけどね…←
でも私1人で品物作りをして居るので急ぎの品物作りが来たら残業しても間に合わなくなると思って、少しでも楽が出来るように余裕を持って仕事しなくちゃ!と思って、本日は残業しました。それでも1時間半。然も立ち放し、疲れるわな。残業した帰りにとても映画を観る余裕なんてない。腰が痛いわ!


然も短冊形の品物1000個が出来上がって会社のジャンパーを着て私の周りをウロウロして居るから「前社長の次男だな!」と思って短冊形の品物1000個が出来上がった事を報告したら前社長の次男じゃ有りませんでした。
社長でした←
私が短冊形の品物1000個が出来上がった事を報告して来たからちょっと戸惑って居ましたけど苦笑いして居ました。そりゃあ苦笑いするわな!何を言って来るのかと思ったら品物が出来上がった報告、まぁ会社の仕事の話だったから良かったものの、此れが会社の仕事以外の事だったら苦笑い所じゃ無いですよね。会社をクビにされる所だったわ私(^^)


ジャンプGIGA VOL.3を購入しました







目当ては鬼滅の刃です!




コメント

鹿楓堂よついろ日和(4)(5)/清水ユウ

2018-07-27 21:00:00 | 書籍



鹿楓堂よついろ日和(4)(5)/清水ユウ


本日書店で鹿楓堂よついろ日和の4巻と5巻を購入しました~
てか何で途中の4巻と5巻?(笑)
単なる表紙のオムライスとナポリタンスパゲティが美味しそうだったからです~


某銀魂贔屓の高杉晋助ストーカーの日記と同じ書き方をしてみました。
書いて居て頭が悪い書き方の日記だなと思ってみたんですけど実際書いてみると矢張り頭が悪い書き方だと思いました。
こんな書き方をするのって現役の学生ぐらいじゃない?某銀魂贔屓の高杉晋助ストーカーは成人して居ると思って居たんだけど本当は成人して無くて現役の学生だったんじゃないのかな?


それでは私の書き方をしてみますね!←


本日7月27日に嘗てから読んで居たグルメ漫画や食事漫画を読み漁って居たんだけど書店で、ちょっとした小冊子と言うのか試し読みが出来るようにして有ると言うか其れを読んで居て、特にラーメンかカレーを食べる漫画を読みたくて、途中も途中の清水ユウ先生の『鹿楓堂よついろ日和』4巻と5巻を購入してみました。
男性が作るカレーとラーメンは本当に美味しそう!!!
ナポリタンスパゲティも美味しそうなんですけど特に良かったのは夏野菜たっぷりカレー。賄い食事なんだけど常連客には特別らしい。本当に美味しそう。夏野菜たっぷりカレーを食べたい。ナポリタンスパゲティも美味しそう。ナポリタンスパゲティも食べたい。海の家を手伝った時の焼きそばも美味しそう。


私も此んな風に食事の絵を描けるようになりたいです!!!





コメント