ベイビーティンクの最新動画が更新されています。
ここまで順調に調整されていることは近況等で伝えられていますが、実際に動画で見ると臨場感が違いますね。
見た感覚だけで言えば、ハロン13秒というよりも完全に追い切りに近いイメージ。 こんなにビシッと追われているのを見ると、そろそろ入厩は近いんだなぁと改めて感じることが出来ます。
(併せた相手が持ったままなのは気になりますが…(^_^;))
今週は、また最新情報がアップされると思いますが、UPHILLでの調教が仕上げの段階なのはこの目で確認できましたし、この調子で夏負けなどしないよう、スンナリとトレセンに入ってもらいたいです。
トレセンに入ればゲート試験、デビューに向けたトレーニング、そして追い切りと続きますので、それに耐えられるよう体調だけはしっかりキープしておかないとダメですからね。
2歳世代の最初のデビューはこの馬になりそうです。
暑い時期の入厩で大変だとは思いますが、ここを乗り越えることが早めの1勝への近道ですから。
何とか頑張って9月出走を実現して欲しいものです(^_^)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。
ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
ここまで順調に調整されていることは近況等で伝えられていますが、実際に動画で見ると臨場感が違いますね。
見た感覚だけで言えば、ハロン13秒というよりも完全に追い切りに近いイメージ。 こんなにビシッと追われているのを見ると、そろそろ入厩は近いんだなぁと改めて感じることが出来ます。
(併せた相手が持ったままなのは気になりますが…(^_^;))
今週は、また最新情報がアップされると思いますが、UPHILLでの調教が仕上げの段階なのはこの目で確認できましたし、この調子で夏負けなどしないよう、スンナリとトレセンに入ってもらいたいです。
トレセンに入ればゲート試験、デビューに向けたトレーニング、そして追い切りと続きますので、それに耐えられるよう体調だけはしっかりキープしておかないとダメですからね。
2歳世代の最初のデビューはこの馬になりそうです。
暑い時期の入厩で大変だとは思いますが、ここを乗り越えることが早めの1勝への近道ですから。
何とか頑張って9月出走を実現して欲しいものです(^_^)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます