goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【レトロクラシック】使い出し早く…秋に再始動 デビュー戦後の関係者コメント

2014-08-09 15:51:35 | 引退馬
新潟5R(2歳新馬・芝1800m)で16着となったレトロクラシックの関係者コメントです。

◇蛯名騎手のコメント
「今日は終始ハミを取ってくれず、小脚を使うような感じのストライドが伸びない走り方。ただ回ってくるだけになってしまいました。端的に言えば、この時期から競馬を使う馬ではなかったということ。ちょっと始動が早かったのではないでしょうか。良いものを持っていそうなのは間違いありませんので、ここは一度立て直した方がイイと思います。牝馬ですし、レースを詰めて使って身のこなしを硬くしたり、精神面に影響が及ぶのも嫌ですから、ある程度余裕のあるプランで力をつけつつ進めていった方が良さそうです。」
◇国枝調教師のコメント
「スタートから一度もハミを取ることなくゴールまできてしまった形。結果論にはなりますが、実戦において感触を窺う以前の問題で、使い出しが早かったのかもしれません。調教ではすでに新馬勝ちした馬と互角に動いていたわけですが、そこから先、実戦レベルに対応できるまでの目覚め方ではなく、現段階では素質だけで稽古を走っていて、まだ中身は子供だったということなのでしょう。同じことを続けるわけにはいきませんので、一度放牧に出して立て直しを図り、次回はある程度仕上げた状態でレースを迎えさせてあげたいと思います。」
-----

蛯名騎手も国枝調教師も、今日は競馬をする以前の問題だったと感じているようです。
「この時期に競馬を使う馬ではなかった」、「使い出しが早かったかも」、「調教では、素質だけで新馬勝ちの馬と互角に動いていて…」などなど、そんな事やる前に判らなかったの?と言われそうなコメントが並んでいます(^_^;)

まあ、そりゃあそうですよね。
あれだけ厩舎内でも期待されていて、素質だけで上位争いできると判断していた馬が全く見せ場の無い16着ですから、結果論と言われようが何であろうが、「走る能力云々ではなく使い出しの時期を見誤ったのが原因」とでも考えなければ説明のしようがないですから。。

国枝厩舎ほどの実績ある一流厩舎でもそんなことが起きるのか、と思うと気分的には複雑ですが、確かに今日の競馬だけでレトロクラシックの能力を判断する気になれないのも事実でありまして、何と言いますか、こうなった以上はもう一度しっかり立て直しを図り、そのうえでレトロクラシックへの期待・見込みが正しいものであったことを証明するしかないのだと思います。

いずれにせよ、デビュー戦がうまくいかなかったのは事実ですし、反省点も多々あるかと思います。
それでも過去を振り返ってくよくよするだけではダメですし、時間を元に戻すワケにもいきません。今日の事はきちんと受け止めたうえで、厩舎、関係者の皆さんには、しっかと前を見据えてプランを練り直し、秋の再始動を成功に導いて頂きたいです。
こちらとしても、レトロクラシックはこんな馬ではない、それを信じて引き続き応援していきます。

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

 応援クリック励みになります!

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【レトロクラシック】ありゃ... | TOP | 【ゴッドフロアー】8/16... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 引退馬