とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【メリタテス】球節の疲れはもう大丈夫

2024-05-22 18:54:30 | メリタテス

メリタテスは17日(金)にシュウジデイファームに到着しています。

◇岸本担当のコメント 「輸送で目方が減ってしまいましたが、現在は438kgまで回復。飼葉も食べてくれていますので、もう大丈夫でしょう。球節に痛みはなく、『このまま進めていって』と厩舎陣営。すでにBTCにも入り、600mのトラックを軽く4周、そして坂路にてハロン18~20秒ペースのキャンター1本を開始しています」

-----

無事にシュウジデイファームに到着し、すでにBTCでの調整が始まっているようです。

北海道への移動が決まった当初は、『少し長めに休んで札幌開催で復帰でもOKかな?』とも考えていましたが、厩舎サイドから「このまま進めていって」とのオーダーがあったということは、函館開催のうちに一度は走ってくれそうです。

メリタテスのことなので、その気になれば坂路でも何でもすぐに元気に走っちゃうと思うのですが、本音を言えば、まずはしっかりリフレッシュをして欲しいですし、もうひと回りの成長を期待したいところです。

 

【2024/5/5京都12R 4歳以上1勝クラス(ダ1400m)でのメリタテス:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ジーベック】まさかの暑さが苦手なタイプ!?

2024-05-22 18:41:23 | ジーベック

宇治田原優駿ステーブル在厩のジーベックは、現在は、おもに坂路でハロン17~18秒ペースのキャンター1本を消化しています。

◇松山担当のコメント 「テンション自体は落ち着いていますが、少しずつペースを上げていくなかで発汗量が他馬よりも多め。馬体重が463kgと微減を示しており、もしかしたら夏場があまり得意ではない可能性もありますので、そのあたりに注視しつつ進めていきたいですね。先週末の段階では坂路で少し右に張るところがありましたが、今週に入ってからは真っ直ぐ登坂。背腰の疲れは抜けてきたと見てよいでしょう」

-----

背腰の疲れは抜けてきたとのことですが、この時季にして、すでに発汗量が多めで体重が減り気味とは…。ここで「夏場があまり得意ではない」と言われると、昨年までのプライムラインを思い出してしまいます(^^;) いや、とにかくまだはっきり結論が出たわけではないですから、あと数週間は様子を見るしかなさそうです。

そうですねぇ、もしも本当に暑さが苦手だとしたら、いっそのことジーベックも北海道でレースをしてみますかね。

例えば函館に行くならダート1700mか2400m、場合によっては洋芝の2000m戦とか。。と考えると、ちょっと面白い気はするものの、実際には厩舎の皆さんにきちんと判断頂くしかないですから、心穏やかに方針発表を待ちたいと思います(^^ゞ

 

【2024/4/27京都3R 3歳未勝利(ダ1900m)でのジーベック:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシゴはハシゴでも、それはさすがに(^^;) @新時代・新橋

2024-05-22 05:25:46 | うまいもの

同年代の仲間が急に集まることになりまして、新橋の『新時代』に行ってきました。新時代は生ビール、ハイボールがとってもお安い(確か150円とか160円)ので、銘柄にこだわることなくガバガバ飲む系の集まりには便利なんですよね(^^ゞ

ということで、まずはニッカハイボール160円から!

 

そして、新時代の名物と言えばコチラ、鶏皮を甘辛ダレでジュワッと食べる伝串(1本50円)です。写真の伝串はピラミッド盛りですが、なんか、見ているだけでワクワクしてきます。今日は鶏皮食うぞ~~みたいな(^^)

 

2杯目からは面倒なのでメガハイボールに! 何度も頼むのは申し訳ないですしね。

 

こちらはとんぺい焼き。

 

中はふわふわ系のとんぺい焼きです。

 

でも、ここに来たらやっぱり伝串だよね、でピラミッド盛りを追加しました(^^)

 

これは好みの問題もありますし、一概には難しいところですが、個人的には新時代ではとにかく伝串をたくさん食べ、ハイボール(またはビール)をごくごく飲むのがオススメです。実際、私はハイボールを飲みつつ伝串、とんぺい焼きを食べるだけでかなり満足できましたし、それで2、3時間は充分に楽しく過ごせます。

あ、そうなんです。なんとですね、どうやら新時代は混雑時2時間制になったみたいで、この日も2時間近く経ったところでスタッフさんが、『申し訳ありませんが会計をお願いします』と…。(以前は違ったはずだけどなぁ)

まあ、人気店になったので仕方がないのでしょうが、もうちょっと飲みたい時や、遅刻してきた人がいたりすると、結果的にもう一軒お店を探さなきゃいけない羽目になるワケです。実はこの日もあとから駆け付けたメンバーが到着したと同時にお会計になってしまい、仕方なく2軒目のお店に行くことになってしまいました(^^;)

 

新時代 新橋店
港区新橋3-25-19
03-6432-0935

 

 

ということで、新時代新橋店をあとにした私たち、駆け込んだ2軒目のお店は…

新時代銀座口店さんでした!( ・`ー・')キリッ

ただし、ハイボール継続はさすがにお腹が一杯になってしまうので、芋ロックに変更(^^ゞ

 

いやですね、こんなに近くに2店舗もある方がアレでして、結局、新時代を出て新時代に入ってしまったという。。あとから参加のメンバーに伝串を食べてもらいたかったとか、そういうちゃんとした理由があったかどうかはさて置いて、とにかく、『近くにもう一軒あるからそっち行ってみる?』みたいな勢いがついていたのだと思います(^^;)

で、伝串をあとから来たメンバーにオススメしたあとは、ジャンキー度マックスのポテトフライ。

 

あとは、これなんだっけな?の美味しそうなやつ!

 

焼き加減がちょうど良くてイイ感じでした(^^)

 

最後はご飯もの、何故か黒いチャーハンでシメましたm(_ _)m

 

いや、分かってるんですよ、何もすき好んで系列店のハシゴなってしなくてイイじゃん!みたいなことは。

私だっていつもこんなことをやってるわけじゃないですし、何なら人生初体験だったかも…のお話ですから(^^;)

しかし、これはこれで結構楽しかったんですよねぇ.(´∀`人)

 

新時代 新橋銀座口店
港区新橋1-13-7
03-6264-6164

 

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする