軽井沢からの通信ときどき3D

移住して10年目に入りました、ここでの生活と自然を写真と動画で発信しています

ウクライナ情勢(11/21~11/27)

2023-11-28 00:00:00 | ウクライナ情勢
11月21日
・日本郵船運航 紅海で拿捕 フーシ声明 ガザ情勢 開運に影響
・電力クライシス2⃣ 送電貧弱 再エネ廃棄
・イスラエル軍 「病院地下トンネル」公開 ハマスの人質連行映像も
・海保無人機 福岡移転へ 運用拠点 青森から、来年度中
・2副大臣、ウクライナ訪問 日本企業 鉄道・道路網を復旧へ
・日・キルギス首脳会談
・上川外相、25日訪韓
・ポーランド ウクライナ国境道路封鎖 トラック運転手ら 仕事奪われ抗議
・コソボ 民族対立再燃 高まる民族主義 セルビア系反発
・「イスラエル関係船 標的」 フーシ 攻撃の継続示唆
・中国「2国家共存」主張 王毅氏 パレスチナ外相らと会談
・露国防費 来年68%増 予算案 下院可決 社保費上回る
・北軍事衛星に対抗措置 飛行禁止区域停止 検討か 韓国軍幹部表明
・「戦闘の休止」仏大統領訴え イスラエル首相に
・北憲法条文に「核保有」明記 サイトに公開
・船舶拿捕 「手当て後手」
・処理水放出 3回目完了 次回年明け 周辺海域 影響なし

11月22日
・北発射通告 きょう~1日 「人工衛星」 沖縄通過 警戒
・電力クライシス3⃣ デジタル化推進に影
・ガザ 人質解放交渉大詰めか
・イスラエル 病院攻撃続行 ガザ北部12人死亡
・【社説】ガザ病院に突入 もはや自衛の戦いとは言えぬ
・万博「ウクライナ展」検討
・ウクライナに 地雷探知機供与 現地で式典
・「インド太平洋」 有識者らが提言
・米、細るウクライナ支援 国防長官訪問 追加額 最小規模 反転攻勢に影響も
・米中首脳が 再会談合意 米高官「日程は未定」
・サイバー防衛 トップ2解任 ウクライナ 汚職疑惑で
・北「衛星」通告 露技術者 直接支援か 韓国、能力向上を警戒
・フーシ 拿捕動画を公開 日本郵船運航 銃持ち操舵室侵入
・ガザ戦闘終結後「自治政府統治」国連総長
・印豪2プラス2 安保協力を強化 中国の海洋進出念頭
・深層NEWS 電子戦能力を分析 ウクライナ
・ウクライナ 戦禍のアーティスト 支援 デジタル画像 日本で印刷
 大阪の企業がプロジェクト

11月23日
・ガザ4日間戦闘休止 イスラエル・ハマス合意 人質50人解放 23日にも開始
・北「衛星」軌道入りか 韓国分析 予告期間前に発射
・戦闘休止 米、イスラエル説得 ガザ人道深刻化受け 人質解放 国内世論高まり
 シファ病院周辺 建物被害が集中
・電力クライシス4⃣ 送電網の分断解消急げ
・北、米韓軍監視狙う 偵察衛星「成功」 数個追加打上げ主張
・日米韓「対北包囲網」を強化
・【社説】北「衛星」発射 露の技術支援が暴挙を促した
・韓国即座に対抗措置 北「衛星」発射 飛行禁止区域の効力停止
・米、露朝連携深化に焦り ICBM技術向上へ危機感
・中国、北批判せず
・人質解放へ「大きな一歩」 戦闘休止合意 家族ら評価 「取引反対」批判の声も
 医療機関の稼働注視 宮田律 現代イスラム研究センター理事長
 イスラエル世論 圧力
・露兵士妻らの集会「却下」 反戦機運の高まり警戒か
・弾道ミサイル 露に供与検討か イラン
・米軍基地に弾道ミサイル イラク駐留 親イラン勢力が攻撃
・BRICSが「ガザ」議長総括 即時停戦求める
・国連「五輪休戦」を採択
・G20首脳会議が開催 オンライン プーチン氏参加
・北「衛星」 沖縄「シェルター必要」 石垣市など 国に支援求める
・日米が共同訓練

11月24日
・ガザ人質解放 24日以降 戦闘休止も遅れ 合意履行へ協議
・ウクライナ 日米欧 露と対立鮮明 侵略1年9か月 G20 首脳会談
・北「軍事的措置を再開」 境界線に「強力な武器」
・安保理緊急会合 27日開催
・首相が露非難 G20 
・電力クライシス5⃣ 再エネ活用 需要増必要
・ゼレンスキー氏 東部戦線「特に困難」 ウクライナ 民間人死者1万人超
・ガザ戦闘休止「完全実施を」 安保理 各国、合意を歓迎
・中国「処理水監視機会を」 王毅外相、山口氏に要請
・北「衛星」発射 露、支援を否定
・【社説】ウクライナ 「膠着状態」をどう打開するか
・ハマス 人質解放 駆け引き 条件つり上げ時間稼ぎか
 米「外交成果」へ躍起 合意履行 失敗なら逆風も
・ウクライナ侵略1年9か月 ウクライナ支援は試練に直面している
 米欧「支援疲れ」表面化 ガザ影響 弾薬供給減 露、予算の4割戦費
 支援停滞 戦闘長期化も 合六 強氏 二松学舎大准教授
・ガザ脱出 命からがら ラファ検問所 水・食糧足りず 戦闘に怒り
・アルメニア 露の会議欠席 旧ソ連軍事同盟 安保で距離 姿勢強める
・「戦争拡大も」イランが警告
・北の挑発 米韓警戒 監視・迎撃 態勢強化
・英首相 発射非難 尹大統領と会談
・シーク教徒殺害 米が計画を阻止 英紙報道
・視点ウクライナ危機 中央アジア 外交転換期 対露関係は維持 欧米との協力強化

11月25日
・ガザ戦闘休止期間入り 物資搬入 人質13人解放へ
・ガザ つかの間の「日常」 戦闘休止中に援助物資を
・北発射の「衛星」 米宇宙軍が番号 軌道侵入と評価か
・日中韓 26日に外相会談 釜山で
・台湾 野党一本化ならず 中国、与党揺さぶり継続 接戦可能性も 内政 争点化なら
・【社説】ガザ「休戦」開始 人道危機を食い止める一歩に
・イラン 戦闘休止に「歓迎」 ガザ 外相、武装勢力と会談
・「ハマス指令室」イスラエル公開 トンネル内 防弾ドア・台所・ベッド・・・
・人質解放まで「更新情報ない」 バイデン氏
・キャメロン外相 イスラエル訪問 英、ガザ追加人道支援
・ウクライナ 女児連れ去り養子に 英報道 露野党党首 施設から
・ワグネル蜂起時 国会演説計画か プリゴジン氏
・金正恩氏 「衛星」技術者ら慰労 打ち上げ「驚異的な出来事」
・深層NEWS プーチン外交 狙い探る

11月26日
・ハマス 人質24人解放 イスラエルは39人釈放
・電力クライシス6⃣ 脱火力頼み 原発重要 国際大 橘川 武郎学長
・人質全員解放見えず 残り200人以上 イスラエル 戦闘再開構え ハマス交渉の切り札に
・【社説】台湾総統選挙 問われる中国との向き合い方
・処理水問題 中国 独自監視に固執 外相会談 具体的進展なし
・ヨルダン川西岸 釈放パレスチナ人 英雄視 イスラエル側「危険分子が野に」
・クリミア海底トンネル計画 露本土から 中国企業と協議か ウクライナが傍受、米紙報道
・「AI技術独占、容認せず」 プーチン氏 西側へ対抗姿勢
・北「金正恩氏が衛星写真確認」 ソウルや在韓米軍基地など 画像自体は公開せず
・戦闘休止「まだ喜べぬ」 ガザ 日本在住の支援者 終結見えず 募る不安
・渋谷駅前 犠牲者を追悼 在日パレスチナ人ら

11月27日
・人質 新たに17人解放 ハマス 物資搬入巡り批判も
・日中韓首脳会談へ加速 外相会談で一致 年内開催は困難
・日韓連携深化 背景に 3か国外相会談 中国との隔たり隠せず
・北打ち上げ「技術的進展」 木原防衛相
・中国歩み寄り 実利狙う 3か国外相会談 経済悪化 投資呼び込み
 韓国、対中改善に苦心
・露、最大規模の無人機攻撃 キーウに50機超、5人負傷
・モスクワで位置情報障害 範囲拡大 無人機への妨害電波か
・人質解放 「全員の帰国まで戦う」 イスラエル 家族ら訴え
・豪比、南シナ海で合同パトロール
・西沙諸島周辺で米駆逐艦が作戦
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスアゲハの4齢幼虫

2023-11-24 00:00:00 | 
 順調に脱皮を繰り返し、2匹の幼虫が4齢になったが、この頃庭のキハダの木で、妻がもう1匹別の幼虫を見つけた。いつ産卵し、いつ孵化したのかが判らないので、この幼虫の脱皮タイミングなどの詳しい観察と撮影は諦めたが、保護するために室内で他の2匹の幼虫と共に飼育することにした。新たに加わった幼虫は以下Cと呼ぶことにする。

 飼育ケースに入れたA、B、Cの3匹のカラスアゲハの幼虫の様子は次の様で、特にCはよく動き回る。4齢になったAとBの体長はほぼ同じで、共に26mmほどであるが、Cは約11mmとかなりの差がある。

 飼育環境の温度差はあるとはいうものの、CはA,Bとは明らかに産卵時期が異なっている。
  カラスアゲハの4齢幼虫2匹と3齢幼虫(2023.9.26, 6:33 ~ 19:03 30倍タイムラプス撮影後編集)

 この後、4齢幼虫は餌を食べなくなり、翌日夕方にまずAが脱皮し終齢幼虫になった。次のようである。 

 カラスアゲハの4齢幼虫Aの脱皮(2023.9.27, 19:42 ~ 23:43 30倍タイムラプス撮影後編集)

 続いて4齢幼虫Bも次の日の朝、脱皮して終齢になった。 

 
カラスアゲハの4齢幼虫Bの脱皮(2023.9.28, 9:41 ~ 13:02 30倍タイムラプス撮影後編集)カラスアゲハの4齢幼虫Bの脱皮

 このように、カラスアゲハの♀が産卵するのを目撃してから17-18日で無事2匹は終齢幼虫に成長した。飼育環境は22-24度Cの室内である。

 最終的には蛹になるところまで見届け、記録したが、これまでの様子をグラフにすると次のようである。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ情勢(11/14~11/20)

2023-11-21 00:00:00 | ウクライナ情勢
11月14日
・米中、国防対話を再開 首脳会談で合意へ
・イスラエル 戦車 病院前に到達 ガザ戦闘 停電 未熟児ら死亡
・ガザ病院 機能停止 イスラエル攻撃 燃料・医薬品不足
・自治政府の統治認めず ガザ戦闘終結後 イスラエル首相示唆
・オーカスに日本参加提唱 麻生氏講演 「豪、同盟の選択肢」
・日米韓情報共有 年内に 防衛相確認 北ミサイルに即応
・イラン、サウジと急接近 イスラエル包囲強める
・ガザ即時停戦 要求決議 アラブ連盟・イスラム協力機構
・人質解放の条件 囚人の釈放要求 ハマスのイラン代表
・ゼレンスキー氏、軍と溝 ガス管爆破知らされず
・露占領地 破壊工作活発化 ウクライナ 揺さぶり作戦か
・米韓 対北戦略を改正 10年ぶり 核・ミサイル 対応強化
・米軍機(MH60ヘリ)墜落5人死亡 地中海キプロス沖
・親イラン勢力のアジトなど空爆 米軍、シリア東部

11月15日
・ガザ病院周辺 戦闘激化 停電 未熟児ら32人死亡
・【社説】ガザの医療危機 弱者への攻撃は許されない
・ウクライナF16 訓練 欧米、空軍を長期支援 兵器 NATO基準へ
・英語教育も 戦力化まで時間
・航空戦力増強 喫緊の課題 ウクライナ
・深層NEWS 東部戦線や情報戦 防衛研兵頭氏分析
・ガザ紛争後誰が統治 イスラエル青写真なし 国連やエジプト委任案
・仏極右 イスラエル支持 国民連合 「脱悪魔化」政府は警戒
・朝鮮半島有事に韓国と共同対処 国連軍司令部17か国

11月16日
・イスラエル ガザ最大の病院突入 統治機関 制圧相次ぐ
・日中「戦略的互恵」確認へ 首脳会談 首相、米へ出発
・日米、供給網強化で協力 経済2+2 中露に対抗狙い
・台湾総統選 野党一本化 2党合意 世論調査で候補選び 与党と激戦公算
・米中の緊張緩和 焦点 首脳会談 台湾・南シナ海 議題
・「ハマス拠点破壊」強行 シファ病院突入 イスラエル 高まる非難
・米、制約付け攻撃容認か
・「人間の盾 正当化できぬ」上川外相 ガザ人道状況悪化で
・米以外の国への装備移転を議論 与党、ライセンス生産
・米、離島有事即応部隊 沖縄にMLR(海兵沿岸連隊)創設
・日米韓 対北で協力強化 外相会談 核・ミサイル抑止
・中距離 新エンジン実験 北ミサイル 核の搭載想定か
・米中首脳 対立の10年 「覇権主義」米が警戒 会談 互いに譲らぬ公算
・バイデン氏・習氏 副大統領・副主席時代に交流
・台湾総統選 野党共闘 共倒れ回避 政策に温度差 不安も
・APEC直前 会場(サンフランシスコ)周辺厳戒
・EU 露ダイヤ輸入規制案 第12弾の制裁へ 最終調整
・ドニプロ川東岸「拠点確保」 ウクライナ 反転攻勢の成果強調
・米で台湾軍訓練 諮問機関が提言 年次報告書
・露代表が平壌到着 2国間協力を協議
・APEC閣僚会議開幕 供給網強化や脱炭素議論

11月17日
・イスラエル ガザ侵攻 南部拡大構え シファ病院突入続行 
・米中 軍事対話再開へ 台湾問題は譲らず 首脳会談合意
 緊密な対話 緊張時こそ
・ガザ戦闘「休止」採択 安保理 12か国賛成 英米露棄権 イスラエルは反発
・APEC首脳会議 開幕 閣僚会議 共同声明難航
・中国の巨大市場 習氏がアピール 米企業トップと夕食会
・米中「関係再建」一致 首脳会談 対話実効性には疑問符
 「台湾」巡り 激しい応酬 習氏「中国による統一必然」、バイデン氏「総統選干渉にクギ」
・【社説】米中首脳会談 「衝突回避」をどう実践するか
・国際秩序の維持 日タイで「協力」 首相、首脳会談で
・日韓協力拡大へ 緊密な意思疎通 外相会談
・米中 貿易分野進展なし 首脳会談 緊張緩和 見通せず
・AI兵器に危機感 米中首脳 米、技術流出に懸念も
・バイデン流厚遇 演出 元富豪の邸宅2人で散歩
・習氏「両国並び立てる」
・拡大ASEAN 南シナ海で応酬 国防相会議
・イスラエル 「ハマス拠点」証明に躍起 病院突入 正当性主張
・深層NEWS 米中関係 前進と言えず
・次世代(原子)炉の連携強化 覚書 ポーランドと締結 施設設計や人材育成
・柵に車突っ込む 警備の機動隊員が重傷 イスラエル大使館前 

11月18日
・ガザ病院に「トンネル入り口」 
・日中「戦略的互恵」を再確認 首脳会談 懸案 溝埋まらず
・バイデン氏 中国と競争「管理する」 習氏、対中包囲網けん制
・日韓協力「さらに前に」 首脳会談 インド太平洋 連携確認
・日中改善 なお遠く 首脳会談 禁輸・邦人拘束 進展なし
・経済減速で日本接近 中国「日米離間」 思惑も
・【社説】日中首脳会談 「互恵」の確認では物足りない
・日カナダ首相 「ガザ懸念」一致
・戦禍の出産 命かけて 食料不足「育てられるのか」 ガザの病院
・トンネル「人質拘束の証拠」 イスラエル、攻撃正当性を強調
・日中交流再開へ「号令」 首脳会談 邦人拘束など課題
・バイデン氏署名 つなぎ予算成立
・台湾 昼夜問わず中国警戒 海峡付近の空軍基地公開 
・ウクライナ 露軍 コークス工場接近 英国防省分析 東部の守備拠点
・国境検問所 4か所閉鎖へ フィンランド 露の不法越境者増で
・高濃縮ウランが核爆弾3個分に イラン、IAEA報告
・深層NEWS 冬季の戦局を予想
・「ガザ、この瞬間も負傷者が」 日本人看護師 惨状語る がれきの街 病院は停止

11月19日
・APEC閉幕 露侵略 議長声明で非難 首脳宣言は言及せず
・イスラエル ガザ南部へ攻撃拡大 
・地球を読む 中露依存の危うさ 浸透
・APEC首脳宣言 ガザ・ウクライナで対立 言及見送り 露「成功」
・台湾代表の張氏 米大統領と接触 非公式に
・首相 中国禁輸「冷静な判断促す」
・トマホーク400発 日本に売却承認 米国務省
・APEC「合意」を優先 他の経済枠組み注目 問われる存在意義
・太平洋島嶼国の発展支援で一致 日豪首脳
・習氏「包容力」を演出 幅広く会談 取り込み図る
・ウクライナ軍 ドニプロ川東岸で前進
・国連機関 ガザ惨状報告 WHOなど 戦闘休止求める

11月20日
・イスラエル ガザ北部攻撃 再強化 難民キャンプ80人死亡
・電力クライシス1⃣ 天然ガス 戦火で急騰
・シファ病院「絶望的状況」 ガザ WHO訪問 乳児32人重篤、80人以上の墓
・人質解放訴え 数万人行進 家族ら エルサレムまで60キロ
・北軍事衛星 月内打ち上げか 韓国国防相分析 「露支援で欠陥解消」
・ガザへ帰還 悩む労働者 イスラエル就労取り消し 「戻れば死と隣り合わせ」
・戦時の子供 心に傷 ウクライナ 父の死経験 11歳無気力に 警報 音に敏感
 キャンプで専門家ケア
・ガザ「暴力の連鎖絶つ」 バイデン氏 米紙に寄稿 ウクライナ支援継続も強調
・離島奪還想定 徳之島で訓練 自衛隊統合演習

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスアゲハの3齢幼虫

2023-11-17 00:00:00 | 
 カラスアゲハの幼虫は9月20日、21日に相次いで2齢から3齢へと脱皮した。脱皮後、9月21日に測定した幼虫の体長は次のようで、幼虫Aは約13mm、幼虫Bは約11mmである。

カラスアゲハの3齢幼虫(A)の体長測定(2023.9.21 撮影ビデオからのキャプチャー画像)

カラスアゲハの3齢幼虫(B)の体長測定(2023.9.21 撮影ビデオからのキャプチャー画像)

カラスアゲハ2齢幼虫(B)の頭部抜け殻(2023.9.21 撮影ビデオからのキャプチャー画像)

 脱皮後の抜け殻は幼虫が食べてしまうが、頭部は食べないので近くに転がっていたものを撮影した。この2齢幼虫の頭部の脱皮殻の大きさは幅で1.5mm程度である。

 飼育ケースに新しいキハダの葉を入れてやると、3齢幼虫は、相変わらずキハダの葉を食べては30分から60分間隔で糞を出し続けた。糞をする時の行動もこれまでと同じで、後ずさりしてから糞を飛ばしている。

 2匹の幼虫はそれぞれ居場所を決めているようで、そこから移動して餌を食べ、再び元の場所にもどってくる。

   カラスアゲハの3齢幼虫(2023.9.21, 9:53 ~ 17:14 30倍タイムラプス撮影後編集)

 餌のキハダの葉を食べていた2匹の幼虫は、その後眠状態になり餌を食べるのを止める。この時の体長は幼虫Aが約17mm、幼虫Bが約15mmである。

カラスアゲハの3齢幼虫(A)の体長測定(2023.9.22 撮影ビデオからのキャプチャー画像)


カラスアゲハの3齢幼虫(B)の体長測定(2023.9.22 撮影ビデオからのキャプチャー画像)

 そして前回の脱皮から3日目の9月23日にはさらに脱皮して4齢になった。幼虫の行動は同じで、脱皮後の抜け殻をきれいに食べてしまう。次の映像は幼虫Aのものであるが、幼虫Bもこの日、少し遅れて19時頃に脱皮している。

 カラスアゲハ3齢幼虫Aの脱皮(2023.9.23, 7:54 ~ 9:26  30倍タイムラプス撮影後編集)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ情勢(11/7~11/13)

2023-11-14 00:00:00 | ウクライナ情勢
11月7日
・イスラエル 「ガザ 南北に分断」 戦闘1か月 死者計1万1000人
・ガザ人道状況 深刻 衛生悪化、物資不足 避難150万人
・米ギャラップ 中国撤退 英紙報道 世論調査 当局の圧力か
・米財務長官 中国副首相と会談へ
・日米韓「サイバー協議体」 高官級、新設合意 北脅威に対処
・「ハマス壊滅」厳しく イスラエル ガザ以外にも拠点 国際社会 停戦の声
・「中断を」米の説得不発
・G7外相「3正面」議論 中東・露・中国 ハマス攻撃以降初 きょう開幕
・自衛隊輸送機がギリシャに移動 ヨルダン待機の1機
・自衛隊補給本部 防衛相が視察
・イスラエルかさむ戦費 予備役招集 人手も不足 「首相交代」高まる世論
・エジプト・ヨルダン ガザ住民流入警戒 治安や経済 影響恐れ
・「イラン代理勢力」懸念 イスラエルに攻撃 地域紛争発展も
・米国務長官 イラク訪問
・クリミア 露の最新鋭艦を損傷 ウクライナがミサイル攻撃
・プーチン氏 近く出馬表明 ロイター報道
・「ウクライナ人がイスラエル軍入隊」 露の偽動画? 拡散
・豪中 関係修復探る 首脳会談 習氏、経済で揺さぶりか
・海南省トップ 垂大使と会談 経済関係強化に期待
・深層NEWS ウクライナ「膠着状態」
・論点スペシャル ガザ 戦闘開始1か月
 徐々に作戦拡大を選択 クルト・ドゥブーフ氏/ブリュッセル自由大学 上級研究員
 国際秩序 深刻な揺らぎ ハル・ブランズ氏/ジョンズ・ホプキンス大教授
 条件交渉で人質解放か 立山良司氏 防衛大名誉教授

11月8日
・イスラエル 戦術的な戦闘中断 首脳電話会談 バイデン氏提起
・私は明日生きているか ガザの15歳手記 1日1食 水、電気なし
・G7 ガザ・ウクライナ議論 外相会合 都内で開幕
・対中水産輸出額9割減 9月8億円 ホタテ・ナマコはゼロ
・日中韓外相 26日会談 首脳会談 年内厳しく 最終調整 4年ぶり 釜山で
・首相 米国務長官と会談
・ガザ攻撃「限度超え」 公明・山口氏
・ガザ 人質解放見えず ハマス交渉に利用、イスラエルは拒否 カタール仲介カギ
・ウクライナ アフリカへ外交攻勢 対露関係 切り崩し狙い
・停戦決議 安保理一致できず 
・デモ中に衝突 ユダヤ男性死亡 ロサンゼルス近郊
・来春大統領選 延期示唆 ゼレンスキー氏 世論の分断警戒
・米中、核軍備管理を協議 局長級
・深層NEWS ネタニヤフ氏 停戦せず

11月9日
・ガザ戦闘「人道的休止を」 G7外相声明 「回廊」設置も
・ガザ広がる被害 衛星画像分析によるガザの被害
・日ウクライナ復興会議開催へ 首脳電話会談で合意
・ガザ市街戦本格化へ イスラエル軍 「あらゆる方向で作戦」
・ハマス幹部2人 地下潜伏 イスラエルが標的
・戦闘休止 道筋見えず G7外相声明 「精一杯の一致点」
・中東・中国・ロシア 迫られる「3正面」対応  G7
・【社説】G7外相会合 危機回避へ行動力が問われる
・米、日本の発言力に期待 マイケル・シン氏 米ワシントン近東政策研究所専務理事
・ウクライナ加盟交渉勧告 欧州委 EU各国に条件付きで
・ウクライナ装甲車 渡河か ヘルソン州 露軍はミサイル生産増強
・イスラエル 銃希望急増 政府が要件緩和 申請、先月12万件超
・反イスラエル書簡40通 イラン大統領夫人 欧州に送付
・深層NEWS 中露、軍事協力を議論
・ノーベル平和賞 軽井沢の集い 受賞者「戦争ない世界」訴え レイマ・ボウィさんら6人
・米軍無人偵察機 運用開始を通知 防衛省 嘉手納町や沖縄市などに

11月10日
・イスラエル 難民キャンプ拠点制圧 ガザ南部へ5万人避難
・日中首脳会談 本格調整 処理水・法人拘束 議題 APEC時
・中国軍の空母 台湾海峡北上
・米中、15日に首脳会談 AFP報道
・「ウクライナ蜂起促す」偽動画 軍トップ登場 生成AI作成か
・ニシキゴイ輸出 中国向けが停止 今月から
・対イスラエル 共和に温度差 米大統領候補 トランプ氏 支援触れず 他候補は支持鮮明
・ガザ一時管理 米高官が言及
・米、シリア空爆 イラン関連武器庫
・イラン政策 日本再考を ケネス・ワインスタイン氏 米ハドソン研究所日本部長
・沈静化 米の最優先課題 藤崎一郎氏 元駐米大使
・米韓、露朝接近に「懸念」 外相会談 日本含めた連携確認
・ドネツクで建物精密攻撃 ウクライナ 占領中の露は反発
・深層NEWS 南シナ海「日米比協力」

11月11日
・イスラエル ガザ人道回廊2本設置 戦闘休止 1日4時間
・米に装備輸出 容認へ ライセンス生産 政府・与党 防空用など念頭
・ガザ人口96%が「貧困」 年末まで交戦なら 損失推計3800億円 UNDP報告
・核兵器廃棄支援 露が一方的終了
・国際圧力受け妥協 ガザ戦闘休止 米主導 人道改善は不透明 イスラエル強硬崩さず
・広範囲、長期なら「停戦」
 停戦や休止などの主な違い
 停戦:紛争当事者間が合意して、戦闘行為を一時停止
 戦闘休止:戦闘を一時停止。今回は停戦より短い時間軸をさす
 人道的休止:人道活動を目的として、一時的に戦闘を停止
・「競争管理」の思惑一致 「3正面」の米、経済不振の中国 台湾問題など 議論平行線か
・露、ヘリのエンジン返還要求 エジプトなど複数国に 侵略長期化 兵器不足か
・スウェーデン加盟 ハンガリー批准先延ばし NATOが対応苦慮
・イスラエル 新対空システム 初迎撃 「アロー3」 イエメンから弾道弾か
・露カザフ首脳会談 プーチン氏、つなぎとめ図る
・ウクライナ 戒厳令延長 来年2月まで
・対中念頭 連携強化を確認 米印2プラス2 防衛産業も協力
・中国船が比船に放水などの妨害 南シナ海で
・露ミャンマー軍事協力強化 7~9日に海軍合同演習

11月12日
・医療施設攻撃 各国非難 ガザ情勢 安保理会合 米・イスラエル反論「市民 人間の盾に」
・ブリンケン氏 ガザ攻撃に懸念
・戦闘後のガザ 「治安管理継続」 ネタニヤフ首相
・イラン大統領 サウジ訪問
・反撃能力「早急に整備」 首相、航空観閲式で訓示
・【社説】尖閣諸島情勢 抗議を繰り返すだけなのか
・上川外相 対中露連携訴え APECに合わせ 12日から訪米
・政府支援物資 エジプト到着 テント・毛布 月内にもガザへ
・米中、対話強化で一致 財務長官 「生産的な首脳会談へ下地」
・ガザ避難民 食糧不足深刻 「物価高くて買えない」 野菜価格2~4倍
・アラブ・イスラム首脳会議 サウジ主導 パレスチナ支援 結束
・露軍、東部に4万人集中 ウクライナ防戦続く
・スロバキアが支援一時停止 対ウクライナ
・北、米「懸念」に反発 朝鮮とロシアの接近に関し
・プーチン氏、来月に対話イベント 年末恒例・12月14日に

11月13日
 休刊日
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする