先日、ブログに良くコメントを書いて下さる多摩NTの住人さんのブログで、
『カラスウリをご自宅のテーブルの上で開花の様子』を見たという記事を読んで
私も去年初めてカラスウリの蕾を採ってきて『咲かせた』のを思い出しました。
今日体操教室へ行く途中、去年と同じ場所でカラスウリを見つけて幾つか蕾を採ってきて
小さな器にいれ挿しておきました。8時過ぎに蕾だった花が開花しました。
一番左は3時半過ぎ頃に採った時すでに花が開きかけていましたが右の2輪は蕾で
7時半ごろに開き始め、8時過ぎに開花しました。
小さな蕾だったので花の大きさは直径4、5センチです。
『カラスウリをご自宅のテーブルの上で開花の様子』を見たという記事を読んで
私も去年初めてカラスウリの蕾を採ってきて『咲かせた』のを思い出しました。
今日体操教室へ行く途中、去年と同じ場所でカラスウリを見つけて幾つか蕾を採ってきて
小さな器にいれ挿しておきました。8時過ぎに蕾だった花が開花しました。
一番左は3時半過ぎ頃に採った時すでに花が開きかけていましたが右の2輪は蕾で
7時半ごろに開き始め、8時過ぎに開花しました。
小さな蕾だったので花の大きさは直径4、5センチです。
二つの蕾は膨らんできましたが
9時過ぎて少し蕾が開きかけてきたのですが開花にはまだ時間がかかりそうです。
もしかしたら今日はこの状態で終わるかもしれません。
もしかしたら今日はこの状態で終わるかもしれません。
撮影日 8月25日
やはり変な花ですね。
開かない場合もあるんですね。葉っぱを残しておくと、葉っぱの蒸散のほうに水分が行ってしまって、開花のための水分が不足したのかも知れませんね。
コメント、ありがとうございました。
カラスウリの咲き終わった花を皇居東御苑で
しばらく前に初めて見て興味を持って
その後近くで夜に苦心して撮ったことがありますが
去年裏技を知って家の食卓で
ちょっと小さめですが咲いたのを見ることが出来ました。
変わった形で花弁の先のもじゃもじゃが面白いですね。
コメント、ありがとうございました。
今年は去年採った所を体操教室に行く時
通っていなかったのでカラスウリがないと思っていたのですが
今回去年と同じ道を使ったので見つかりました。
歩道の脇のよそのお宅の塀に蔓が下がっているので
採るのにちょっと勇気がいりました。(でも雑草だから良いかなって)
手の届く所は小さな蕾ばかり、今回葉っぱも付けたのも水に挿したのですがやはり水の吸い込みが
悪くて咲かなかったのかもしれませんね。
左の採って来た時すでにかなり開いていたのですが
右の2輪は蕾だったのにほとんど8時過ぎには同じ大きさになっていました。
家に持ち帰ってすぐ器に挿した時の蕾の状態の
写真を撮っておけば良かったと後悔しています。