☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

晩秋のドライブ

2014-11-30 06:41:15 | ~パッチワークの丘便り~

うらうらと気持ちの良い土曜日。
もうすぐ根雪になりそうなので、3人でドライブに行ってきました。

あちこち遠回りをしながら、聖台ダムへ。


水が無い(^_^;)
この時期は、そうなんです。

桜の木が多くて春が綺麗なんだそう。
春は忙しいから、来られるかなぁ。
とても綺麗に整備された場所でした(^o^)


そして、ナビで出てくる道路を頼りに、行ったことのない道(ちゃんとした道路ですよ~)に行ってみると…
旭岳が正面に望める景色に出会いました。


落葉松の落ち葉の道。
11月初めの頃は、きっと綺麗。


絡みついてるツルウメモドキ。
絡みつかれた木は、良い迷惑だと思うけれど(^_^;)、実は可愛いですよね。


広々として、本当に綺麗。
多分冬の間は除雪しないんだろうなぁ。

そんなこんなで、素敵なドライブをした後は、新しい場所に転居し、リニューアルオープンした「洋食や純平」に行って来ました。

ずいぶんと大きなお店になったんですね~。

注文はもちろん海老丼。

海老が大きい~。
揚げ物は、サクサクの揚げたてが良いよね。
自分でフライは揚げないけれど、時々無性に食べたくなります(^_^;)


夕方は、幾何学模様のような夕焼けを見ました。

こんなにのんびりした1日は、久しぶりでした。

明日からまた、色々作って行きます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸玉のミニリース

2014-11-27 06:40:35 | 手芸


ミニリース作りました。
クリスマスのイメージで。

本当は材料を別の物を作ろうとして揃えたのだけど、作っているうちに違うものになっちゃった(^_^;)

まぁ、これはこれでいいや!


最初に作ったのがこれ。


包みボタンのサンタさんが可愛いでしょ(^^)


これは何度も付けては外し~でした。
リボンを合わせるのって難しいです。


細かいビーズも入れたのよ~(^^)




クリスマスカラーは、やっぱり赤ですよね。

本当はもっと濃い赤い色なんですが、写真では上手く色が出ません。


リボンは付けずに、シンプルに。

去年作った毛糸玉の大きいリースは、ただ丸めて接着剤付けて…だったのだけど、今回は切り揃えて見ました。

昔作った毛糸の帽子以来です。

毛糸の風合いって、優しくて良いね。
時間は掛かるけど、気に入ってます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ビーツのスムージー

2014-11-23 06:24:15 | 料理・グルメ


今年、庭で育った赤ビーツは、ちょっと小ぶり(^_^;)
毎年、ガーデナーさんが美味しいピクルスを作ってくれます。

先日、生でも食べられると知って、赤ビーツスムージーに挑戦。

皮を向いて、適当な大きさに刻んで、ヨーグルト、みかん、牛乳を入れてミキサーにかけました。


綺麗な色!

でも…ポスターカラーの様にも見える(^_^;)

ビーツの割合が多かったかなぁ。

味は結構いけます。
すっきりした甘さ。


※はい、ここからはお食事前の方読まないでね~。


その日、血尿が出たんんです。・°°・(>_<)・°°・。

今までそんな事はなくて、身体も至って健康なのに、私の腎臓に何か起こったか?
父も腎臓悪いし。

ひょっとして?ビーツのせい?

慌てて調べたら、やっぱりそうだった。
ビーツの赤い色素が尿と一緒に出るんだそうです。

あーびっくりした~。

で、翌日は排便も素晴らしく、ビーツ様様という感じです。

赤ビーツ、凄いです。
惚れ直しました。もう何年もベジフルガーデンで育て、自家用にピクルスやサラダ、たまにボルシチで頂いてたけれど、こんなに優れた野菜だったんですね~。

しかも北海道では育つけれど、
本州のビーツは輸入しているらしいです。

それからそれから、今まで捨てていた葉の部分も栄養価が高いらしいです。

赤ビーツ LOVEです(^^)



昨日は落雷で⚡️停電になりました。
薪ストーブがあって良かった!

ロウソク灯し、2時間半。

何もすることも出来ないので、暗闇で早めの夕食。



冷蔵庫にあった、ありったけの野菜と、冷凍してあったうどんで、お鍋です。

これを闇鍋と言うのでしょうか(^_^;)?

停電は、美瑛町のごく一部、新星地区だけだったようです。
ロウソクを灯して、ラジオを聴いていると、震災の時はこんな時間が長く続いて、不安だったろうなぁと、改めて感じました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高倉健さん 心に残る映画

2014-11-20 11:35:41 | 映画・演劇・美術館
名優 高倉健さんが 83歳で亡くなられました。
心よりご冥福をお祈り致します。

名前は知っていたけれど、網走番外地 や任侠映画の頃はまだ子供だったので、その存在感を知ったのは、やはり「幸せの黄色いハンカチ」でしょうか。

それ以外の映画も何本か観たのですが、心に残るイチオシの映画は、
「単騎、千里を走る」なんです。

日中合作映画。
監督は中国は張芸謀、日本は降旗康男。

2006年公開の頃、日中の交流が盛んで、私も中国語を一番勉強していた頃。

張芸謀の映画が好きで、「紅いコーリャン」「初恋の来た道」「至福のとき」「HERO」などを観ていました。

HEROなどのワイヤーアクションを観た時、今までの作品と違っていたので、見る気がしなくなった頃、この「単騎、千里を走る」の予告をみました。

あの名優 高倉健が主演という。
中国の監督が、日本人としての高倉健をどう見せるのか?興味を持って観に行きました。

その当時のブログをリンクします。
2006年1月29日

この映画の中で、一番覚えているシーンは、見知らぬ日本人の男(高倉健)に対して、雲南省の小さな町の人たちが、テーブルを並べて、精一杯のおもてなしをする という場面です。

映画の中では、息子の代わりに来てしまったただの日本の男。

でもそのシーンに、俳優高倉健に対する尊敬、歓迎、の気持ちが見えるんです。
監督と中国の人々の思いがそのシーンに現れていて、本当に涙が出るんです。

当時のパンフレットにも、高倉健さんのインタビューが載せてあって、(引越しの時に捨ててしまって惜しかったなぁ) それを読んでまた泣いてしまいました。

高倉健主演という事で、リアルタイムで映画館に足を運んだのはこの作品だけでした。

他の作品も観たけれど、リアルタイムではなく、話題になってからでした。

これから追悼上映などがあるとは思いますが、この作品が上映されるかは分かりません。

でも、私の中の一番の映画でした。

長く銀幕で活躍した俳優です。
一人一人に自分の中の「高倉健」が居るのだろうと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省

2014-11-19 16:42:22 | 旅・観光


美瑛に雪が降って、十勝に帰るのに自家用車をビビり、JRで帰ることにしました。

美瑛駅には午前8時22分発の、快速狩勝で。
1日に一往復、旭川←→帯広列車があるんです。
たった一両、コトコト走る長距離列車。

降りる駅は、西帯広。
駅から徒歩10分の場所に実家があります。



初日はお芝居を観たので、どこにも行かず。

翌日は、広尾道を走って中札内の道の駅に行ってみました。
高規格道路の広尾道は、まだ広尾まで通じてはいないのですが、一気に行けるので、中札内や更別まであっという間に到着してしまいます。



自分のお土産(^_^;)

帰りは空港に繋がる道路を走り、回転寿しで舌鼓(^^)

高齢の両親も元気ではあるものの、母は、目の前にある美容室に一人で行けず、先日姉に髪を切ってもらい、歩いて5分のところに歯科医院が在るのに歯の治療に行かず…困ったものです。

膝痛が酷くなって、出掛けるのが億劫なんですね。
あと、物忘れも酷いので、道に迷う不安もあるんですね。

でも、呆けてはいない。忘れるけどしっかりしてる。あとは後ろ向きの考えがなんとかならないかなぁ、と思うのです。

年をとったら仕方が無いのかなぁ。

今年の5月に帯広に引っ越したわけですが、平屋の南向きでとっても暖かいの。
使いやすい家です(いや、以前は私も住んでいたのですが)

ああ、帯広良いなぁ。

冬場の雪が少ないし、何しろ十勝晴れの青空が本当に気持ち良いんだもの。

昨年の母は、どうしようもないくらい鬱状態になっていて、引っ越したい、やっぱりやめる など、振り回されました。
その前の年は、私は病気だから(診察した訳でも無いのに)もう死ぬ、とか言い出して、どう対応していいか分からなくなりました。

でも、母自身も自分の状態がおかしいことに気付き、
長男(兄)に心療内科に連れて行ってもらうことにしたんです。

色々薬などを処方してもらって、状態も落ち着き、やっと帯広に来ることができました。

膝が痛いと言いながらも、家事はこなすし、温かい家の中が好きみたいです。

今も後ろ向きの考えは変わらないけれど、以前よりしっかりしています。
忘れる事は、根気よく何度も説明することでわかってくれます。

最近の事が、覚えられないんですね~。

美瑛に帰る日は、ちょっぴり後ろ髪を引かれます。


帰りは、快速ではなく各駅列車で帰って来ました。
御影と十勝清水の間の信号場で、30分近く停車していて、これには参りました。


車窓の景色が、春みたいです。



乗り換えの富良野駅で、高倉健さんの訃報を知りました。
幌舞(幾寅)駅も直前に通ったので、本当にビックリ。
母より一歳上だったんだ。
高齢でも格好良く、心に響く演技を見せてくれたのに、とっても残念。

でも、最後まで現役で、惜しまれて天寿を全うできる人って、ほんの一握りの人なんだと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯広演研 69回公演 あゆみ 反復かつ連続

2014-11-19 06:21:08 | 映画・演劇・美術館

新しい試みであるお芝居を観てきました。

HPなどで、そう書いてあったので、一回見ただけでは理解できないと感じ、2回観ました。

(「あゆみ」と「反復かつ連続」は違う芝居なので2本を2回づつです。)

“あゆみ” と “みき” と言う仲良しの女の子を3人の役者が代わる代わる演じるという作品。

役者が上手から下手に動き、追いかけっこのように物語は進みます。
時に同じセリフが繰り返されたり、過去と未来を行ったり来たり。

言葉で説明するのは、とっても難しい。

ひとつひとつを意味付けして考えると、置いていかれる。
頭の中を、フラットにして見たまま、聞いたまま感じ取りたい。

私は今、大自然の真ん中で生活しているから、狭い空間の中で演じられる世界は、全然別の世界。
感じる脳の他に、考える脳を使ったなぁ。

下北沢の本多劇場に来たみたいな感覚に陥りました。

反復かつ連続 は、泣けました。
まだ来週末も公演があるので、ネタバレしないように感想を書きます。

家族6人を、1人の役者が演じるのです。最初は分からない空間が、時間が経つうちに家の中までが見えてくる。

とある家族の、朝の一コマ。
何気ない景色が、かけがえのない時間だったと感じます。

「行ってきます」の一言に、涙が出ます。

過去の公演のポスターを懐かしく見てると、今回の公演が「69」回目と気づきます。
凄いね、長いね。

劇団創立39年。本当に長いです。
私が入団した時は、10周年の冊子を作っていた時だったから、あれから29年なんだね。

いつも変わらない友人たちがいて、心が解放される場所。

今回も素敵なお芝居を見させてくれて、ありがとう(^^)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降りましたね~。

2014-11-14 21:40:44 | 花・ガーデン

昨日から降り続けた雪。
今朝は25cm位、積もっておりました(^_^;)

この時期としては、降りすぎ!



ガーデンに車が入らないように、竹の支柱を立てるのも恒例になりました。

でも、まだ根雪にはならないような気がします。


新しいレッドハウス。
薪が入りました。
今シーズンはぬくぬく、暖かい冬になるのでしょうか。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包みボタン ヘアゴム

2014-11-13 05:34:36 | 手芸


ガーデンが終わると、急に製作モードに入りたくなる私の脳(^_^;)

本当は違うものを作りたいのだけれど、構想がまとまらなくて(予想していた材料が手に入らない) ブラブラと百均を歩いていて見つけた、包みボタンで作ってみました。

簡単だからとどんどん布を付け、いざヘアゴムを付ける段階で、あれ?って思う(^_^;)

oh NO!

順番があるの、順番が。
ほんと、何も考えずに作り出す、おばかな私…

巻いた布を全部外し、一回組み込んだボタンを分けて、やり直しに時間を割く…

作り方、ネットで見たんだけどなぁ。
しょぼん。

ゴムを括り付けてから布を付けるのよ。
何事も段取りよね~。



今シーズン、ガーデンハウスで色々手作り雑貨を売っていたんだけれど、パッチン留めが売り切れになりました。

でもシーズン中は外仕事が忙しいので、作れません。

この時期にたくさん作っておきます(^^)

材料は、いろんな所で仕入れます。
マリエッタ旭神店やユザワヤ。
そしてダイソー。
でもダイソーが近くになくて、結構大変。
旭川駅前、イトーヨーカドー、永山etc。
千代ケ岡とか西神楽辺りに在ると良いんだけどなぁ。





帰り路の新栄の丘から。



晩秋色。
まるで絵画のような景色。
間も無く雪景色になるんだなぁ。



山はもう真っ白。こちらは就実の丘から。



オプタテシケも陰影がはっきりしていて、美しいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの雪囲い終了

2014-11-09 09:55:33 | 花・ガーデン

雪囲いの中で、一番の大物、キフツゲートローズ。

二年前まで、シュートを全部ネットで覆っていたのですが、もう巻ききれないほど伸びて、根元だけ、になりました。

10m近く伸びたでしょうか。
キフツゲートローズの旺盛な伸び方にびっくり。
剪定は来春です。


バラも45本位あります。
来年はもっと増える予定(^_^;)
無事にこの厳しい冬を乗り越えられますように。


ガーデンハウスもプランターが無くなると、ちょっと寂しいですね。
でも、中はストーブがあるので、ぬくぬくとリース作りが出来ます。

それにしても、季節が過ぎるのは早くなりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度の営業終了

2014-11-04 06:21:18 | 花・ガーデン

今年度の営業が終了しました。
半年間、駆け抜けるような早さでした。

今年は6月上旬に、猛暑日があり、バラの蕾がたくさん付いたのは嬉しかったです。


今はもう花は無く、寂しい季節になりましたが、身体も疲れているので少し休めます。

まだ冬の準備が終わっていないので、お天気が良い暖かい日を選んでバラの雪囲いをします。

あとは12月の発表会に向けて、フルートの練習です。


来ていただいた皆様、ブログを見て応援してくださった皆様、ありがとうございました。

来春まで、庭は冬眠です。

ブログはぼちぼち更新します(^^)

今後ともよろしくお願い申し上げます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする