☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

雪景色

2008-11-30 23:28:31 | 花・ガーデン

美瑛に行ってきました。
お花畑はすっかり雪の中になりました。
今回は、ギャラリーに先日作ったリースを飾ることです。
割と良く出来たと思うリース。
扉の近くに飾った。
でも、今回あらためて思う、ギャラリーの広さ。
ポツンとひとつリースがあっても物足りない感じ。
なので、もっとたくさんいろんなリースを作ってみたくなりました。

美瑛の夕暮れは綺麗だった。
夜は星空が見えた。


目覚めると、重たい雪が降っていた。
ナナカマドの木に雪が張り付いている。


なんだか美瑛らしい景色になったなーと思う。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成品その9

2008-11-28 17:53:50 | 手芸
少し技術的なことをお勉強して、作りました。
材料が大きいので考えがまとまると一時間くらい。
まだ金具をつけてませんが、今までとまた違った感じのものになりました。
「バラ」
でも最初はバラでは無いイメージで作ったのですが、その花に見えないので、一番近いバラっていうことで・・・・
でも、作り始めたときのどんどん出てくるアイデアも、最近はちょっと行き詰っています。
作りたいものはたくさんあるんだけどなー。上手く形にならないなー。
ああ、こればっかり言ってるなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつか見る青い空

2008-11-26 23:11:59 | 映画・演劇・美術館
日本の地方劇団として有名な弘前劇場。
東京からわざわざ弘前まで見に行くファンもいるくらい人気のある劇団だ。
津軽弁の「方言」を聞くだけで、もうやられた―という感じになるのだ。

住職が出ていったお寺。
でも、地域の人が愛し、まるでわが家のようなたち振る舞いで入ってくる。
有る人は坐禅を組んだり、ある人はお酒を飲んだり。
住職の兄、住職の三人の娘。近所の魚屋の夫婦。リンゴ農家。警察官。
や〇〇。
プロローグ。住職の兄がや〇〇に短刀を突き付けられ怪我をするが、他の人にばれないように振る舞う。
三女の彼氏が坐禅を組んだあと留学を告白するも、彼女が妊娠していると打ち明ける。警察官とや〇〇は幼馴染。川原で喧嘩をする。
魚屋のご主人はがんを患っているが、明るく元気に生きようと前向きである。
そしてエピローグは住職の兄がや〇〇に刺される。

この「住職の兄」は何故や〇〇に刺されるの?
プロローグとエピローグに同じシーンが出てくるのに、その関係性は全然わからなかった。「住職の兄」は研ぎ師なのだが、魚屋の包丁や農家の枝ばさみが出てくる。
目の前で刃物を見せられて、いやーーーな気分になる。

放浪している「住職」は何故放浪しているのだろう。
たくさんの??????ばかりで、しかも生理的に好きになれない刃物とや〇〇。
地域の人たちが集いいろんな人生が垣間見えるのはわかるが、なんだか不快な気持ちだけが残ってしまった。
考えてみたら、前回見た芝居もや〇〇の話だったことを思い出した。

おそらくこういった関連の芝居は個人的にあまり好きじゃないから先入観で見ているかもしれない。
だから映画も「暴力」や「武器」などを使ったものは一切見ない。
この芝居の大まかなストーリーを知っていたら、見に行かなかったかもしれない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比起~来

2008-11-25 22:56:46 | 中国語

               夕焼けが綺麗でした。
            右側には札幌岳がしっかり見えています。

中国語です。
苦手な比起~来のフレーズが来た。
~と比較して~・・・という意味なんだけど、~に入る言葉が「方向補語」
方向補語って何?
NOVAにいたときから、良く意味が分からなくて、調べたが、苦手だった。
「方向」といえば、日本人にとっては、東西南北だったり、右とか左だったり、前後だったりするけど、中国語は意味が広くて、さっぱりわからない。
NHK教育TVでもこの「方向補語」という言葉を使う。
さっぱりわからないんですけど。
「方向」という言葉を、もっと日本語の近い言葉に置き換える必要があるのではないかな?と思う。

今日、「遊泳」・・・・・泳ぐという意味
の「泳いでいる」状態を表している表現を学んだ。
遊着泳。
「着」は今、泳いでいる状態を表すのだが、日本語の「水泳」=「遊泳」と覚えると、勘違いする。
日本人的感覚で考えると「遊泳着」となる。
でも違う。日本語「泳」(動詞)は中国語で「遊」なのだ。
じゃあ中国語の「泳」は何?と聞くと副詞なのだ。
ああ、ごちゃごちゃ。
でも5年間の勉強で「着」の使い方は分かっていたので、そういうものだとわかっていた。問題は「比起~来」だな。
何度も何度も勉強したけれど、さっぱりわからん!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定山渓 朝日岳

2008-11-24 19:34:09 | 山・散歩・ジョギング

山頂手前で見た定天です。

三連休最終日、hさんよりお誘いを受けて、定山渓温泉から登る朝日岳に登りました。
定山渓にある朝日岳、夕日岳は、夏道もあり気軽に登れるらしいことは知っていた。
いつでも登れるという気持ちと、シーズン中は他の山に目が行き登る気にならないという理由で未踏の山だった。

もう雪も降っているけれど、まだ本格的な冬山シーズンではないと思っていたので、装備も軽め、でも雪があるので、長靴で登った。
神社の階段を上り、岩戸公園の近くに登山口を見つける。
最初から30cmくらい雪がある。
地図を見ながら歩いていると、ピンクテープに張られている夏道を見つける。
といっても雪で道はみえないけれど・・・。

いやーあまりの雪の多さに、笑っちゃいました。
真冬でしたよー。ほんと。

平坦な道をどんどん登ると、ピークらしき場所が見えてきた。
電波塔がある。???電波塔の記号が地図上に載っていませんが・・・・
んで、山頂の標識を探すもみつからない。
ここはピークではなく、ただの尾根だったようだ(^_^;)

間違った道を引き返し、元の道に戻るって歩き出したのだが、hさんが岩場でロープを見つける。
ロープを伝って水平な場所を移動するって、とっても危険な場所じゃない?
足元を慎重に確認しながら歩く。
その箇所を抜けても、なんだか落ちそうなトラバースは長く続く。

やっと山頂へ繋がる道に到着し、山頂に行った。
途中で見える定山渓天狗岳が神々しいけれど、周辺の樹木がちょっと邪魔だ。
そして山頂に到着した。夏だったら本当に視界のない山頂だと思う。
寒いのでさっさと下山する。
長靴の中に雪が入って冷たい。深いところだと、膝以上のラッセルなのだ。
でも途中の林は綺麗だったなー。


こんなに雪があると思わないから毛糸の手袋だったけど、ナイロン製の手袋にすれば良かった。

下山はあっという間。
何度か滑ったり、埋まったりしたけれど、久しぶりのふかふか雪は楽しかったなぁーー。
登山口そばには足湯がある。
でもタオルは車の中だから、足湯につからず、ペンチでカップラーメンを食べた。
そして温泉湯の花でまったりした。
入浴料が800円になっていた。高いっ!

本当は夕日岳にも登るつもりだったのだが、朝日岳だけで結構満腹になり(^_^;)、一山で今日は終了!
明るいうちに家にも帰ってこられた。
装備については反省もあったけれど、なんだか楽しかったなー。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成品その8

2008-11-23 19:00:32 | 手芸
先週の火曜日、ビーズ専門店に行って、大きめのビーズを購入していろいろ考えていた。この赤い大きなビーズは何を作るか考えもせず、ただ綺麗な色にひかれ、三個購入したのである。
で、3日ほど前、急に浮かんだものは、エンレイソウ。


エゾエンゴサクと同じころ、きれいなエンジ色の花が目を引く。
花が大きくて黄緑の明るい葉も目を引くのである。
花の感じは、すぐ出せるのだけど、問題は葉。
イメージを変えずになんとかならないかとずーーーと考えてみた。
何度直したかな。
最後つぶしピンで仕上げる前に、長時間テーブルの上に置いて、あとから見たとき自分がどう感じるか試してみた。
繰り返すこと6,7回もあったような気がする。
今まで材料が安いものを使っていたので、途中で、ん?と思っても無理やり納得して完成させた。
でも高くて品数が少ない材料を使うと、本当に考える。
そして、完成間近で裏表関係ない形にしようと出来たのがこれ。
ビーズが大きいので、やり直しにもそんなに無理がかからなかった。
なんだか嬉しい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに楽しい時間

2008-11-22 23:27:55 | Weblog
今日、久しぶりに山関係の宴会に行って来た。
参加者は13名ほどの少しさびしい宴会だったけれど、会った人とほぼ全員とお話ができて、楽しい時間になった。
楽しいと日本酒を飲みたくなるわたしです。
今日は二杯も飲んでしまいました。
これから雪が降り、スノーシューの季節になります。
ことしも白銀の世界に飛び出せるかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も咲きました

2008-11-21 23:40:18 | 花・ガーデン
デンマークカクタスです。
今年も咲いてくれました。昨年までは夏場に外に出していたのですが、今年はバルコニーがないので、南側の窓辺に置きました。
数年前、外に出さずに日の当たらない場所に置いておいたせいか、元気をなくし枯れかけていたのですが、なんとか持ち直し、最近は毎年花を咲かせてくれるのがうれしいです。
いつもピンクが先に咲きます。
遅れて白が咲きます。
同じ環境に置いても咲く時期が違うのが面白いです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2008-11-20 21:48:10 | 山・散歩・ジョギング
ああ、すっかり雪景色になってしまいました。
生活には邪魔なものではあるけれど、道民としては、なんだかうれしい。
やっぱりね、綺麗だよね。
近所に小学校があり、下校途中の小学生は、なんだか楽しそうだ。

引っ越ししてから初めて除雪するくらいの雪が降った。
ここの除雪はどうするの?
午前中、誰も除雪している人がいないので、様子を見ている。
午後になって一人除雪を始めている人がいたので、聞いてみる。
「すいませーーん。除雪した雪はどこに持って行けばよいのでしょうか?」

聞けば、駐車場の真向かいの小学校のコンクリート塀に雪を持って行くのだそうだ。
この時期ならまだいいけど、もっとシーズンオンになったら、どうするのだろう。
「小学校のまわりは毎晩除雪が入るので、早い時間に除雪しておけば持って行ってくれますよーーー」とのこと。
なーっるほど!!
前のマンションと違って道路の除雪は毎日なんだ。

良く考えると、前のマンションでは、通路だけ除雪しているだけなのに毎月3000円の除雪費を払い、道路は委託するので月400円の町内費を払い、シーズン中たった一回だけの除雪をしてもらっていた。
そのほかストーブリース代1050円払っていた。

今のアパートは、除雪費も町内会費もないから自分で除雪するけど、前のマンションと同じくらいの除雪量だよ。
前のマンションに対して、なんだか腹が立ってきた。

今日は一日中気温が上がらず、道路の雪は氷になった。
久しぶりという感覚より、ああ、また来たなという感じ。
また雪と寒さに付き合っていきますか。



滑る雪の中、5kmほど散歩。
ハルニレの枝ぶりがよいですなー。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リース

2008-11-19 19:06:42 | 手芸
美瑛のギャラリーに飾るリースを作りました。
リースなんて作ったことが無いので、材料を近所に拾いに行き、必要なものはなるべく安く買い、昨夜から格闘していました。
クリスマスらしいもの・・・・と思ったのですが、ガーデンの隣ということで、バラをモチーフにしました。
バラは造花のブーケを買い、ハサミでバラバラにして針金をつけました。
リボンだけはお気に入りのものを購入。
ヒバの落ち葉や、ナナカマドの実も本物をつけて見ました。
初めてにしては結構良く出来たなと思います。
あ、先日ホームセンターで買った、金の飾りもつけて見ました。
これ100円くらいだったけれど、つけたら豪華な感じになりました。
でも、針金が細すぎて上手くとりつけられません。
だから、裏側はちょっと見せられません。
今月末、美瑛に行く時持って行きます。
ああ、なんだか楽しみ。
リースも作るの楽しいね。ビーズより肩こらなくていいかも。
ビーズは専門店に行って可愛いのを買ってきたので、また頭を抱えながら構想を練ってみます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする