☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

ワクチン接種 2回目を終える

2021-08-04 05:01:00 | 健康



ワクチン接種について、備忘録。
ファイザーのワクチン接種1回目は7/10。
接種後の夜から腕が痛くなり、翌日は肩より上に上がらなくなる。
だけど、熱が上がったり倦怠感は無く、24時間後には元通りに。

そして2回目は7/31。
夜、プールの仕事があって検温した時は、36、6度
いつも35度台が多いので、少し高め。

家に帰って普通に過ごし、熱さまシートをおでこに貼って寝る。

夜中の3時、筋肉痛と関節痛と倦怠感で目が醒める。
枕元に用意していたスポドリと、ナロン錠を飲む。
眠り浅く、具合が悪い。

7時、検温 37、2度。
久しぶりにこの体温。6度台の後半から体調不良に陥る私にとって、この体温はまずい😅
頑張って起床、朝食も作る。
いつもの2/3程度だったが、食べられました。
そしてナロン錠。

直ぐ寝る。
寝落ちしたいが、水分補給でトイレも近く、ほぼ寝られず、暇なのでネットを見る。

お昼、起きてご飯を少し食べる。
37、1度
倦怠感が酷く、また寝る。

少し寝た。

午後3時頃目覚めて起きて、男子バスケを観る。
八村、渡辺居ても、日本のバスケは弱かった😅
熱、36、9度。
少し下がった。このまま何とかなるかな?

シャワーを浴びて、画家さん作る冷うどん頂き、早めに寝る。
稲葉侍ジャパン、延長でアメリカに勝ったらしい。

夜中に足が熱くて目が覚める。
窓を全開にしたりしながら温度調整。
熟睡はできなかったけれど、36、0度に下がっていた。

2日寝込むと思っていたので、この状態なら良いかも?
でも、なんだか胃の調子が悪い。
ああ、ナロン錠の影響だなと気づく。
胃が弱い私は、鎮痛剤や解熱剤を飲むと、決まって体調を崩す。
忘れていたな〜。
それにナロン錠飲んでも効いていた感じもしない。
熱さまシートとスポドリだけで良かったかな?

そして漢方胃腸薬。

少し身体は重いけれど、日常の生活はできて、庭の花切りなどもした。
夕方、オリンピックを見ながら夕食を作る。
注射打った場所が異常に熱持って辛い。
その場所に、熱さまシートを貼り、熱を測ると37、0度💦
上がってる😭

そして早めに寝る。

熟睡。10時間以上寝た。
復活!

朝食作り、普通に食事。
掃除、掃除、掃除。
午後から買い物に行き、完全復活。

接種後の翌日と翌々日は、静かにしていた方が良いみたい。
プールもお休み貰って、3日休めたから身体も楽。

しかし、ワクチンの副反応、私は多分軽い方だと思う。
インフルのワクチンも打ったことが無いので、よく分からないが、ワクチンで体調不良ってなんだかな、って思う。

取り敢えず、終わったのでホッとしています。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン接種 2021/7/10

2021-07-11 06:27:00 | 健康
ワクチン接種のピンク葉書が届いたのが7/7。
接種日、7/10。早い!
そして昨日接種してきました。

受けた場所は町民センターです。
土曜日とあって、たくさんの人が来ていました。
段取り良く、ちょっと早めに受付終了。

サロンパスアナフィラキシー的な症状があった事を報告するも、「大丈夫です」と直ぐワクチン注射打ってもらった訳です。
ここまで、何とスムーズに流れた事。
医療関係の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございます。

ワクチン注射については、あれ?もう終わり?と言うくらい痛みも無く終わりました。
15分休憩の後、帰宅。
夜はプールの仕事があるので、夕食を作り、食べ、出かけました。

プールスタッフの皆さんには、「副反応で調子が悪ければ休ませてください」と言ってあったので、「大丈夫?」と聞かれて「大丈夫です」とニッコリ返事返しました。

仕事が終わり間際に、段々と腕が痛くなる…
上がらないほどでは無いけれど、上げると痛み。
そして、朝です。
痛いわ〜腕が。
周囲の人が言ってた症状になりました😭
今日の庭仕事はゆるゆるやろう。

1回目でこんなに痛いんだったら、2回目が心配です😥
備忘録として残しておきます。

※九州西日本の豪雨が心配です。
でも、美瑛は雨が降らなくて、カラカラ。
天気予報で☂️付いていても、詳細を見ると閉じた🌂マークが2時間ほど。
雨降らなくてカラカラの年は今までもあったけれど、こう言う異常気象は後から帳尻合わせみたいな天気になる事があるから、油断できないです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロンパスでアナフィラキシー?

2021-06-04 10:59:00 | 健康
もう1週間前の事だけれど、備忘録として残しておこうと思います。

庭仕事で腰痛。
買ってあったサロンパスを腰に2枚、お尻に2枚貼って寝ようとした。
なんだかお腹の調子が悪くなった。
今朝便秘で便秘薬を飲んだので、夜になって効いてきた様だ。
トイレにに行ってスッキリ😊。したかに思った。

しかし、胃とお腹に重い物が乗せられた様な気持ち悪さが残る。
吐き気がして、また直ぐにトイレに駆け込むも、吐きはしなかった。

具合が悪い。
そして強烈な寒気で震える。アナフィラキシーの症状だ。

気温が下がって来たのか?と思って気温を確認。寒くは無い。
まさか?サロンパスのせい?
サロンパスを剥がして、掛け布団2枚、フリースを着て、レッグウォーマー付けて布団に包まった。
寒いよ寒いよ〜。手足も冷たい。

1時間くらい経った頃か、やっと身体が温まって来た。
でも胃の調子は最悪。

病院で処方される「ロキソプロフェン」テープは効き目が強いので、気を付けて使っていた。
効果は24時間なので、1日使ったらしばらく使わないと決めて使っていたが、サロンパスはもっと弱い物と決めつけていた。(ロキソプロフェンでアナフィラキシーの症状になった事は無い)
因みに使ったサロンパスはこれ。


白いの買おうと思って間違って買ったやつ。
でも、まあ良いかと思って、この日の2日前に、足裏とふくらはぎに使っていたけれど、異常なしだった。

で、いつも使うのはこれ。



サロンパス「A」の方。
中身が色々違うのかな?
これって何かの成分にアレルギー反応を起こしたって事だよね。

翌日から寝込む。
ご飯はお粥しか食べられない。
3日目の夜にやっと普通のご飯が食べられる様になった。
胃腸は丈夫じゃ無いけど、突然こんなになるなんて、びっくり‼️

コロナのワクチン接種をそのうち受けるのだろうと思うけれど、気を付けなくちゃ、だわね。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の事

2020-04-12 07:15:53 | 健康

4/3、旭川医大にて乳がん検診。
4/10、検査結果出る。
結果は、良好。
5年間飲み続けたホルモン療法の薬を、やっと卒業する事が出来ました。
飲み始めの薬は副作用が酷く、手の関節全て痛み、泣きたいほどでした。
一年経って薬を変えてもらい、少しの副作用が有ったものの、その後体調は良く過ごして来ました。
自分では気付かなかったけれど、多少の副作用はあった様で、医師から「薬を飲まなくなったら解消されるでしょう」と言われました。

それでも10年は経過観察が必要で、半年毎の通院です。
これからも食生活や運動など、気を付けなければね。

この報告を姉と兄にしました。

そうしたら、ちょうど母の誕生日を祝っていて、写真を送ってくれました。
良かった〜〜母さん元気で。88歳、米寿です。

コロナ怖くて、もし感染していて無症状でいたとして、高齢の母に感染させる訳に行かないからね。
帯広は、早い時期に幼児に感染が有ったけれど、その後は感染者が出ていないの。
私の方が仕事上、不特定多数の人数に会っているからね。
それも気を付けなければ。

庭もそろそろ綺麗にしなくちゃ。
コロナの影響で、お客様は減ると思うので、ゆっくりぼちぼち進めて行きます。
いつもこの時期は、オープンに向けて焦りがあるのだけれど、今年はのんびりしています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブーム ゴボウ茶

2019-05-20 06:49:09 | 健康
ごぼう茶は、TVのCMで見た事があった。
でも、飲んで見た事はなかったのです。

先日、実家に帰った時に、芽室の愛菜屋で十勝のごぼうを購入。
それで作ってみた。

ごぼうを洗い、皮が付いたままササガキ。
(不器用なのでササガキが大きい(^^;; )

ザルに乗せて天日干し1日。

油を引かず、フライパンで乾煎りする。

ミキサーで粉砕し、完了。

ごぼう茶小さじ一杯にお湯を注ぎ(400cc位)3分ほど置く。

熱いのでポットに入れて、少し時間を置いて、寝る前と朝に飲む。

これが!!
お通じに抜群に効くんです。本当に凄い。

ごぼうは好きなので、お茶も苦にならず全然飲めます。

キムチとか、豆乳とか、オリーブオイルなどで、ここ最近は薬のお世話にならずに済んでいるのだけど、ごぼう茶は今までで一番効いている気がします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年経ちました。

2019-03-13 10:48:57 | 健康
3/1は検診でした。結果は1週間後の8日。

今現在、健康で何も悪いところは無いんだけれど、ドキドキしながら、診察室へ。
結果は問題無し!やった(=^・^=)

手術後から、ホルモン療法で薬を飲んでいるため、骨密度が低くなり、毎年数値は余り変わらないでいたのですが…

今年は、若年と比較して88%(昨年は83%)
同年代ではなんと104%(昨年は94%)まで上がりました。

気持ちが前向きになりますね。
この調子で行きたいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝関節変形症

2018-04-25 04:46:08 | 健康


毎日庭仕事やウォーキングで膝を使うわけですが、本格的な仕事が始まる前に、膝を診てもらいました。

膝痛はもう何年も前からあって、スパッツ、サポーターは欠かせません。
庭仕事が悪化させた原因ではあるものの、母も膝が悪かったから骨格的に遺伝的なものもあると感じています。

美瑛町立病院の整形外科、味戸先生曰く、
「大分、軟骨減ってますね〜〜」
「これは、膝関節変形症と言います」

何年か前にも旭川の病院で「軟骨減ってます」って言われていて、その症状は分かっていたんです。
でも、その後の処置やこれから気をつける事についての説明が、まるで違う…

「痛み止めの注射を打っても良いんだけれど、痛みを抑えるだけで症状は変わらない。
痛みが無いため、無理をする可能性がある」。
という事で、ヒアルロン酸注射を打ってくれました。

「一回で症状が軽くなる事もあるが、2週間に1回くらい打つと良い」のだそう。
でも、そんなに通えないなぁ、きっと。

膝サポーターについての説明。
「関節のズレを無くし、且つ、膝を温めます。でも締めて血流が悪くなるから注意する事」

で、こんな膝でも毎年10座くらい山に登っている、という話をしたら…
「わたしも登ってますよ、十勝連峰全部制覇してます」…なんと!先生も登山愛好家でした!

「登りは大丈夫だけど、下りは辛いよね、十勝岳の下りは急だからね。」(うんうん)

山登りも良いですよ!とお墨付き!
「ダブルポールを使ってください」、そして、「筋肉を付けましょう」、と言われました。

筋肉を付けるのは、ヒアルロン酸注射打つより、効果があるのだそうです。
毎日の4kmのウォーキングも、「どんどんやって下さい」

そして、「靴だけは、ちゃんとした靴を履く事」
そうそう、靴は、何年も前から気をつけています。
でも、庭仕事で早く靴が傷むので、仕事では安い靴履いています。
インソールに気をつけて、また、考えてみます。

膝関節変形症と聞くと、高齢の方がなるイメージですが、膝を酷使したり、スポーツ選手でも多いようです。そして、女性も多いようです。

年々歳を重ねるわけだから、少しづつ身体は老化していくけれど、向き合って頑張ろうと思います。

以前に行った病院では「そりゃ、使ったら痛くなりますよ」と言って、湿布を処方してくれただけでした(T ^ T)で、どうしたら良いの?と思った記憶が蘇りました(^^;;
味戸先生、診察する患者さんまだたくさんいるのに、説明を止めない。
こんなに細かく、丁寧に、いっぱい説明してくれて、しかも質問しやすい。
「頑張って!」と励ましてくれます。

行って良かった。自分の状態が分かって良かった。

素晴らしい先生です。
前向きに頑張れる勇気をくれました。

美瑛に来たばかりの時は、存在を知らなかったので、整形外科はどこに行けば良いの?と思っていたんです。
評判を聞いて、腰痛で困っていた3年前初めて診てもらい、その後首痛で診てもらい、今回膝痛でした。
今まで行った整形外科の中で、1番良い!
多分、これからもお世話になります。

でもね、朝9時に行って、レントゲン撮って、「午後2時半頃診察」と言われ、
一回家に帰って、2時半までに病院に再び行き、診察は午後4時過ぎ。
診察終わって家に帰った時には、もう、午後5時でした。

評判の良い先生に診てもらう、とは、そういう事なんですよね(^^;;

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年目の検診

2018-03-11 06:21:20 | 健康
先月、手術3年目の検診を受けて来ました。
その結果を聞くため、3/2に医大に行く予定が、暴風雪のため、9日に延期。
そして聞いてきました。

結果はセーフ。
殆ど昨年と数値が変わらず、一安心です。

放射線科でも問題無しと言われたのですが、「少し脂肪肝気味」と言われてしまいました(^^;;
運動しなくちゃ〜〜。

手術から3年、何があの時悪かったのか、時々考えます。
婦人科全般は30代から不調だった。
でも、1番の問題点が、便秘だったんじゃないかと思います。
以前にも書いたけれど、子供の頃から体質的にそうだったし、
20代の頃は顔中ニキビだらけ。
劇団に入って腹式呼吸を始めた頃から、ニキビが消え好調になり
札幌に行って仕事変わってからまた酷くなり
コー〇ッ○を常用。
お茶やサプリみたいなものをネットで取り寄せたり、涙ぐましい努力もしたけれど、
なかなか体質は変わらないわね。

今でも涙ぐましい?努力は続いて居るのだけれど、食べ物や身体に合った薬で何とか重症にならずに済んでいます。

食べた物を身体に溜めているまま、悪い物を外に出さないっていう事が1番良くない事だったんだなぁと思います。

たかが便秘じゃなく、もっと真剣に若い頃から向き合っていれば良かった、と思いました。
今ではもうおばさんになって、こういう所で言えるけれど、
若い頃は恥ずかしくて人に言えないし、ましてや病院なんて行けないもんね。


先日の母の処方された漢方薬で、目からウロコでした。
悪い所だけ治す、では無く、体質から治して行く東洋医学の考え方に、電気が走ったような気がしました。
以前から聞いた事がある事だったけれど、若くて健康な頃は無関心だった。
色んな病気を経験してから初めてわかる事なんだなと思います。

食べ物を疎かにしない。
身体を冷やさない。
よく寝る事。

今、実践しています。
ご飯は半分玄米。野菜を多く取り入れ、魚も多く食べる。
魚はすごく好きなので、苦じゃないです。
極端な食べ方、ばっかし食いはダメ。
肉も魚も、卵も乳製品も海藻類も食べています。
ネット上ではあれダメこれダメ、って出ているけれど、惑わされず自分流で行きます。

あと、今まで勉強して資格まで取ったハーブについても、もっと掘り下げたいと思っています。

骨シンチやCT等の検査を受けると、急に心配性になる。
結果が出て、気持ちが前向きになります。
お天気が荒れたりして大変だけれど、これも春ならでは。
これからの季節にGO!ですね(^^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指、挟んだ(T . T)

2017-03-09 22:37:56 | 健康



とある温泉施設のトイレのドアに、指挟んだ(T . T)
内出血で汚くなる右手。

おっちょこちょいにも、ほどがある。
とほほ。痛いよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期検診 丸2年

2017-02-21 06:42:02 | 健康
先週、やっと鉄注射終了と、ピロリ菌除菌の結果が出て、ホッとしてましたが。
先々週、旭川医大にて、乳がん手術から丸2年の検診に行っていました。
マンモグラフィーと、血液検査、CT、骨密度測定。

その結果が、昨日出ました。

セーフ!無事、2年が経過しました。

良かった〜〜。
普段の生活、例えば食生活や、身体を冷やさない、睡眠をしっかり取る、運動をするなど、に気をつけていました。
体調が悪い時は無理せず…
と言いながら、この2年間は、結構色々あったけどね。

それでも後、3年はホルモン療法の薬は飲まないといけなくて、
地道に治療は続くのでした。

昨年は、ホルモン療法の薬の副作用が酷く、手指の関節が痛くて大変でしたが、
今年は浮腫はあっても痛みは無く、平穏に過ごせています。

あとは、骨密度が低いので(←薬のせい)、食べ物や運動で何とかしなくちゃ。

ピロリ菌除菌のおかげで、胃の調子はとっても良いので、このまま持続したいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする