経済中心に書いてます!

趣味の範囲で…園芸・沖釣り・漢方・医食同源の投稿をします…業務はCX・225指数・FX Pro. …

2016.08.10(水) 本日の注目指標★☆… 指標面だけから見るとビッグイベントは無いが…更新

2016年08月11日 00時53分48秒 | 市場動向チェックメモ


先ずは昨晩のNY…

・ドル売りが優勢
・労働生産性が予想外のマイナス
・3四半期連続でマイナス
・海外経済が低迷する中、企業収益も減少

・需要減に対応して、企業が雇用も縮小してくる可能性も考えられなくもない指標内容…
・先週発表になった米雇用統計は強い内容で、市場も利上げ期待を高めている…
・あくまでも年内の利上げで、9月利上げまでは高まっていない。
・年内の利上げっもまだ確信には至っておらず、今後の指標を確認する必要があるとも声も少なくない。
・各国中銀は逆に追加緩和を進めているなかで、FRBは急ぐ必要はないともいえる。
・現状ではまだ、積極的にドルの上値を試す雰囲気ではない

・ドル売りの流れにもかかわらず、ポンドは対ドルでも下落。
・マカファティ英中銀委員の英タイムズ紙への寄稿が、ポンド安のトリガーになっていた…
・「景気が減速すれば追加緩和が必要になる可能性が高い。場合によっては数ヵ月以内に実行されることもあり得る」

・英国立経済社会研究所(NIESR)が5-7月期のGDP予想を発表…
・前期比0.3%増と前回(4-6月期)の0.6%から大きく伸びが鈍化…
・6月下旬の英国民投票後の動きが一部反映された内容だが、7月単独だけで見れば、-0.2%とマイナス成長

・英中銀は2日目の国債購入オペを実施したが、事前の購入予定額に届かなかった
・投資家は英国債を手放したくないようで、不足分は明日実施


米3年債入札結果…
・最高落札利回り 0.850%
・応札倍率    2.98倍(前回2.79倍)

4-6月の米家計債務はやや増加…
・NY連銀が発表した4-6月期の米家計債務は前期比0.3%増の12.29兆ドル
・住宅ローンや学資ローンは減少したものの、自動車やクレジットカードの債務残高が大きく増加
・新規の住宅ローンは4270億ドル、学資ローンは20億ドル減少
・学資ローンの減少はデータ公表を開始した2003年以来初めて
・自動車ローンは3%増の1.1兆ドルと過去最高を更新
・クレジットカードは2.4%増の7290億ドル

アトランタ連銀…
・GDP予測モデル「GDPナウ」によると、9日時点の第3四半期のGDP予想は年率換算で3.7%
・5日時点の3.8%からやや低下

7月の英経済はマイナス成長…
・英有力シンクタンクの英国立経済社会研究所(NIESR)が5-7月期のGDP予想を発表…
・前期比0.3%増と前回(4-6月期)の0.6%から大きく伸びが鈍化
・6月下旬の英国民投票後の動きが一部反映された内容だが、7月単独だけで見れば、-0.2%とマイナス成長






本日の経済指標は、指標面だけから見るとビッグイベントは無いが、この時期、薄商いになるので、チョットした事でも大きく動く時がある(笑…

08:00→→韓国失業率(7月)結果3.6% 予想3.6% 前回3.6%(季調済)

08:50↑↑↑↑日本機械受注(6月)
 結果8.3%  予想3.2%  前回-1.4%(前月比)
 結果-0.9% 予想-4.5% 前回-11.7%(前年比)

08:50↑↑↑↑日本国内企業物価指数(7月)
 結果0.0%  予想-0.1% 前回-0.1%(前月比)
 結果-3.9% 予想-4.0% 前回-4.2%(前年比)

09:30↑豪州ウエストパック消費者信頼感指数(8月)結果2.0% 前回-3.0%

10:30↓↑豪州住宅ローン許可件数(6月)結果1.2% 予想2.3% 前回-1.0%(前月比)

12:05?スティーブンス豪中銀総裁、講演

13:30↑↑日本第3次産業活動指数(6月)結果0.8% 予想0.3% 前回-0.7%(前月比)

英中銀…英国のEU離脱は設備投資、雇用、売上などを押し下げた(英中銀の7月調査で)

20:00↑↑米国MBA住宅ローン申請指数(5日までの週)結果7.1% 前回-3.5%(前週比)

23:30↑↑↓↓米週間原油在庫統計
 原油在庫 105.5万
 ガソリン -280.7万
 留出油  -195.9万
 製油所稼働率 94.0(-1.0)(%)
 クッシング地区原油在庫 +116.3万

※発表直後にWTI原油は43.40ドル付近まで急速な上昇…
 原油の買いが一巡すると、今度は急速に戻り売り…

02:00↑米10年債入札(230億ドル)
 最高落札利回り 1.530%
 応札倍率    2.43倍(前回2.33倍)

06:00 NZ中銀政策金利 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。