クロキライディング

いつだってバイク

アグレッシブ

2023年08月15日 23時39分06秒 | ツーリング

 

 

13日の早朝ツーリングは盛況かつ安全に終了いたしました。

久しぶりに合計11台と、二桁にのぼるご参加の台数を数えると言う快挙!(これでも)

 

 

 

 

 

 

 

 

当日、広島からやって来たRTがなにやら新しい装備を試しにやって来たと言うので興味津々。

 

凍らせたペットボトルで冷やした別の水を、ウエアに張り巡らされたシリコーンチューブに小型電動ポンプ(専用のリチウムイオンバッテリー使用)で循環させて、直接体を冷やすと言うもの。

 

早朝の山間部は気温25度以下で快適でしたが、ツーリングも前半を終えた道の駅「ハピネス福江」では

もう真夏の気温になっていてココから離脱し広島に帰る道すがら

この装備の効果を体感できるだろうとのことです。

 

 

 

 

 

 

 

今日はR100とR1200のRT2台が参加しているので、僕も合わせて3台で代わる代わる先頭を交代。

2番手と3番手くらいまで変化に富んだペースでお楽しみいただけたのではないかと思います。

 

 

 

 

道の駅「さんさん三見」はいつも開店前にトイレだけ利用するのですけど、

今日は開店後9時以降の利用でしたのでソフトクリームを食べました。

 

 

クロワッサン生地のたい焼きソフト「クロ鯛ソフト」

僕が食べたいと言ったので、タイガー800氏がルートに取り入れてくれました (^_^;)

 

いつもより少し長くて230Km走って11時前に到着解散。

先日の台風6号の影響で、長門峡と阿武川エリアの山間部は枝葉が散乱していて

路面コンディションの難易度が高かったのですが、後ろ姿を拝見する限り皆さん楽しそうに躍動していらっしゃいましたね~。

コーナーごとに最善のラインを外さない集中力と、

好条件のコーナーへのアプローチと旋回の両極端な楽しさを満喫されていたようです…たぶん。

 

腰痛が長引く僕もなんとかバイクの動きについて行けるまでに回復してきているので

久しぶりにスポーツツーリングを楽しむことができまして良い気分転換、これでお盆期間中に取り組む作業に拍車がかかります。

いいですよね、夏の早朝に短時間アグレッシブに走って何事も無かったかのように帰って行くなんて。

皆さん残りのお盆休みを穏やかにお過ごしください (笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする