万国時事周覧

世界中で起こっている様々な出来事について、政治学および統治学を研究する学者の視点から、寸評を書いています。

止まらない負の連鎖―原発の再稼働で危機から脱出を

2011年07月30日 15時37分52秒 | 日本政治
失業者20万人増、現実味 全原発停止なら成長率3.6%押し下げも(産経新聞) - goo ニュース
 昨日開かれた政府のエネルギー・環境会議では、原発政策をめぐり、議論が紛糾したそうです。そうこうしている間にも、経済における負の連鎖は留まるところを知らず、20万人失業も現実味を帯びてきました。

 このままの状態では、(1)原発の停止⇒(2)電気料金値上がり⇒(3)海外への製造・研究拠点の移転+所得と購買力の低下⇒(4)失業の増加+産業の衰退⇒(5)株価下落+外国資本による安値買い⇒(6)歳入の減少+財政悪化・・・という負の連鎖が続きます。その行きつく先は、経済・財政破綻が待っているのですが、政府は、この状態を無責任にも放置しており、何らの手を打とうともしていません。加えて、昨今の急激な円高により輸出競争力も低下しており、外需主導の回復の道筋も遠のいています。電力会社も軒並み赤字転落となりますと、原発事故の賠償スキームにも影響を与える可能性も否定できません。これに追い打ちをかけるように、再生エネ法が成立しますと、もはや、お手上げ状態です。

 経済の麻痺は、被災地の復興をも遅延させます。この負の連鎖を断つ即効薬があるとすれば、それは、停止中の原発を再稼働させることです。世論調査では、脱原発を支持する国民は多いようですが、GNPが低下し、20万人もの失業が伴うとしますと、原発の再稼働には反対する声は少ないはずです。まずは応急措置として、原発を早期に再稼働させ、当面の危機から脱出すべきなのではないでしょうか。そうして、このシナリオの最大の障害が、菅首相、その人であることを考えますと、首相退陣をも急ぐ必要があると思うのです。

 よろしければ、クリックをお願い申し上げます。


にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多文化共生主義は文化の死亡... | トップ | エネルギー政策は”国家万年の... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (UNKNOWN)
2011-07-30 20:06:34
 ま、どこも、そんなに不況じゃないわ。産経の妄想じゃ。サービスエリアやアウトレット・モールに行ってごらん。人が溢れている。喫茶店も溢れている。
 経済と言うものは、消費の面からも見るものじゃ。ユニクロヘ行ってごらん。そこそこよい品が売っている。トップからボトムまでそろえても、1万円でお釣りが来る。海外へ旅行するものも、何十万単位じゃ。
 バスの日帰り旅行も7千円ぐらいで、豪華な昼飯付じゃ。
 ナイキの靴も昔は1万円以上したけど、今じゃ5千円ぐらいで買えるのじゃないか?
 製造業で輸出中心なら、為替の都合で海外へ出て行くものもあるじゃろ。一方。日本人の購買力をあてにして進出してくる企業もあるじゃろ。それだけのことだ。
 経済と言うものはカネが循環すればよいだけのことだ。悲壮になる理由などこれぽっちもない。
 ま、節電に協力して、浮いたカネを遣って循環させればよいだけのことだ。
UNKNOWNさん (kuranishi masako)
2011-07-31 08:27:06
 政治の仕事の一つとは、目に見える表面的な現象で判断するのではなく、できるだけ多くの情報を集め、将来を分析・予測し、もしリスクが発生するならば、それを回避する方法を考案することです。
Unknown (UNKNOWN)
2011-07-31 19:43:42
 昔は、共産党などの左翼の人は「日本は酷い、貧しい」と言っていた。ワタシは「そんなことないよ、問題はあるけど、毎年、少しずつ、富が浸透している」と言ったけど。
 今じゃ、ウヨクが「大変だ、日本は貧しくなる」と言っている。ま、政権に不満のある人は、マイナスの面ばかりを拾って論じるものだ。
 ま、日、中、米、韓を見ていると、米韓は不自然だね。子供の教育のため、母子は米国、夫は本国。こんなことをせざるを得ない韓国は異常。夫婦と言うものは一つ屋根で一緒に暮らすものだ。そのうち、夫がストレスで廃人になるだろう。韓国の未来は暗い。
 アメリカもフードスタンプと言う生活保護に頼るものが6000万人。6人に1人か?これだけの人が人生を投げている。先行き暗い国だ。
 チャイナはわからん。今は欲望に渦巻いているから成長しているけど、上げ底かもね。内陸部を含めて成長すれば、アメリカを追い越す。できなければ、空中分解さ。
 日本にも、いろいろ問題はあるけど、結構、豊かに暮らしているさ。物価が毎年下がるもの。米韓ほど異常な経済ではない。生活保護が増えたといっても、アメリカに比べれば、物の数に入らない。人生を投げた人も、まだまだ、多くはない。
 こんな規模の経済になっても、大震災があっても、成長し続けるだろう。なかなか、よい国だ。
 
Unknown (Unknown)
2011-08-01 02:17:56
IAEAの事務局長・天野氏は、今回の事故を受け「世界中で原発建設のスピードは落ちるが、緩やかに普及するだろう」と述べた
途上国・新興国に原発は必要なもの
世界中の人が不安を抱えつつ、原発に依存せざるを得ない
日本は憲法9条で自衛の為の戦争さえ放棄
挙句、核の技術も放棄
が、隣国、韓国も中国も原発技術を推進し続ける

若い娘が夜の繁華街を「この国は強姦してはいけない、と法律がある。何より男はジェントル。アタシは男を信じてる」と全裸で歩いてるようなものだ

>産経の妄想じゃ

従軍慰安婦も朝日の妄想?

昔の朝鮮は
親が喜んで娘を売りとばした
仕送りさせてきた
その程度の親の元に生まれれば、娘もその程度の価値観を持った女にしかならない
別に売春も苦痛ではなかった
日本が戦争に負け、色々入知恵してくる連中がいた
無知な女は安易に洗脳される
従軍慰安婦問題発生

昔の朝鮮人は日本人が憧れだった
日本軍に恋心を抱いたり交際したりする従軍慰安婦もいた
逆に朝鮮の男は、日本の女にハナもひっかけられなかった
自国の女は日本の男に憧れ・・・
口惜しかっただろう
親が朝鮮人で、自身は帰化した作家・伊集院静は小説に書いてる
朝日を信じたい人は朝日を信じるし、伊集院を信じたい人は伊集院を信じる
UNKNOWNさん (kuranishi masako)
2011-08-01 08:10:20
 危機とは忍び寄るものであり、表面に現れた時には、時、既に遅し、であることが常です。政治家は、先手を打って、予測される危機を未然に防がなければならないのです。現政権は、洞察力に欠けているのか、それとも、”未必の故意”であるのかの、どちらかです。
Unknownさん (kuranishi masako)
2011-08-01 08:19:05
 日に日に、九条信者と脱原発派の人々が、結託している、あるいは、同一であることが、表に浮かび上がってきているようです。管首相も、同士であるからこそ、脱原発の方向にもってゆきたいのでしょう。しかしながら、これでは、我が国の国益は、著しく害さえることになります。
 なお、従軍慰安婦につきましても、韓国の宣伝戦によって、日本国の名誉は傷ついています。客観的な事実を無視した虚像の独り歩きには、歯止めをかけるべきと思うのです。
Unknown (UNKNOWN)
2011-08-01 10:34:31
 あなたは左翼憎悪で眼が曇っている。実は、日本社会党(社民党)も共産党も最近まで脱原発ではなかった。むしろ推進派だったのだ。証拠を見せてあげる。
 >>原子力発電の現段階の到達点だけを見て、そこに欠点があるからといって、核エネルギーの平和利用の将来にわたる可能性を全部否定しまうというのは、短絡的な議論になるということです。
『原発事故と『安全神話』―美浜・チェルノブイリの教訓―』 日本共産党党中央委員会出版局(1991年)
<<
 これ、あなたの主張と同じだろう?
 ついでに社会党の主張も引用する。
<< おそまきながらわが国にも原子力平和利用の道が開かれたこの際、わが国における、進歩的な、良心的な科学者の諸君と、向学の志に燃える多くの青年学徒が、国会の意思にこたえ、原子力平和利用の道に格段の精進をされることを心から念願いたしまして、私の賛成の討論を終りたいと思うのであります。
昭和30年12月14日衆議院本会議における日本社会党・岡良一議員の賛成演説。<<
 もう一つ
>>徹底した安全管理の下におけるエネルギーの安定的確保に責任を果たすものとする。
平成5年8月26日、衆議院本会議における山花貞夫国務大臣の答弁<<
 脱原発=九条絶対派と考えるのは、まったく、ちゃらんぽらん。笑うべしだ。



UNKNOWNさん (kuranishi masako)
2011-08-01 22:03:36
 昨日のニュースでは、労働組合を中心に組織されている原水爆禁止運動では、反原爆に加えて、反原発も運動方針として活動するそうです。こうした事例のみならず、九条信者と脱原発論者には、”一国平和主義”の危うさがあるのです。つまり、両者には、戦争も原発も、自国だけ放棄すれば、全ての問題解決するという、非現実的な思考回路が共通しているのです。
Unknown (UNKNOWN)
2011-08-02 05:50:05
 もう一つ、引用してあげよう。

2003年の第七回中央委員会総会で不破議長の発言

 >>しかし、綱領で、エネルギー問題をとりあげる場合には、将来、核エネルギーの平和利用の問題で、いろいろな新しい可能性や発展がありうることも考えに入れて、問題を見る必要があります。ですから、私たちは、党として、現在の原発の危険性については、もっともきびしく追及し、必要な告発をおこなってきましたが、将来展望にかんしては、核エネルギーの平和利用をいっさい拒否するという立場をとったことは、一度もないのです<<

 これがホンネ。選挙と言う市場で票を獲得するため仮面を被っているにすぎない。ま、あなたの原発への考えは不破氏とあまり変らない。

 原水爆禁止運動が反原発を掲げてもおかしくないだろう。指導者の左翼が多くても、それは独自の運動。核に懲りた人たちの運動だから。
 それとも、こういう市民運動も党指導部に盲従せよと仰るのか?
UNKNOWNさん (kuranishi masako)
2011-08-02 16:58:18
 原水爆禁止運動の背後には、共産主義諸国のバックが見え隠れしていたように、今回の脱原発運動も、自然に発生した純粋な反対運動とは考えられないのです。マスコミの報道姿勢も不自然です。イデオロギーのみならず、政治的な背景をも見極めるべきではないかと思うのです。

日本政治」カテゴリの最新記事