新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

キビタキ 雌

2021-06-05 05:13:12 | ヒタキ科
キビタキ 学名・Ficedula narcissina 英名・Narcissus Flycatcher

 汗ばむ陽気の中,里山を彷徨います.

 藪陰でちらつく小鳥.

 キビタキの雌です.

 餌をくわえています.

 もうヒナが孵ったのでしょうか?

 盛んに囀る雄は,姿を見せてくれませんでした.

 そこで,渡りの途中で撮影した画像を1枚.

キビタキ 雌
撮影日時 2021.06.03 撮影場所 新潟県新潟市


キビタキ 雌
撮影日時 2021.06.03 撮影場所 新潟県新潟市


キビタキ 雌
撮影日時 2021.06.03 撮影場所 新潟県新潟市


キビタキ 雌
撮影日時 2021.06.03 撮影場所 新潟県新潟市


キビタキ 雌
撮影日時 2021.06.03 撮影場所 新潟県新潟市


キビタキ 雄
撮影日時 2021.05.14 撮影場所 新潟県新潟市