さあ、今年もやってまいりました。
ぎょうざ倶楽部の会員、5年目の更新の時期です。
毎年8月~11月の4ヶ月間が、この更新の時期なんです。
この4ヶ月の間に、全国の餃子の王将で食べたり飲んだりして、スタンプを合計で20個集めると、翌年のぎょうざ倶楽部の会員券がもらえるのです。
スタンプは500円で1つです。
でも、例えば700円とかの定食を食べてでも、大抵二つ押しえてもらえますし、4ヶ月で20個なら、そもそもそんなに難しくない
・・・と僕は思っていますが(笑)、いかがでしょう
。
会員になると、いつでも5%引き。それから、誕生月に使える1000円の割引券がもらえます。もういっこあるお食事券はまるで当たる気配もないので、スルー(笑)。
しかし、最初に会員になったあの時から、もう、丸4年以上。よくぞまあ、飽きずに・・・って、なんたって小学生の時から食べてますからね。ソウルフードですからね
(笑)。

今日の段階で、スタンプはあと2つ。でも、今月一杯で使えなくなる1000円割引券もある。最悪、二つに届きませんって言われたらどうしよう、割引券の使用を諦めるか・・・いや、
それならいっそ、明日もまた食べればいいや、くらいの気持ちでしたが、めでたく「はい、いいですよ。おめでとうございます」と、スタンプを二つ押してくれました


。
そうそう、ここだけの話、このキャンペーン期限の差し迫った時期になると、既に半分くらいとか埋まってると、例え980円しか食べてなくても、「あ、ちょっと押しときましょう」なんて言って、4つとか、5つとか押してくれる店舗があるんですよ、奥さん
。
僕の行きつけの王の中でも、1店舗だけなのですが、・・・たしか地方で、他にもありました。あれ、嬉しいんだなー
(笑)。
でも、今日はちょっとした事件が。
なんと、
「申し訳ないのですが、来年度の会員券が、予定枚数をオーバーして出てしまいまして、切れてしまったんです。お手数なのですが、カードが入る12月1日以降に、もう一度来ていただけないでしょうか」との事だったんです。
・・・なんと、カードが品切れになるほど、予定枚数オーバー
。
つまり、会員が増えてるってことですよね。
確かに、渋谷にある王将なんて、昔はガラガラだったのに、最近はもういつ見ても並んでて、最低30分くらいは待つみたいですし(だから僕はここにはもう行かないんですけど)、他の店舗でも、ここ1~2年でものすごくお客さんが増えてる気がします。
すごいなあ
。
なんか、ほら、今年になってテレビのニュースなんかで、王将の社員教育合宿の厳しさなんかが取りざたされて、「うはー、こ、これは・・・
」なんて思ったりもしたものですが(←この話に即座に着いてこられる方は、すごいかも。なかーま
(笑))、それでも一口食べれば、まあ、いいかって。軽いアディクト(中毒者、熱狂的愛好者)ですから。軽くないか
。
でも、おそらくこんな話はどーでもいい話なんですけどね(笑)、これは食べ物屋さんに限りませんが、やっぱり、自分の好きなものが、こうして残っていってくれてるって、嬉しいことですよ。ましてや、年々人気が出てるなんて。
先細りになっちゃったり、潰れちゃったりするお店なんかも沢山あるわけで、現に、結構好きだった食べ物屋さんが、ある日無くなっちゃってたりすると、かなり悲しいですもの。
現に、最近近所のお店が無くなっちゃったんです。美味しかったんですけど、店長の家庭のご事情で。今でもお店の前を通ると、残念なんですよね。
もっと食べておけばよかった
・・・って。
「なくなって はじめてわかる ホニャラララ。」
ですよ。勿論、本当はそこにはもっといい言葉が入るんですけどね(笑)。

こちら、東京の下町で見かけた、餃子の王(将)ならぬ、「餃子の王さま」。
「餃子の女王さま」とか、「餃子の王子さま」、とか、
・・・「餃子の召使い」とか、「餃子の執事くん」とかも探せばあるかな。
ないだろうなあ
。
ではー。
王将の社員教育の合宿、
あれは凄い!!
みんな合格目指して、最後まで良く辛抱して耐えて・・・見ていた私もハラハラし通しでした。
今どき珍しいスパルタですよね。
でもあの厳しい研修を乗り越えたからこそ、チームワークを大切に、笑顔の接客・迅速な対応ができるのだと思います。
いつも餃子は家で作ってますが、今度、王将の食べようかな(^。^)
でも…その後…なかなか行けなくって…残念ながらな結果です(泣)
そんな私の6歳の甥っ子が王の餃子が大好物なんです!白飯と餃子が在れば何にもいらない…という(笑)そんな甥っ子の為に祖父である私の父親は店員さんもビックリなくらい買って来ては冷凍保存して甥っ子の御飯の友にしています。
今年も無事に・・・、よかったですねぇ
このカードがお財布にあるか無いかは、王を愛するケン坊にとっては、とってもとっても大きいのでしょうね、愛の証ですものね
王の人気は上がってますよね。
わたしはケン坊から聞いて、初めてその存在を知りましたが、その後に結構「王将の餃子」がテレビで取り上げられているのを目にしますもの。
人気がでるのは嬉しいけれど、ですぎるのはちょっと困りますよね。ソウルフードな方たちには
といいつつ、わたしももう一度食べてみたいと思っています。
2年前に一度、京都で食べたきりだなぁ
ぐぅぅ・・・お腹が空いてきました
はよねよ
ではー。
―――診断書―――
患者氏名 川村ケン 殿
〈病名〉
重度餃子依存症
(gyoza addiction)
〈状態〉
重度依存の自覚無し
ポイント集め・会員証取得に夢中
上記の通り、診断致します。
にゃんちゃんクリニック
院長 にゃんちゃん
こんばんは~。。
もう、今日の内容…
笑いが止まりません。。
偶然、今日…ある方と、お話ししてて、ケンさんと 【餃子の王〇】の話題をしたばかりなんですよ(笑)
つい先日も…
ワンダーランド系ベーシストのM氏とも…
ケンさんと【王〇】の話しをして盛り上がりましたよ(笑)
会員証とかあるの知らなかったけど、
このBlogで知りましたし(笑)
数々のポイントカード等々の話題も
ホントに勉強になります(笑)
(^-^)
残念ながら、私は、あのボリュームについていけず…【王〇】には、生まれてから1回しか行った事がありません。。
ビックリしちゃったのが本音です(;^_^A
これからも、頑張ってスタンプ集めてくださいね~
ヾ(=^▽^=)ノ
5年連続
厳しい研修のケン うちの家族が
『あんなに厳しい研修受けないと働けないなんて!絶対あの会社には、就職できない!』『あの人達に涙が染み込んでるからかわいそうで食べられない』とか言っちゃってました(苦笑)(私は、見てないんです)
そのくらいすごい内容だったようですね
会員カードがなくなるくらい人気とな・・・
それは、もしや ケンさんの布教活動の賜物・・では
私の街にもやっと餃子の王が出店しましたので
是非 体験しなくては といつも通るのですが必ずかなりな行列ができていて…断念
いまだに未体験です。
さすがに、4か月で20個スタンプ集めるほどには、通えないので倶楽部仲間には、なれそうにないですが・・・近いうちに味わってみたいです
お気に入りのご飯屋さんが突然閉店してしまった時のショックは、大きいですよね わかります
明日は、明日のご飯がある
明日は、何召し上がりますかぁ?
ではー。
今年もめでたく更新されたんですね
さっきテレビで外食産業の特集をしていて、メインの話題は回転寿司だったんですけど、最近の外食産業の人気店(だったかな
社員教育の模様も、見た事があります。
もう、体育会系の特訓ですよね
でも、安くて美味しいし、私が以前、よく前を通っていた店舗では、割引券をしょっちゅう配っていて、人気があるのもわかります。
メイド餃子や執事餃子は……う、うーん、どうかなぁ?
でも、「王」にはしばらく行っていないので、今度近くに行く事があったら食べに行こうかなぁ
あ、その前に、私はこれからしばらく、某ドーナツショップに通う日が続きそうです (^(エ)^)
ポイントを貯めたらもらえる「ある物」が欲しくって
では~
ケンさん重度餃子依存症なのかぁ。
わたしは、重度食事依存症だと思います。
お大事に。(笑)
すっかり元気になりました。
いつも有難うございます。
家では時々ですが「C〇〇P」←(CまるまるPですよ(笑))さんからお取り寄せしています。冷凍ものですが、50個入りで798円、タレも王さんです。美味しいです。
自分でも作りますが、春は行者ニンニクを入れるとこれが美味しいんですよ。
ギョウジャ入りギョウザじゃー!言い肉い。
今朝起きると、外は真っ白冬景色になっていました。
さてと、冬眠しちゃおうかな。
ケンさん、今日も1日お元気で…。
ケンさんが、ぎょうざ倶楽部に入られ
1000円の割引券を貰えた頃に(笑)
私もここへ来させていただいているので
何だか更新と聞くと、もう1年たったんだ~って
食べ物の出会いも人の出逢いも似てるのかも知れませんね
好きな物や人とは、ずっと切れる事はありませんからね
嫌いな物でも栄養があるのなら、食べた方がいいし
嫌いな人と付き合うのは、きっと仕事関係なんかで
無理してでも付き合わなくちゃいけなかったりして
☆私は、食べられない物がないので、
何でも出された物は残さず食べるのですが
写真の黒いの、食べれますが出来れば残したいかも
あと、中華で言えば酢豚に入ってるパイナップルとか
来月から半減するエコポイント~
選択を今日か明日中に迫られてる私・・・どうしましょう
天気予報が当たってしまいました
旭川、多分軽く20cmは積ってるでしょう
寒くて外にも出たくありません。
これから、家の前だけでもササッと雪投げしようか…考え中です
でも夜までにまだまだ降るんだろうな~
っていうか、いま吹雪いてます
「餃子の王将」さんって、北海道にはあるんですか?
一度も食べたことはないんですけど、たまにスーパーの惣菜コーナーに「餃子の王将」ってのが売られてて食べた事はありますが本物なんですかね。
でも、最近出た冷凍の商品は食べました
我が家は基本手作りなので、一度に100個位作り、冷凍しておきます。だから、おかずに困った日には、引っ張り出してジュージューしてます
春巻きやグラタンフライ系もたくさん作って冷凍してありますよ
食べ物の話をしてたら、お腹すいちゃった。
さ~て今夜は何食べようかな~
餃子倶楽部更新おめでとうございます
餃子でこんなに熱く語れるのは、やっぱりケンちゃんだけだよね(笑)
餃子の王(将)は、「安い・旨い」が売りじゃ~ないですかー。
それに、「肉、食べてます~」って感じがしない餃子
つまり、老若男女問わず入れるお店ってないと思うんです。
東京、下町にも是非とも出店して欲しいと思ってるんですがー…
そしたら、会員になっちゃうんだけどなぁ~
「餃子の王さま」…まさかー、浅草じゃ~ないよねーって思いつつも、ケン索したら…浅草だったぁ~
浅草も裏道ってあまり通らないから、知りませんでました
昨日は、初インディアンカレーを食してきましたよ。うま~でした
その後は、いつものあの方と弾丸トークでケン坊の話やら色々としてきました。楽しかったなぁ~
祝、会員5年目(^-^)スゴーイ。食べ物屋さんでポイント貯め続けるって結構大変だと思います、ケンちゃんさん、愛だなぁ♪
餃子の王、全国チェーンですよね?行きたいのに全然周りになくて…私が注意して見てないのかな、どこだー(゜ロ゜;
…で頑張って思い出してみたら、前に一度だけ行った事ありました。ただその時確かラーメンしか食べなかったんで(!)すっかり記憶から抜けてたようです。「餃子」の王なのにっ(笑)
うちから、最寄りの王将まで、車で片道40分もかかるのですが、それでも月1ペースで行ってます。
だって美味しくて、庶民の味方なんだも~ん。
確かに王将(社長もですが)は、ここ1~2年テレビ露出多かったですよね。雨トーク、深イイ、情報、ドキュメンタリー番組など。
そんな番組放送後の週末に行くと、本当に芋を洗うようですよね。会員カードが品薄になるのも納得です。
うちは、主人、私、小3の娘の3人家族ですが、餃子だけ注文して、9人前食べたことがあります(照)
余談ですが、私、ケンさんの、「何々なんですよ、奥さ~ん」に結構萌え~なんですよ(笑)
京都王将 と大阪王将 がありますが 京都王将の特集だったような記憶があります。
社長が各店舗の売り上げを毎日チェック、売り上げの悪い店にはすかさず出向き改善、定食メニューは各店舗の店長が決める… とか…。
今年の春に 先祖のお墓参りにいったのですが最寄り駅 降りたところに 京都王将 と大阪王将が道を挟んで 出店していました。
(因みに阪急電鉄京都線の東向日という駅)
京都王将に入りましたけど 美味しかったです。
出町柳駅(京都の)近くの王将は 食べた後お皿を洗ったら 飲食代タダらしいです(学生さんだけかもしれません…)
餃子大王ってバンド 昔ありましたよね。
5年も会員になっているケンさんは、お店にとってとってもありがたいお客様ですね(^ー^)
すごいなー。
サクサク食べ・・・もるもる食べているケンさんは、あっという間にポイントがいっぱいになるのでしょうね。
会員さんはいつでも5%引き。お財布にやさしいですねー♪
こちらの王も1店舗増えまして、友人の話によると、いつも行列ができているようです。
ですが、まだ未体験(笑)くぅー。
今までに何度「唐揚げフェア」や「酢豚フェア」などの広告を見て「う、うぅー、食べたいー」と思ったことか(笑)(餃子もですがこちらも気になる(笑))
下町にあるこちらのお店も気になりますねー。
たいそう立派な餃子が出てきそうな感じです(笑)(*´▽`*)
私の家の近くに2件あるんですが味の濃さが微妙に違うんです!あと餃子の焼き方も1件は油っこくなるけど、もう1件はパリパリのカラッと出来上がるんです。
あ、また食べたくなりました(笑)
ニンニク臭さそうな女子だだなぁ~
餃子の赤ちゃんなんて、育児放棄されそう
いっその事、ケンさんが餃子の皮に包まれてしまえばいいかも!(想像してしまった・・・(-.-))
なんと!今晩のおかずは餃子でしたー。。
このページにやってくるのは、たいてい夕飯後
なので、「なーんてタイムリーな話題なの?!」
とチョットびっくり・・そして・・チョット食べ過ぎでゲップり(失礼!)
王将未経験デス。。最近近くに出来たようですが、
いつ見てもすごい行列。。なので、少し落ち着いて
から、挑戦してみたいと思っていました。
王将餃子って「肉食べてますー」って感じは
しないんだー?
肉好きな人には物足りないかもしれないけど、
肉食べない派には、喜ばしいです。。
ちなみに今夜の餃子も とあるラーメン屋さんの野菜盛りだくさん餃子でした。
そのお店も結構この辺では有名らしいけど。。
王将デビュー・・・楽しみです!
この時期、やっぱりその報告がないと、ね(笑)。
私は、あとちょっとのところで、ざーんねーん
・・・今日まで、ですよね?
あ゛ー、あとちょっとだったのになー。
5%引き~1000円割引券~~_| ̄|○ (笑)
てか、980円で4つ5つスタンプを押してくれる素晴らしいお店ってどこですかぁ?
・・・奥さんじゃないけど、知りたいぷぅ~(笑)。
王将の社員教育合宿、何かで見ました。
「うはー、ぬほー、はにゃ~」とか思いながら(´∀`;)。
それにしても、王将の人気っぷりはすごいですね。
行列とか、数年前までは見なかった気がしますもん。
これからまだまだ
好きなお店がずっと残っていてくれるのは嬉しいですね('-'*)。
あ、餃子の王さま、知ってますー(・∀・)。
写真だけ撮って、入ってないんですけども(笑)。
あららー、そろそろ時間切れでござんす。また遊びにきまっす☆
さっ、今日もがんばんべ
では、今日も元気で。いい一日を(´▽`)ノ