植ちゃんの「金沢・いしかわに恋をしました!」

金沢に永住して金沢・石川が好きになりました!その魅力を紹介します。

◇金沢市の神社・狛犬巡り‐34 袋板屋町板谷神社、打尾町八幡社、平等本町八幡神社、蓮如町八幡神社

2019-09-30 04:16:24 | 金沢・石川の観光


金沢の観光スポットレポート (No.1646)

◇金沢市の神社・狛犬巡り‐34 袋板屋町板谷神社、打尾町八幡社、平等本町八幡神社、蓮如町八幡神社

金沢市の神社数は予測で約320社あるという。2018年春より2年間で全神社を巡る計画。今回はどこにでもあるのに見過ごしていた、狛犬を同時取材していこうと思います。



142)袋板屋町板谷神社

 住所:金沢市袋板屋町チ1
 御祭神:応神天皇 板屋兵四郎







■写真は袋板屋町板谷神社



143)打尾町八幡社

 住所:金沢市打尾町タ1
 御祭神:応神天皇







■写真は打尾町八幡社



144)平等本町八幡神社

 住所:金沢市平等本町ろ170
 御祭神:応神天皇



*狛犬がありませんでした。

■写真は平等本町八幡神社



145)蓮如町八幡神社

 住所:金沢市蓮如町ろ11
 御祭神:応神天皇



*狛犬がありませんでした。

■写真は蓮如町八幡神社

(つづく)

◇金沢市の神社・狛犬巡り‐33 牛坂八幡神社、涌波日吉神社、銚子町八幡神社、上中町八幡神社

2019-09-29 04:32:46 | 金沢・石川の観光


金沢の観光スポットレポート (No.1645)

◇金沢市の神社・狛犬巡り‐33 牛坂八幡神社、涌波日吉神社、銚子町八幡神社、上中町八幡神社

金沢市の神社数は予測で約320社あるという。2018年春より2年間で全神社を巡る計画。今回はどこにでもあるのに見過ごしていた、狛犬を同時取材していこうと思います。



138)牛坂八幡神社

 住所:金沢市旭町1丁目17-50
 御祭神:応神天皇 大山咋神 少彦名之命







■写真は牛坂八幡神社



139)涌波日吉神社

 住所:金沢市涌波3丁目6-7
 御祭神:大山咋神









■写真は涌波日吉神社



140)銚子町八幡神社

 住所:金沢市銚子町リ453
御祭神:八幡神 天照大神









■写真は銚子町八幡神社



141)上中町八幡神社

 住所:金沢市上中町ニ90
御祭神:八幡神



〇狛犬がありませんでした。

■写真は上中町八幡神社

(つづく)

◇金沢市の神社・狛犬巡り‐32 若松町八幡神社、角間神社、田上町少名彦神社、榊原神社

2019-09-27 04:26:20 | #金沢いしかわ#観光


金沢の観光スポットレポート (No.1644)

◇金沢市の神社・狛犬巡り‐32 若松町八幡神社、角間神社、田上町少名彦神社、榊原神社

金沢市の神社数は予測で約320社あるという。2018年春より2年間で全神社を巡る計画。今回はどこにでもあるのに見過ごしていた、狛犬を同時取材していこうと思います。



134)若松町八幡神社

 住所:金沢市若松町テ83
 御祭神:八幡神







■写真は若松町八幡神社



135)角間神社

 住所:金沢市角間新町22
 御祭神:大山津見神 八幡神







■写真は角間神社



136)田上町少名彦神社

 住所:金沢市田上本町タ23
  御祭神:少彦名命 菅原道真

*神社名が3つもある。





■写真は田上町少名彦神社



137)榊原神社(神明社)

 住所:金沢市田上町イ67-1
 御祭神:天照大神 大将軍神







■写真は榊原神社

(つづく)

◇金沢市の神社・狛犬巡り‐31三口新町日吉神社、椿原天満宮、田井菅原神社、鈴見町郡家神社

2019-09-26 04:13:07 | 金沢・石川の観光


金沢の観光スポットレポート (No.1642)

◇金沢市の神社・狛犬巡り‐31三口新町日吉神社、椿原天満宮、田井菅原神社、鈴見町郡家神社

金沢市の神社数は予測で約320社あるという。2018年春より2年間で全神社を巡る計画。今回はどこにでもあるのに見過ごしていた、狛犬を同時取材していこうと思います。

130)三口新町日吉神社

 住所:金沢市三口新町3丁目21-3
 御祭神:大山咋神









■写真は三口新町日吉神社



131)椿原天満宮

 住所:金沢市天神町1丁目1-13
 御祭神:菅原道真









■写真は椿原天満宮



132)田井菅原神社

 住所:金沢市天神町1丁目3-16
 御祭神:菅原道真









■写真は田井菅原神社



133)鈴見町郡家神社

 住所:金沢市鈴見町ニ145甲
 御祭神:菊理姫命









■写真は鈴見町郡家神社

(つづく)

◇金沢市の神社・狛犬巡り‐バックナンバー(No.21~30)

2019-09-25 04:11:10 | 金沢・石川の観光


金沢の観光スポットレポート (No.1642)

◇金沢市の神社・狛犬巡り‐バックナンバー(No.21~30)

金沢市の神社数は予測で約320社あるという。2018年春より2年間で全神社を巡る計画。今回はどこにでもあるのに見過ごしていた、狛犬を同時取材していこうと思います。

これまで紹介した、金沢市の神社・狛犬巡りのバックナンバーです。

◇金沢市の神社・狛犬巡り‐30 笠舞本町日吉神社、上野八幡神社、藤棚白山神社、錦町八幡神社

■写真は笠舞本町日吉神社

◇金沢市の神社・狛犬巡り‐29 須々幾神社、忠縄神社、金市諏訪神社、猿丸神社 

◇金沢市の神社・狛犬巡り‐28 岸川町八幡神社、利屋町日吉神社、才田町春日神社、才田町八幡神社

◇金沢市の神社・狛犬巡り‐27 観法寺町稲荷神社、月影花園神社、今町八幡神社、波自加彌神社遥拝殿、波自加彌神社本宮



◇金沢市の神社・狛犬巡り‐26 川崎神社、南森本住吉神社、弥勅町住吉神社 、荒屋町八幡神社

■写真は南森本住吉神社

◇金沢市の神社・狛犬巡り‐25 吉原郡家神社、深谷山王神社、誉田別神社、 岩出神社

◇金沢市の神社・狛犬巡り‐24 北寺八幡神社、東蚊爪須岐神社、月浦八幡神社、塚崎八幡神社

◇金沢市の神社・狛犬巡り‐23 千田町八坂神社、木越八幡神社、豊栄神社、松寺木船神社

◇金沢市の神社・狛犬巡り‐22 小坂野間神社、佐那武神社、瓊々杵神社、千木日吉神社



◇金沢市の神社・狛犬巡り‐21 百坂菅原神社、法光寺熊野神社、市杵嶌神社、野蛟神社

■写真は 百坂菅原神社

●金沢市の神社・狛犬巡り‐バックナンバー(No.1~20)●

(つづく)

◇金沢ジャズストリート 2019 ③ ポルテ金沢、近江町市場館

2019-09-23 04:33:23 | 金沢・石川の観光


金沢の観光イベントレポート(No.1641)

◇金沢ジャズストリート 2019 ③ ポルテ金沢、近江町市場館

9月13日(金 前夜祭)~16日(日)11回目の金沢ジャズストリート2019が市内中心部9カ所の会場で150を超えるライブを開催した。

私は15日(日)に6会場のストリートジャズを巡り満喫した。

<コンセプト>
2009 年にスタートした金沢ジャズストリートは昨年 10 周年の節目を終え、今では秋の音楽イベントとして定着、その成果を次の段階へと繋げていきます。ジャズストリートが金沢市の音楽文化におけるプレゼンスをさらに高めるため、ジャズファンの裾野を拡大するとともに、「金沢らしさ」、「人材育成」、「国際交流」を柱に新たな価値を創造していきます。

<ポルテ金沢B1サンクンガーデン会場>

〇桃瀬菜莉ヒーリングジャズ Duo









<近江町いちば館広場会場>

〇芦原小学校金管鼓隊クラブ













(金沢ジャズストリート 完)

◇金沢ジャズストリート 2019 ② いしかわ四高広場、香林坊アトリオ

2019-09-22 04:21:17 | 金沢・石川の観光


金沢の観光イベントレポート(No.1638)

◇金沢ジャズストリート 2019 ② いしかわ四高広場、香林坊アトリオ

9月13日(金 前夜祭)~16日(日)11回目の金沢ジャズストリート2019が市内中心部9カ所の会場で150を超えるライブを開催した。

私は15日(日)に6会場のストリートジャズを巡り満喫した。

<コンセプト>
2009 年にスタートした金沢ジャズストリートは昨年 10 周年の節目を終え、今では秋の音楽イベントとして定着、その成果を次の段階へと繋げていきます。ジャズストリートが金沢市の音楽文化におけるプレゼンスをさらに高めるため、ジャズファンの裾野を拡大するとともに、「金沢らしさ」、「人材育成」、「国際交流」を柱に新たな価値を創造していきます。

<いしかわ四高記念公園会場>

〇富山ジャズコーラス





〇慶應義塾大学「Keio Light Music Society」















<香林坊アトリオ広場会場>

〇Vis-a-Vis









〇レッドアイス







(つづく)

◇金沢ジャズストリート 2019 ① 市役所庁舎前広場、片町きらら広場

2019-09-21 04:21:49 | 金沢・石川の観光


金沢の観光イベントレポート(No.1638)

◇金沢ジャズストリート 2019 ① 市役所庁舎前広場、片町きらら広場

9月13日(金 前夜祭)~16日(日)11回目の金沢ジャズストリート2019が市内中心部9カ所の会場で150を超えるライブを開催した。

私は15日(日)に6会場のストリートジャズを巡り満喫した。

<コンセプト>

2009 年にスタートした金沢ジャズストリートは昨年10周年の節目を終え、今では秋の音楽イベントとして定着、その成果を次の段階へと繋げていきます。ジャズストリートが金沢市の音楽文化におけるプレゼンスをさらに高めるため、ジャズファンの裾野を拡大するとともに、「金沢らしさ」、「人材育成」、「国際交流」を柱に新たな価値を創造していきます。

<金沢市役所庁舎前会場>

〇キッズ・ジャズ・バント BASIC













〇金沢こどもジャズプロジェクト







<片町きらら広場会場>

〇金沢大学「Modern Jazz Society」

















(つづく)


◇金沢彫刻祭 2019「自立と共立」③

2019-09-19 04:07:54 | 金沢・石川の観光


金沢の観光イベントレポート(No.1638)

◇金沢彫刻祭 2019「自立と共立」③

8月29日(木)~9月8日(日)まで金沢美術工芸学大学、学部生、教員、外部からのアーティストらを交え約80名が石川四高記念文化交流館、石川県政記念しいのき迎賓館緑地ほか金沢市内16カ所で金沢彫刻祭 2019「自立と共立」を開催した。

今回は石川県政記念しいのき迎賓館緑地、石川四高記念文化交流館を取材した.

<石川四高記念文化交流館会場>



■写真は林一平さんの「ビオトーク」





■写真は作者、作品名不明



■写真は多々見草太さんの「The orgone generator」



■写真は笹井南海さんの「無題」





■写真は中田龍祐さんの「Covered With graffiti」



■写真は佐々木有華さんの「今日何きていく?」



■写真は出倉誠一さんの「鎚と歯車あるいは貨幣」

□金沢彫刻祭 2019ホームページ

◇金沢彫刻祭 2019「自立と共立」①


◇金沢彫刻祭 2019「自立と共立」②

(金沢彫刻祭 2019 完)

◇金沢彫刻祭 2019「自立と共立」②

2019-09-18 04:27:00 | 金沢・石川の観光


金沢の観光イベントレポート(No.1637)

◇金沢彫刻祭 2019「自立と共立」②

8月29日(木)~9月8日(日)まで金沢美術工芸学大学、学部生、教員、外部からのアーティストらを交え約80名が石川四高記念文化交流館、石川県政記念しいのき迎賓館緑地ほか金沢市内16カ所で金沢彫刻祭 2019「自立と共立」を開催した。

今回は石川県政記念しいのき迎賓館緑地、石川四高記念文化交流館を取材した

<石川四高記念文化交流館会場>



■写真は織田桃代さんの「一瞬の世界支配欲」



■写真は二宮海さんの「みっつのチュブル」



■写真は龍ケ江耀介さんの「変容する絵画彫刻」



■写真は鈴木華さんの「静寂」





■写真は浜田周さんの「-pieces-」



■写真は丸山太郎さんの「マーベラスサンデー」



■写真は金子斎さんの「龍」



■写真は岩水千聖さんの「いつか痕跡になる私」

□金沢彫刻祭 2019ホームページ

◇金沢彫刻祭 2019「自立と共立」①

(つづく)


◇金沢彫刻祭 2019「自立と共立」①しいのき迎賓館緑地

2019-09-17 05:20:26 | 金沢・石川の観光


金沢の観光イベントレポート(No.1636)

◇金沢彫刻祭 2019「自立と共立」①

8月29日(木)~9月8日(日)まで金沢美術工芸学大学、学部生、教員、外部からのアーティストらを交え約80名が石川四高記念文化交流館、石川県政記念しいのき迎賓館緑地ほか金沢市内16カ所で金沢彫刻祭 2019「自立と共立」を開催した。

今回は石川県政記念しいのき迎賓館緑地、石川四高記念文化交流館を取材した。

<石川県政記念しいのき迎賓館緑地会場>

■写真は「生きる」塚本涼子さん作



■写真は「考」皆川喜孝さん作

<メイン会場>

石川四高記念文化交流館、石川県政記念しいのき迎賓館緑地、金沢アートグミ、金沢美術工芸大学、アートベース石引、芸宿103

<小立野・石引プロジェクト会場>

じょーの箱、荒間毛糸店隣空き家、ござれ市、石引温泉亀の湯2階大広間、SHARE HOUSE180°金沢、小立野カレッジハウス101号室、天徳院、一軒家アトリエ2階



■写真は「もし、月がおちてきたなら」西野唯衣さん作



■写真は「わたしたちは忘れやすい、井戸の底に光が届いて」芝山昌也さん作



■写真は「気配がする」岡田理恵子さん作



■写真は「共生」小孫ちさとさん作





■写真は「No.16」深田拓哉さん作

□金沢彫刻祭 2019ホームページ


(つづく)

◇第10回「オテラート金澤2019」 - ⑤ 崇禅寺

2019-09-14 04:19:37 | 金沢・石川の観光


金沢の観光イベントレポート (No.1635)

◇第10回「オテラート金澤2019」 - ⑤ 崇禅寺

寺とアートを融合させたイベント「オテラート金澤2019」前期が金沢市内の寺院を会場に開催された。

2010(平成22)年にスタートした同イベントは今回で10回目となり、記念として各寺院と交流のあるベテラン作家の作品を特別展示するほか、公募で決定した公式イメージキャラクター「ちりぬる様」「つりがねちゃん」をモチーフにした記念グッズをプレゼントするスタンプラリーも企画した。



■写真は本堂



6)崇禅寺(そうぜんじ 曹洞宗)

1597年創建。現在の地には1648年に移ってきました。本堂に隣接して金沢二十五天神の一文字天満宮があります。江戸期よりの神仏混合のお寺、神社として今も残っています。

住所尾:金沢市昌永町13-25


■写真は入り口作品





■写真は小田陽菜乃氏の「feel」







■写真は加賀勇士氏の走蛇灯(そうじゃとう)



■写真は本殿



■写真は作者、作品名不明

□崇禅寺ホームページ

□オテラート金澤ホームページ

◇第10回「オテラート金澤2019」 - ①観音院

◇第10回「オテラート金澤2019」 - ②全性寺

◇第10回「オテラート金澤2019」 - ③浄光寺

◇第10回「オテラート金澤2019」 - ④廣誓寺


◇第10回「オテラート金澤2019」 - ⑤聞善寺

(つづく)

◇第10回「オテラート金澤2019」 - ⑤聞善寺

2019-09-13 05:47:45 | 金沢・石川の観光


金沢の観光イベントレポート (No.1634)

◇第10回「オテラート金澤2019」 - ⑤聞善寺

寺とアートを融合させたイベント「オテラート金澤2019」前期が金沢市内の寺院を会場に開催された。

2010(平成22)年にスタートした同イベントは今回で10回目となり、記念として各寺院と交流のあるベテラン作家の作品を特別展示するほか、公募で決定した公式イメージキャラクター「ちりぬる様」「つりがねちゃん」をモチーフにした記念グッズをプレゼントするスタンプラリーも企画した。

■写真は本堂

〇最初に約5mの写経に圧巻された。



5)聞善寺(もんぜんじ 浄土真宗)

1481年創建 
蓮如上人より法名を賜った願西により創建されました。当初、金沢城西側、今の近江町市場そばにございましたが、藩の事情により1645年に現在の地に移ってまいりました。

住所:金沢市瓢箪町5-33



■写真は小坂素石氏の「極楽浄土への観想」







■写真は伽氏の「線・歩くネコ」



■写真は本物の猫が歓迎してくれた??(一瞬びっくり)





■写真は山本明日香氏の「今、私」



■写真は本堂



■写真は山本明日香氏の「冬眠2030氏の」思わずぞっとした!





■写真は斎藤順正の「白菊」



■写真はともゆり(親子折り紙ユニット)の四季の自然



■写真は大橋吉郎氏の作品



■写真は今井優悲 住職

□聞善寺ホームページ


□オテラート金澤ホームページ


◇第10回「オテラート金澤2019」 - ①観音院

◇第10回「オテラート金澤2019」 - ②全性寺

◇第10回「オテラート金澤2019」 - ③浄光寺


◇第10回「オテラート金澤2019」 - ④廣誓寺


(つづく)

◇第10回「オテラート金澤2019」 - ④廣誓寺

2019-09-10 05:15:25 | 金沢・石川の観光


金沢の観光イベントレポート (No.1634)

◇第10回「オテラート金澤2019」 - ④廣誓寺

寺とアートを融合させたイベント「オテラート金澤2019」前期が金沢市内の寺院を会場に開催された。

2010(平成22)年にスタートした同イベントは今回で10回目となり、記念として各寺院と交流のあるベテラン作家の作品を特別展示するほか、公募で決定した公式イメージキャラクター「ちりぬる様」「つりがねちゃん」をモチーフにした記念グッズをプレゼントするスタンプラリーも企画した。



4)廣誓寺(こうせいじ 曹洞宗)

1597年創建 織田信長家臣 不破河内守彦三勝次が五郎島に菩提寺として建立。1650年に現在地に移転し、当初は七堂伽藍を完備したが、現在 本堂のみ現存し当時の佇まいを残している。

住所:金沢市昌永町13-25

■写真は山門、本堂



・後期(8月31日~9月8日)
〇小立野地区 天徳院(小立野4)・棟岳寺(石引2)・高源院(宝町)
〇寺町地区 興徳寺(寺町5)・常松寺(野町1)

■写真は本殿



■写真は四季の精 千亜希 氏作





■写真は十二ヶ月と旧暦のお告げ 高平 孟 氏作



■写真は龍神 無明 氏作





■写真は開発分七 氏作





■写真は夏の暮れに ししまるたろう 氏作



■写真は日・赫・月 吉岡正義 氏作

□廣誓寺ホームページ

□オテラート金澤ホームページ

◇第10回「オテラート金澤2019」 - ①観音院

◇第10回「オテラート金澤2019」 - ②全性寺


◇第10回「オテラート金澤2019」 - ③浄光寺

(つづく)

第10回「オテラート金澤2019」 - ③浄光寺

2019-09-09 04:31:36 | 金沢・石川の観光


金沢の観光イベントレポート (No.1633)

◇第10回「オテラート金澤2019」 - ③浄光寺

寺とアートを融合させたイベント「オテラート金澤2019」前期が金沢市内の寺院を会場に開催された。

2010(平成22)年にスタートした同イベントは今回で10回目となり、記念として各寺院と交流のあるベテラン作家の作品を特別展示するほか、公募で決定した公式イメージキャラクター「ちりぬる様」「つりがねちゃん」をモチーフにした記念グッズをプレゼントするスタンプラリーも企画した。



■写真は本堂

3)浄光寺(じょうこうじ 浄土真宗)

1463年創建250年前、ひがし茶屋街から現在の地へと転ずる。宝暦の大火により焼失後、1841年に現在の本堂が建立される。本願寺八代、蓮如上人所縁の寺でもある。 
住所:金沢市森山2-19-32



■写真は本殿



森山町小学校3年生は浄光寺に縁のある「武士の献立」の主人公・舟木伝内由来の食材を描き絵付けした、九谷焼の皿を出品した。魚を描いて絵付けをしたという前田佑君は製作の感想として「楽しかった。九谷焼は人が思いを込めて大切に作って出来上がるものだと分かった」と話した。





■写真は森山小学校生徒の九谷焼作品



■写真はセラミック生け花。市浦と大川さんの作品



■写真は陶芸師福島武山氏の作品。武士の家計簿の食材を表現

〇虫眼鏡で見てわかる細かい線の表現する福島さん作品





■写真は陶芸師福島武山氏の作品

">□浄光寺ホームページ

□オテラート金澤ホームページ

◇第10回「オテラート金澤2019」 - ①観音院

◇第10回「オテラート金澤2019」 - ②全性寺

(つづく)