かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

”行くこと”に意義あり!

2017-07-31 23:25:40 | Weblog

7月も31日になりました。
通院リハビリも今日が最後です。
最後の自転車こぎ10分で終了しましたら次の約束が待っていて大変お世話になった”W"先生にお礼が言えなかったのが心残りです。

8月からは以前のように同じ部屋の中にあるデイケアのお世話になることになりますので、ケアマネさんと担当の理学療法士の先生との三者面談になります。

別の部屋に移って今後のいろいろの相談をして作ってある書類に署名捺印する作業が残っています。
2本杖が使えない場合を考えてくださって介護用品としてのシルバーカーの選択を業者に依頼してくださることになり、しっかりご厄介になることになりお話が終わりました。

話し合いを終わるのを待っていて下さったリハ友さんと一緒に≪今日のどこ行く≫が復活しました。

彼女はお弁当持参ですので私はスーパーでお弁当を買いイーとインでランチします。
今日はちらし寿司にいたしました。リハ友さんお持たせの乾燥ライチなんて珍しいものをいただきました。


行き先は以前に新聞紙上で見た”おにゆりの里”を探していくことになりました。

記事に出ていた地名で検索してしっかりナビにも出てこない所ですがまず出発します。

曲がり損ねたり、早く曲がったり、Uターンしたりで迷いながらそれらしき所へ到着します。

道をずっと中へ入ってやっとのぼりが立っています。でも人っ子一人いません。
トラックを止めて仮眠している(?)らしかったりで、石段を上ったら見えて来たらしいのですが、私は下から見あげて想像するだけです。

「あれだけ新聞に出すのだったらせめてこの下の道の入り口にのぼりを立てるだけの気配りがあってもいいんじゃないの?」と二人でぼやきながら帰路は”自宅へ帰る”ナビでしっかり帰ってきました。

≪行くことに意義があった≫≪そうそう行ってきたという達成感だけはしっかり感じたね≫なんて負け惜しみの今日でした。

あ~~でもしっかりお出掛させて下さったリハ友さんに感謝です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会は・・・

2017-07-30 15:24:29 | Weblog

新聞社の主催の花火大会は金沢では今年は一回だけだというので数日前から準備されてはいましたが、結構大きな規模だったらしい。

私の特別席はいつものようですが、孫息子も子供たちを連れて見に来て、橋の上まで行ってきたらしいけれど私はそこまで行っては見たことが無い。
早寝の夫は花火なんか見たことが無い。全く無関心です。

市民芸術村の近くに住む友人は芝生に寝っ転がって見るのだそうだが、たまには燃えがらが落っこちて来たりするそうですけどね。

我が家の前ではこんな画像は見ることが出来ません。 (仕掛け花火)

いつもカメラは構えているのだが上手く撮れたことはない。

最近は浴衣を着た若い女性や二人連れをたくさん見かけます。
昨夜は風が涼しくて助かったけれど熱いだろうなぁ

やっぱり賑やかな町の通りはたまにはいいなぁと思います。

そろそろ帰ろうかなと思っていたら声をかけられた。
小さな子供さんを連れた娘の親友の息子さんです。
そこへ孫息子も帰ってきた。母親同士が親友で、しかも息子同士も高校の同級生です。
お互いいいお父さんになっちゃって立ち話も弾みます。

なんか楽しいひと時でした。

今日はチョコっと買い物に出ます。昨日あんなに賑やかだった場所もすっかりきれいになって静まり返っています。

午後ナント久しぶりに日赤時代の院友さんから電話をいただきます。
「少しトマト持って近くまで来てるからお宅はどこ?」
大通りを小走りで横断して持ってきてくれました。あらあら元気じゃん!

自分で作ったミニトマトです。早速つまみ食いしました。

赤いほうはいつものうれしい味の少し酸味がありますが、オレンジ色のほうは何と”甘ーイィ”のです。まるでフルーツだね。

彼女の診察日に私も病院へ行きますからもう一人の”O"さんとみんな一緒にランチする約束ができました。
ヨ~~シがんばるぞ~~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験!

2017-07-29 19:14:55 | Weblog

今日はしっかり買い物しようとチラシを見るやらでしっかりメモして出かけます。

昼ごはんはそうめんです。
いつものスーパーへ行くために大通りに出て後悔します。今日は花火です。何やかんやと車が混んでいます。
スーパーへ行けば売り場は花火を見ながらパーティーのためのご馳走が並んでいます。

少し遠いけれど別のところへ走ります。
次は100円ショップです。しっかりメモ分だけ買いました。

出は次にアイスクリームが半額‼というお店へ行きましたら何と!!駐車場全体が食べ物の屋台店に変わる準備をしていました。
これも仕方がなくて大回りして通りすぎました。

結局”あるもの”で夕飯を済ますことになりました。

今日はもう一つ大きな仕事(?)が残っています。

病院へ入院すると病衣とバスタオルとフェイスタオルと、シャンプーやボディソープが使い放題で料金が発生いたします。そこで業者からの振込用紙が送られてきます。

6月分が送られてきていますので入金しなくてはなりません。そこでいつもは郵便局ですが、今日はコンビニで振り込みます。

なんとアッという間に降りこまれて画面で金額を”確認”して小さな半券をもらって終了です。
ホントにコンビニってベンリやなぁ~と感心して来ました。(やっぱりバアサン遅れてるぅ~)

時報の代わりに今日は花火がポンポン上がっています。
早々と夕飯を外食で済ませてまだ日のあるうちにやってきた孫息子一家は何も食べるものがなくていつものキュウリスティックと少しばかりのスイカを食べて残り物のあんパンを食べて花火を見に出かけていきました。

私はいつものように家の前の電柱いよっかかって花火鑑賞です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも車有るけれど

2017-07-28 23:45:26 | Weblog

まだ病院にいる時に友人から電話が入る。
「何時通っても家の前に車があるけれどどうかしたん?」
「うん実は入院中」なんて会話があるくらいいつもお出掛していたのに「今も車いつも前にあるけれどまだ悪いが?」
「うん週2回のリハビリ通院以外はカタ~~イモンになって家にこもってる。」と答える。

そろそろ地上にはい出さなくっちゃ!とパーマやさんに予約する。

午後今日は誰も他のお客さんがいない美容室で美容師さんといっぱい話しします。

彼女はとても話題が豊富で私の情報源なのです。
ドライブ好きのご主人とのお出掛道の情報とか、新鮮な野菜の売ってある場所とか、今日も生けて有るガマの穂とフトイから子供の時の遊び場の話だったり、木を短く刈りこんでいたら小さな蜂の巣があってあちこち刺された大変だったことなどとうとう3時間おしゃべりが尽きない。
(一緒に生けて有ったほうずきはホームセンターで買った偽物で笑えたけれど・・・)

帰り道登りがたって交通規制の看板があって「そうかぁ明日は花火なんだ!」と気が付いた。

長く配達してもらったけれど配食も今日で最後になりました。
しっかりしよう~~っと

あ~~すっきりした!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆買いデー?

2017-07-27 23:18:35 | Weblog

久しく買い物らしいことをいないでいると、普段の生活上での”切れている”品物も多くなりました。

ちゃんとメモして買い物しなくっちゃと思いながら何だか億劫になってお出掛で来ません。

今朝お昼用にご飯を炊こうとお米を研いでスイッチを入れましたがしばらくするとエラーメッセージが出て来ます。
ちょうど用事で顔を出した孫息子に見てもらいました。
スマホに型番いれて取り説を出して調べてくれましたらな何だか電気系統の故障みたいです。

慌ててお米をざるに上げて「もう20年近く経ってるから壊れた時が買い時や。」といって新規購入することにしました。

その前に今日はどうしてもデパートのギフトコーナーへ行ってこなければいけません。
延び延びにしていたその用事をまずかたずけることにして随分久しぶりに香林坊のデパートへ参ります。

まず駐車場へ入るのからドキドキします。入り口近くの障害者用に係員が誘導して下さってまず第一関門通過です。

目指す売り場は4階と思いこんで降りましたらありません。ちかくの売り場の方に聞いたら調べてくださって6階だそうでまたエレベーターを待ちますが、目的の扉が開いたのにぼーっとしていて乗り損ねかかったり、帰りのエレベーターを間違えたり、ウロウロしてしまいます。

やっと目的を達して帰りしなに店員さんが「8階でキルト展をしていますけど」と言って下さったけれど「足が悪くて行きたいけれどいけないのです。」と答えます。(見たかったなぁ~)

さていつもの電気屋さんですが、よく一緒に行ってくれる通院友達の”T"さんを誘惑してみます。
≪扇風機とCDラジカセがほしいと思ってた。≫だそうでよく二人でいく電気屋さんへ。
ここの女性の店員さんがおなじみで買いたいものを言うとうまく選んで下さるのです。
遠くに見えましたので近づいて「炊飯器と扇風機とCDプレーヤーと買いたいの」といって2人について来てもらいます。


扇風機なんて現品限りだったりでびっくりするほど安くなっています。

炊飯器は彼女の御勧めのIHで圧力炊きで、現品限りなんですが・・・なんて言って選んでくれたのを買ってきました。

「さて帰りに何か欲しいものある?」と聞いたら”トイレットペーパーを買いたい”と言うし、私はキッチンペーパーが欲しいので通り道のドラッグストアーへ寄ります。

さてそれからが爆買いの始まりです。
彼女は近くに住む4人のお孫さんが夏休みで入れ代わり立ち代わり来ていますので、おやつやお昼ごはん用にカートの籠が見る見るいっぱいです。

私もあれもこれもが欲しいものが出て来ます。

爆買いバアサン二人でお店を買い占めた状態で車の中で荷物に埋もれてしまいます。

買い過ぎて、ストレス解消?それとも猶更ストレスになった?

無事家へ帰って≪あ~~くたびれたぁ~~≫

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

院友さんとあう。

2017-07-26 23:28:56 | Weblog

今日は青空が戻って湿度も低く熱いけれども気持ちがよい。

今日も駐車場が満車です。
遠くに停めて歩くことが出来ませんので、障害者用のスペースの近くでひたすら空くのを待っていてようやく止めて入りましたら遅刻してしまいました。

もうあと一回になりましたので今日は筋力計でテストです。
ガンバッテ!ガンバッテ!と機械が叫びます。
≪筋肉も少しついてきたし、筋力は右が○○左は○○左がいまいちだけどね≫という評価です。
「来月からはデイケアの療法士の先生に変わりますがちゃんと連絡しとくからね。」とおっしゃってくださいました。

今日はいん友さんの一人が診察で来ているはずなので探します。

あれ?病衣を着ていない顔は思い浮かばないがあれは3人でおしゃべりしすぎてお隣の部屋のおじさんに叱られたトリオの一人じゃないか?会計の前で何だか一生懸命に伝票みたいのを見ています。

誰もまわりに付き添いは見られないけどひとりで来たのかなぁ?私が声をかけても分からないかもしれないなとそっと離れてきてもう一人の彼女に会いに整形外科の待合室へ行きます。

やはり院内では歩行器が要るみたいで杖をひっかけてある。「久しぶりやね。チャンとご飯食べてる?買い物は?大分歩ける?」なんて思わず畳みかけた。

彼女は担当のリハビリ先生の勤務体系に合わせて週3回だったり2回だったり不定期な曜日に通っているそうですが、それもやはり今月で終了。私の同じデイケアの午後の部に通うのだという。

「ね!〇〇さん見かけたけれど彼女一人だったよ。」というと「あ~ついてきた旦那さんホッぽいといて、自分でさっさと歩いてどこかゆくえ不明になったって看護師さん探しとったわ」なんだそうでやっぱり”アブねぇ~状況”だったみたいです。

リハビリ室内ではまだ入院中の”K"さんにも会えたし、新たに20年以上も合わなかった友人も県中からリハビリ転院してきたんだといって会えましたし、またリハビリ室ではいろいろの友達と会えそうな予感がする。

終わって今日は皮膚科で診察です。すぐお隣のお洒落な薬局で軟膏をいただいて今日は帰宅します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難勧告

2017-07-25 23:13:45 | Weblog

激しい雨音とともに今朝は始まった。

洗濯ものも「緊急避難」でエアコンの下にブラブラです。
今日は何も予定がないことだし”ひきこもり”することにしました。

携帯にはけたたましい音で緊急通報が入る。

「避難勧告」の画像検索結果パソコンも緊急避難指示まで出ました。

でも何時ものことだしたいしたことだとは考えてもいなかった。緊急避難指示まで出ているようです。

夕刊が来て現実にがけ崩れが出て来て何人かは本当に避難されているようです。

テレビニュースもあちこちの画像が映し出されている。

あら?娘住むのお山の団地もいつも通っている道が通行止めになったと伝えている。

お出掛している娘と孫が無事家は帰れただろうか?と急に心配が身近になってきた。
結局いろいろ回り道で帰宅したと聞いてほっとする。

今日は夫が仲間との飲み会がある日なのです。
夕方は少し小降りになった中を≪なんとこんな日にひどい日になって・・・≫とぼやきながら出て行ったけれど、「90分飲み食べ放題やった」といいながら無事帰ってきて長~~い一日が終わりました。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は頑張った?

2017-07-24 23:47:07 | Weblog

院リハビリもあと残り少なくなりました。
きょうもあいかわらず”W” 先生のリハビリは適切できびしーぃい

その後の楽しみは今日はリハ友さんもニューリハ友さんも揃って≪今日のどこ行く?≫です。

扇風機がほしいので見に行くというリハ友さんについて大型電気屋さんへ。
トイレの入り口が面白かったのでパチリ。

今日は下見とカタログ集めだけぇーです。後でご主人と買いに来るのだそうです。その後今日のランチは”はちみつやさんのカフェ”です。

「よく前は通るけどひとりでは絶対はいることはできないね」といいながら入ります。

階段を数段上がった中2階がおしゃれなカフェになっています。「これもリハビリやわ」と言われて3人してそろりそろりと階段を上がります。

パンケーキやおしゃれなトーストにシナモンアップルティーをオーダーします。

おなか一杯!

さて次の予定は”スーパー銭湯挑戦!”です。

娘に「そろそろ大浴場に挑戦せんかイネ。〇〇(ひ孫の名前)連れてお風呂へ行くから一緒においで!」といわれていましたがまだまだ不安なので断りましたがひ孫の顔見たくてお山の団地まで出掛けます。

顔見たから帰ろうかと思いましたが思い切って大浴場に挑戦です。
娘の腕につかまってそろそろと浴槽につかります。チビちゃんも大きな声でよくおしゃべりしながらあっちこっちとお風呂に浸かっています。

なんと帰り際には大雨です。前が見えない位に降っています。
娘の家に着いてからも「もう少し小降りになってから帰るマッシ」といわれて、じいちゃんの夕食には間に合いませんが、「あれとこれと先に食べとって」と電話します。
ちびちゃんがネンドで何だかごちそうを作ってくれます。

白い粘土で「おにぎり!」を作ってくれました。

ようやく小降りになってやっと家に帰ってきたという今日は少々ハードでしたが”みいっぱいの一日”でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨洪水警報

2017-07-23 22:45:41 | Weblog

朝大きな雨音で目が覚めた。

それからずーっと金沢地方にも大雨洪水警報が出ていました。

今日は娘が買い物に連れていってくれる予定でしたが孫娘たちをお迎えに奥能登まで出かけなければなりませんので私が一人で買い物に行きます。

こんな日はアピタの屋内駐車場で決まりです。
予めメニューの希望も聞いてありますのでメモをもってお出掛です。

買い物をしてレジで大きなバッグに詰めてもらって帰りがけに金沢でも古い和菓子屋さんのばいてんがあります。
そこを通る時は素通りはできません。今日は葛饅頭を買いましたら可愛い入れ物に”五色生菓子”が入って売っています。土日限定だそうですが、思わずスマホでパチリ。

夕飯は娘と一緒に2歳10か月ひ孫ちゃんの為に”リキを入れて”おかずを作りましたが食べてくれるかなぁ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症!

2017-07-22 23:38:06 | Weblog

毎日引きこもっていると一日中冷房の中にいることになる。

夫は結構低温に設定するので私は寒くて仕方がなくて避難することになる。
それやこれやで私はどちらかというと冷房が嫌いです。

今日は夫が外出しましたので冷房を切っていましたら、テレビのニュースが熱中症で救急車で運ばれた人が○○人。
しかも高齢者が多く彼らのほとんどが冷房嫌いで、一人部屋に閉じこもっていての結果だということを告げている。

慌てて少し高目に設定して冷房をつけた。


子供や労働年代よりも屋内にいる機会が多い高齢者が、
なぜ熱中症にかかる人が多いのでしょうか?

高齢者が熱中症になりやすい理由には、主に4つあります。

1つ目は、体温調節機能が低下していることです。

普通は、汗をかくことで体温を下げていますが、
人間は加齢に伴って汗をかきにくくなります。

汗をかかないと、体温は下がりません。

気温35度の環境下では、65歳の体温は
25歳の人よりも0.3度高いという実験結果も出ています。

2つ目が、高齢者は体内の水分量が少なく、さらに水分摂取量も少ないことです。

人体の水分量は通常60%程度ですが、高齢者の場合50~55%と少なくなります。

また、喉が渇きにくい、頻尿の心配から
水分摂取量も若者に比べて少ない傾向にあります。

そのため高齢者は、脱水になりやすいのです。

3つ目は、高齢者は暑さを感じにくくなっていることです。

加齢と伴なって、知覚が鈍くなり、暑さ・寒さを感じにくくなります。

真夏でも長袖を着ていたり、保温性の高い服を着ている高齢者を
見かけたことがあると思います。

暑さは感じなくても、高温環境下にいれば、
体温は上昇し、体内の水分も失われていきます。

4つ目が、高齢者はもともと体力が低下していて、
糖尿病などの持病を抱えている人が多いことです。

体力が衰えている人は、健康で体力のある人に比べて、
熱中症になると一気に重症化してしまいます。

高齢者の場合、若者に比べて自覚症状が出にくく、
気づいたら重症化していたというケースが多くあります。

高齢者が自ら熱中症にならないよう気をつけることはもちろん大切ですが、
家族など周囲の人も声かけをするなど注意を払うことが、
高齢者の熱中症予防には必要なことです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする