カープな毎日

カープファンのひとりごと。

野村8回無失点で5勝目

2013年07月15日 21時51分46秒 | 試合結果
中日 000 000 000 0
広島 101 000 10X 3
勝利投手:野村5勝3敗
セーブ:ミコライオ2勝3敗15S
敗戦投手:岡田3勝4敗1S

 今日も左腕岡田に対して4番廣瀬、5番迎、6番赤松と右打者を並べるオーダーを組みました。初回に2安打と野選で無死満塁のチャンスを貰うと、廣瀬が犠飛を放って1点を先制しました。3回にも1死2,3塁から廣瀬の犠飛で1点を追加しました。
 その後も毎回走者を出すもあと1本が出ずに追加点を奪えませんでした。4回無死1,3塁では會澤と野村が連続三振、6回は2死3塁とするも會澤を敬遠され野村が三振に倒れてしまいました。
 7回に2番手小熊を攻めて1死満塁とすると、代打岩本の打席で代わった高橋聡の暴投で貴重な追加点を貰いました。しかし、その後の1死2,3塁は岩本と赤松が凡退して1点止まりでした。

 野村は初回に2死から連打を浴びて1,3塁とされるも平田を打ち取り無失点で切り抜けると、その後はコースを丁寧に突く投球が冴えて、中日打線を内野ゴロの山を築かせて、8回まで5安打無失点に抑える好投でした。
 8回を終えて113球であったため、完封を目指して9回も登板するかと思いましたが、ミコライオにマウンドを譲りました。ミコライオは1安打を打たれるも無失点に抑えて、中日に競り勝つと共にチームは3位タイに浮上しました。


 野村は制球が冴えており、ほぼ危なげない投球でした。8回まで投げて奪三振はたったの2個でしたが、内野ゴロは15個もありました。た無死の走者は5回と8回に出していますが、5回は犠打を失敗させ、8回は併殺に打ち取ってピンチの芽を摘み取りました。
 投球のテンポも良く、攻撃に良いリズムを与えることができたと思います。
 前回完投勝利を挙げたDeNA戦に続き、2試合連続で野村らしい投球ができており、もう心配する必要はありませんね。後半戦の野村は期待できそうですね。


 打線は2回を除き毎回走者を出すなど10安打を放ちましたが、適時打は無く、犠飛での2得点と暴投での得点でした。
 初回に廣瀬の犠飛で先制した後の1死2,3塁、4回無死1,3塁、7回に暴投で得点した後の1死2,3塁と3度の絶好の得点機で全て後続が凡退して追加点を奪えませんでした。
 今日は野村が好投して3点の援護で十分でしたが、明日は小野が初先発ということで、また投壊の可能性があるので、明日はもっとしっかりと援護してほしですね。
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 18安打13得点で大勝 | トップ | 終盤の逸機が響いて逆転負け »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てつ)
2013-07-16 07:29:15
野村祐輔はナイスピッチングでしたね!
まあもう少し楽に勝たせられたかもしれませんが…

しかし野村祐輔がバント失敗?の時に野村監督が怒った理由を知りたいですね~
Unknown (尾張きたなごやん)
2013-07-16 12:22:55
試合後に緊急ミーティングがあったようなので、サインミスか見落としでしょうか?

怒るということは、よほど重大なミスなのでしょう。

指示を徹底して、締まったプレーをしてほしいですね。

コメントを投稿

試合結果」カテゴリの最新記事