カープな毎日

カープファンのひとりごと。

遠藤も実戦を想定した投げ込みを行う

2020年04月13日 20時46分35秒 | 日記
 先発ローテーション入りを争う遠藤が、ブルペンで109球の投げ込みを行いました。セットポジションを挟むなど1試合を意識して投げたとのことですが、自己評価は、全然駄目で納得のいく投球ができなかったようです。
 それでも、「投げ終わりの格好が汚いので、しっかり左足で投げ終わりを支える」と修正点も確認できたようで、フォームの安定を目指して、下半身の強化に努める意気込みを見せました。
 
 試合を意識した投球練習は、先日大瀬良が行っており、コンディションの維持に努めていましたが、同じような調整方法を遠藤も取り入れたのかもしれません。ただ、遠藤の場合は1試合を投げ抜くための体力強化や課題解消のための投げ込みでしょう。
 投手と野手の分離練習が続いており、打者に対しての投球ができず調整が難しいですが、高い意識を持って、良い練習方法は積極的に取り入れながら、開幕までの時間を有効活用して少しでもレベルアップに繋げてほしいですね。
 
 
 
コメント