ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

大雨の中を直売所に出荷しました

2018-09-30 19:12:18 | 農産物直売所
商品は最近ではこれしかない、いつも通り色付く前のパプリカを200詰めで9袋です。(たまにピーマンも出荷しますが)

 

今日は珍しく普通のパプリカらしく、(ややですが)大きくて鮮やかな色の実を収穫しました。

 

家を出た時はさほどでもない降りでしたが、直売所に着いたとたん土砂降りになりました。(その時の写真はありません)

 

今日は棚の上段に並べました。
ピーマンは30点くらい出荷がありましたが、色付いた実を一つ入れておくことで、他の生産者のピーマンとは差別化を図ったつもりです。



これで今シーズンのピーマンとパプリカの出荷は、合計16キロになりました。
細々ながら来月も出荷は続きますので、出荷金額の合計は10,000円を超えそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨シーズンの一カ月近く遅れで大根を播種しました

2018-09-29 19:57:57 | 大根
種は昨年と一昨年購入したものの残りですが、アブラナ科の種子なので問題なく発芽すると思います。



今シーズン最初の大根の播種が今日になってしまいましたが、昨年の最後の播種が10月2日で、直売所への最後の出荷が2月25日でしたので、まだ出荷するのに間に合うとは思いますが、何とか台風24号が通過したら直ぐにでも播種を全て終わらせてしまいたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン最後のトウモロコシを片付けました

2018-09-28 22:29:15 | トウモロコシ
片付けに入る前の畑全体の様子です。
アワノメイガによる食害が原因で倒れた株は何回かに分けて取り除いた後です。

 

ここに大根を播きますので、台風24号が来る前の今日中に畝立てまでやっておく必要がありました。

 

カラスによる食害がなかった方の穂です。
収穫適期はとっくに過ぎてやや固めです。
又、直近の天気は晴れの日が少なかったため、あまり甘くありません。
この穂はまあまあの長さと太さですが、全体にばらつきは大きいです。
アワノメイガによる食害は、殺虫剤の2回散布+捕殺では防げませんでした。
食害があるとそこから腐ったりカビたり
そして虫による食害の少なかったものは、殆どがカラスの食害を受けてしまいました。

殺虫剤を規定回数の残り2回まで散布して、カラス対策を強化(防鳥糸の張り回しを追加して変化をつけたりする)しておけば三分の一くらいはご近所に配ったり直売所に出せたかも知れませんが、今年の夏は親父の体調のことが気になりましたし妻の千葉県立中央博物館での仕事(企画参加)があって留守番が多かったので思い通りのことが出来ませんでした。

  

一部でも利用できそうなものは取り分けて、自宅に持ち帰ったり無料野菜行きにしました。



残渣の片付けが済んだところです。

 

もう一カ所植えてあったトウモロコシです。
ここでは特にカラスによる食害が目立ちます。



持ち帰った穂の量が多かったので、特に悪いところを除いてからレンジでチンしてしまうことにしました。
その一部を自家用にして他は無料野菜にしましたが、調理品を出すのは初めてです。

 

跡地をホンダのこまめで耕運しました。

 

この後で大根の播種のための畝立てを行う予定でしたが、畑の中心側の土が重かったので明日の午前中にすることにしましたが、朝から雨だったら播種は台風の通過後になってしまいますので、運次第ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームセンターで温州ミカンの鉢植えを購入しました

2018-09-27 19:47:09 | あれこれ畑日記
草本好きの私が木本の苗木を買うことはまずあり得ないのですが、この温州ミカンの樹に付いていた実が親父の元気なうちに収穫出来そうだと思ったので、購入してみることにしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気が悪くて何もする気が起きません

2018-09-27 19:33:28 | あれこれ畑日記
今日も畑には出ないで、家の周りの見回りだけしました。

 

パプリカはそろそろ収穫しても良さそうです。

 

駐車場のプランターに植えた沖縄原産のにんにくは大分伸びてきました。

 

畑の草取りで出てきたカナヘビの卵を保護していたのですが、いつの間にか数匹が孵化していました。
これは脱出い損ねたらしい一匹です。



明日は大根の播種をしたいのですが、やる気が出るでしょうか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早植えした実験の秋作ジャガイモは、赤ダニの被害でほぼ全滅しました(9月23日の記事です)

2018-09-27 10:23:15 | ジャガイモ
秋作ジャガイモの早く収穫する目的での実験は、芽の出るのが早いインカのめざめや収穫時に既に芽が出ているものを種にしてやっていましたが、8月に植えたものの殆どは赤ダニによる被害でほぼ全滅しました。

赤ダニは暑く乾燥する時期に大発生し、貯蔵中のジャガイモから出た芽や生育途中の地上部を枯らしてしまいます。
赤ダニには効果の高い殺虫剤が今は少ないらしく、又、以前にあったもの(ケルセンなど)も販売されていないようなので、以下の方法で防ぐしかないと考えています。

①以前に赤ダニが発生した場所にはジャガイモやトマトを植えない
②暑い時期に乾燥した場所には植えない

赤ダニが発生して衰えた秋作実験区のジャガイモで、収穫時に芽が出ていたアンデスが中心です。

 

赤ダニは糸を張って巣のようなものを作りますので、大量に発生するとこのような状態になり、殺虫剤を散布しても巣が邪魔でダニにかかりません。
当然一部でもこのような状態になれば、全体に広がって待っているのは枯死です。

 

一方で遅く植え付けたものにはまだ被害が出ていないようなものもあり、これは気温の低下と秋の長雨の影響で赤ダニの発生や繁殖が抑えられたからと考えられます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPad購入しました

2018-09-26 21:31:32 | 農産物直売所
機種は 2018iPad9.7 32GBセット<シルバー>です。

直売所での販売促進活動(主に調理方法を中心とした商品紹介)に使います。

携帯はまだまだガラケーを使用中なので、設定に苦労しています。
この時点で、このブログとTwitter、YouTubeのログインを完了しました。

-9/29写真を追加しました-



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉にんにくのための植え付けを始めました

2018-09-24 20:16:48 | 葉にんにく
昨シーズンに種用に購入した中国産のホワイトにんにく(スーパーで売っている調理用)は、その殆どが葉にんにく用のまるごと植えのためのものでしたが、最初に少しだけ鱗片にばらして植え付けたものは、その殆どが最後まで育って球根になりました。

まるごと植えはかなり手間のかかるものですので、今シーズンはまるごと植えからの葉にんにくはやらない予定です。

 

購入した中国産のホワイトにんにくであることは同じですが、今日は大きめの鱗片だけを植え付けました。
残った小さい鱗片は、今日よりも密植させて植える予定です。




しかし、今年は家庭菜園にとっては最悪な年になりました。
今年はまだ大根も播いていませんし、ジャンボニンニクも植え付けtげいません。
去年は球根からの玉ねぎにもチェレンジしていたのですが・・・。(原因は分かっています)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間だけ直売所の収穫イベント用枝豆畑の草取りをしました

2018-09-24 20:16:19 | 農産物直売所
2時間だけのボランティアになったのは、妻が外出しているため長い間家を留守に出来なかったからです。

最初に刈払機を使って、その後から残っている草を手や鎌で一株ずつ抜いたり刈ったりしましたが、畑が広いのでたった2時間では2畝分しか終わりませんでした。
残り分の草取りは組合の代表理事がやってくれますが、ご本人の他に手伝ってくれる人はいないのでしょうか。
収穫イベントのための作業では、一回のイベントで2回くらい組合員に招集をかけて日当を払う勤労奉仕的なものは時々ありますが、それだけではとても追い付くものではありません。

私は直売所の収穫イベントの成り行きに不安を感じてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売れ残りの引き取りと出荷を兼ねて直売所に出ました

2018-09-23 20:37:04 | 農産物直売所
今日の出荷はパプリカが3袋(3点)で350円とピーマンが3袋(3点)で250円です。

 

一昨日出荷して売れ残ったパプリカ1点100円は悪くなってはいなかったので、60円に値下げして再出荷しました。

 

昨日の直売所からの出荷要請が功を奏したのか、商品棚はそこそこ埋まっていました。



空きが多い棚は直売所店内の最終コーナーなので、生産者にとっては人気がないようです。



ヤングコーンが出荷されていて、私の目の前でお客様がカゴに入れていました。



枝豆の収穫イベントは、開催日が決まって告知されていました。

 

今日最後の売り上げ状況メールから、私の商品は再出荷のパプリカも含めて全て売れたと分かりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする