ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

第94回アカデミー賞授賞式でのウイル・スミスのビンタの件

2022-03-31 23:24:55 | 最近のニュースから
ウイル・スミスに粗暴なイメージはない。
コメディアンのクリス・ロックは品がない。
クリス・ロックがジョークを言っていた時、ウイル・スミスは笑っていた。

ものごとは順序が大事なので、あの品のないコメディアンをプレゼンターにした主催団体が一番悪い。

テニス経験はありませんが、ウイル・スミスが演じる「お父さん」を確かめに映画「ドリームプラン」を
観に行くつもりです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家種で秋作のインカのめざめは、植え付けが全て終わりました

2022-03-31 22:18:10 | インカのめざめ
3月28日の記事の続きです。

自家種で秋作のインカのめざめは一部を直売所に出荷して、残っている小粒のものを2月17日
2月22日にポリポットに植えたもので、3月17日から植え付けを始め、今日までに残ったポットは
ここにある30でした。
 
 
ポット苗の植え付けは2回に分けて行いました。
1回目の植え付けです。
植え付けの続きをする枝豆のセル苗と土止めのための草が写っています。


 
 

ポットに植えたものではないのですが、最後に残った本来なら廃棄してしまうような超小粒のものも
芽や根が出ていたので植えてしまいました。

インカのめざめの超小粒は、下の写真の中のトレイ1枚にまとめてありました。
 
 
 
 
 

ポットの今日2回めの植え付けです。
 

芽は顔を出していないのが殆どですが、根が少しでも回っていれば育つ見込みはあります。
 
 
 

インカのめざめの自家種を植えたポリポット180に対して植えられなかったものは2つだけです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ あかちゃんと あそべないくらい しってるのにゃん

2022-03-31 20:38:39 | 我が家のみゆう
おとうちゃんは あたいが あかちゃんに しらんかおを 
していると おもって いるのかにゃ?
 

べつに あたいは ごきげんが わるいわけでは 
ないのにゃ。 
 

でも あかちゃんだから いまできるのは このくらい
までなのにゃ。 
 

いつか いっしょに あそべるひが くるんにゃ。


たくさん ねておきて・・・・


ないたり わらったりが なんかいも あるだろうけど
 

それまで おとうちゃんは しっかり あかちゃんの
おせわをするんにゃ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道産の大豆「光黒」を枝豆用に全て播き終わりました

2022-03-30 20:46:26 | 枝豆・大豆
昨年から始めた「光黒」の栽培で成功したのは、昨年の3月23日に播いた分だけで、それは葉付き
枝豆として6月26日に収獲して直売所に9点出荷し、1時間で売り切れてしまったのですが、それ以降に
播いたものはことごとくカメムシの食害を受けて、自家用としての利用も出来ない状態でした。

カメムシによる食害は7月以降に収獲を迎える枝豆に多く発生しますので、無農薬や低農薬での栽培を
成功させたい場合は3月までの播種が好ましく、今シーズンの「光黒」は今日が播く最終日と
考えてのことです。

今日播いたのは72穴のセルトレイ5枚分で、スーパーで購入した300グラムの調理用の「光黒」を
今日で全て播き終わったことになります。
 

セル穴に1粒ずつ播いて種が余りましたので、余った分は1セルに2粒播いてみることにしました。

早生枝豆は草丈があまり大きくならないので、一カ所に2株植えることが多いのですが、その場合
1つのセルに2粒播くと2株分の根が張ることでセルの中が1粒の時より早く根鉢が形成されて
1セルに1粒だけ播く場合よりも早く植え付けることが出来る利点もあります。
 

播種が終ったセルトレイは、保温のため駐車場に設置したビニールトンネル内に収納しました。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかちゃんが みるくを もらっているにゃ

2022-03-30 20:28:37 | 我が家のみゆう
そふぁのところで いちにち なんかいもだにゃ。 
 

ここからでも あたいには わかるんだにゃん。
 

いいなあ あかちゃんは・・・
 

あたいも おかあちゃんから みるくを もらって
いたのかにゃ?
 

あたいも だいじに してもらって いたのかにゃ?
 

あかちゃんが きてから ずっとかんがえて 
いるんだけどにゃ。
 

・・・・べつに やきもちを やいてる わけじゃ 
ないんだけどにゃ。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の植え付け予定地に耕運機をかけました

2022-03-29 23:18:23 | あれこれ畑日記
春作のための植え付けを待つ主なものは、インカのめざめ以外のジャガイモと枝豆用の「光黒」、それに
自家採り種を繰り返して来た「味来」からのトウモロコシです。

これを一番広い畑に植え付けるために今日はその準備として雨水が抜けない場所を除く約2アールに
ホンダのこまめを1往復かけました。
これはこのところの気温上昇と春になってから多くなった降雨の影響で芽吹いた草の駆除が目的です。

耕運機をかける前のそら豆畑の側から見た畑の全体です。
黒っぽく見える範囲は水はけが悪くて土が湿気ているところです。
これは耕土が浅いことによるもので、栽培時は高畝にするなどの工夫が必要な場所です。  
 
 

耕運は東側の水はけの良い場所から始めました。 
 

ここは昨年の秋作ジャガイモの跡地なので、野良ジャガイモの葉が顔を出しています。 
 
 

耕運機は秋作ジャガイモを片付けた後に、堆肥などの資材や肥料を入れながら何度もかけていますが、
土の中に残ってしまったジャガイモを枯らすことは極めて困難です。 
 
 
 

自家作で秋作のジャガイモを種にした場合は、北海道産の夏作のジャガイモを種にしたものより
芽の出るのが1カ月は遅くなる筈で、私がこれから植える予定の自家種で秋作のジャガイモはまだ葉が
出ていないのですが、ここで葉を広げているものの葉の展開の様子は北海道産の種芋からのものと比べ
遜色ないかむしろ早いくらいなので、その理由を知りたいところです。 
 

耕運が終りました。
土が湿気り過ぎている場所は耕運をしていません。
 
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日に播種した北海道産の黒豆「光黒」の苗を畑に植え付けました

2022-03-29 22:07:54 | 枝豆・大豆
「光黒」は、昨年度産の調理用のものをスーパーで購入しましたが、昨年に枝豆としての利用を考えて
栽培試験を繰り返した結果、「光黒」が早生枝豆として優れた性質であると分かりましたので、
今シーズンの春に播いて夏に収穫する早生品種の枝豆は、この「光黒」で一本化することにしました。

ここまでの経緯は以下のリンクでご確認下さい。

今日植え付けたのは3月12日に72穴のセルトレイ2枚に播種したもので、一緒に晩生大豆の
「小糸在来」も播いていますが、今頃播いても収穫は望めないので、発芽試験のつもりです。
 
 

植え付け場所は、インカのめざめを植え付けている畑の道路側に空いているスペースです。
 
 
 

植え付けが終ったセルトレイです。

「小糸在来」は発芽試験まででしたので、植え付ける予定はありませんでしたが、この記事を書いていて
今気が付いたのですが、間違って「小糸在来」を殆ど植え付けてしまったようです(^_^;)
残っている苗は全て「小糸在来」のつもりでしたが、「小糸在来」を播いたセルの縦横を間違えて
植え付けてしまったのです(^_^;)

晩生大豆の「小糸在来」は7月から播く品種ですので、春まきしても収穫に至ることはことは殆どなく、
植えてしまったものを抜き取るか切り取るしかありませんが、ある程度まで大きくならないと
品種の判別がつきませんので、面倒なことになってしまいました(^_^;)
 

それはそうと「光黒」は、春以降に播いてもカメムシによる食害が酷くて収穫は望めないので
遅くとも4月上旬までに終わらせる必要があります。

今日植えた続きは、3月24日に播種した分の植え付けとなりますが、「光黒」を播いたセルトレイの
2枚には土が盛り上がって来て、発芽の兆しがあります。
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の娘夫婦の息子です(生後一カ月と21日)

2022-03-29 20:57:46 | 家族
ミルクを飲ませるのは上手くなりました。
ミルクを飲ませるだけでも娘は助かります。
もちろん私がやりたいからですが。

 
 

今日は娘が抱っこ紐を使って息子を抱き、妻と散歩に出ました。
3人で入った喫茶店で楽しいひと時を過ごしたようです。
 

私は絵本が好きで沢山集めていますが、娘に息子が生まれたので私の書棚からから息子を持つ
お母さんの心情を綴った「ラヴ・ユー・フォーエバー 」を娘に紹介しました。

以前にこの絵本のレビューを書いたことがありますが、今改めて開いてみたら涙がぼろぼろ
流れ落ちました。
絵本の中の母子に娘と孫を重ねていたからでしょうね。

娘に子供が出来たことを機会に、もう一度絵本を読み返してみたいと思いました。

AOくん(娘の息子の名前の略号)、娘のところに来てくれてありがとう。
娘よ、AOくんを産んでくれてありがとう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモは、種芋の準備に入りました

2022-03-28 23:47:16 | サツマイモ
これがサツマイモの種芋用に保管してあったものの全てです。
 

安納芋です。
直売所の生産者仲間に分けてやったため、例年より少な目です。
 

シルクスイートです。
昨年はシルクスイートの種芋が少なかったので、なかなか植え付けが終わりませんでした。
今年は昨年の2倍は確保してあります。
 

傷んだり小さ過ぎるものを除いた残りで、苗作りはこれを苗床やプランターに伏せ込んだところから
始まりますが、今日は芽が出るかどうかを確認するための仮伏せをしました。
 
 
 

コンテナやプランターには水を撒いてから蓋をしてありますので、この中で芽が出る兆候のあるものを
選んで苗床や採苗用のプランターに移すことになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家種のインカのめざめの植え付けはまだまだ続きます

2022-03-28 22:57:36 | インカのめざめ
3月25日の記事の続きです。

シートを被せて芽出しをしていたポリポットの中から今日は12✕4=48のポットを抜出して、
植え付けの続きをしました。
 
 
 

インカのめざめの自家種からの苗を植え付ける時は、最終的に深植えになるように、葉や芽の出た状態で
深く切った植え溝に並べます。
 
 
 

インカのめざめの自家種からの苗はまだ小さいですが、もっと早く芽が出ていなければならない
北海道産の種を植えたものでもまだ葉が地表に展開していないもの(中央の列)があります。
芽の出るのが遅い原因はまだ分かりませんが、北海道産を種にする場合は植えるまでの保冷で
芽が早く出過ぎるのを抑制しているのですが、この保冷から常温に戻すタイミングが植え付けの
タイミングとマッチしなかったことが原因ではないかと考えています。 
 

芽の出るのが遅い列でも一カ所だけ葉が出ていた箇所。 
  
  
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする