王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

鳩山氏 代表戦で対立擁立?

2012-07-19 07:35:03 | 政治
鳩山氏、代表選で対抗馬擁立…結果次第で離党も(読売新聞) - goo ニュース

連休明けには民主党の衆参両院議員4人が離党届を出しました。
マスコミは「離党が止まらない」とか「こんなものでは済まなかろう」はては「落ちた輿石幹事長の威光」なんててんでんなコメントをしています。
更にですが昨日18日鳩山元首相がネット番組で「野田首相の対抗馬擁立」を公言した様です。
もっともこの方はいう事とやる事に極端に差のあると言うか真逆を演じる方ですからはてどうでしょう?

それでも彼の周辺には衆院で「消費増税反対」票を投じた山田元農相や元ガソリン値下げ隊長川内議員なんかもおります。
八月の参院で三党修正による「社会保障と税の一体改革」の採決が日程として見えてくると「対抗馬擁立」まで待たなくとも鳩山氏の動きは野田政権に取って看過できないものになりそうです。

民主党の更なる分裂? 内閣不信任案の提出等等 なんでも結構ですから「消費増税」で社会保障費の財源にするなんて目くらましの様な小手先技は止めて欲しいものです。
そのためには鳩山氏でも小沢氏でも結構ですから野田政権に鉄槌を下して欲しいものです。
消費増税をご破算にして「財政再建」と「脱原発」にしっかりかじ取りをする政党政権が出来て欲しいものです。
期待しています。


写真:鳩山氏(共同通信)

読売新聞:
民主党の鳩山元首相は18日、インターネット番組で、「次の代表選でどういう人材を擁立し、民主党の原点を取り戻す可能性があるのかどうか、しばらく試していきたい」と述べ、9月の党代表選で、野田首相の対抗馬擁立を目指す考えを示した。

 鳩山氏は「党の中に残って良い方向に戻していけるか、外で行動して野党的な立場から政権に対して正しい方向を求めていくのかの決断をしなければいけない時がくる」と語り、代表選の結果次第では離党する可能性も示唆した。鳩山氏は、消費税率引き上げ関連法案の衆院採決で反対票を投じ、党員資格停止3か月の処分を受けており、9月の代表選立候補はできない。

 これに関連し、一体改革関連法案に造反した衆院議員でつくる「消費税研究会」の山田正彦、川内博史両衆院議員ら主要メンバーは18日、国会内で会談し、党代表選に向けた政策作りを始めることを確認した。
(引用終わり)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関東甲信で梅雨明け! | トップ | 剣道日本一の警官 児童ポル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事