gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

迷歩録 晩秋

2018-10-31 13:12:35 | 日記
  雲多く  朝焼け赤く  大隅に  初冬の鴨や  西へ飛び行く


                                ひのひら  ろくべえ




   雲が多いが、時に陽射しが現れる穏やかな晩秋である。十月も今日で終わり明日からは、

  十一月である。初冬の寒さが始まる。暑い暑いから、寒い寒いに言葉も変わっていく。

   林間に酒を暖めて紅葉を焼くという諺がある。林の中で紅葉を炊き、酒を暖めて飲み、秋

  の風情を味わうこと。を言った諺である。

   紅葉狩りという晩秋の風情を表した諺であろう。晩秋という紅葉が五色に山を染めてその

  美しさを競う。そんな日本の古来からの風景を、楽しみたいものである。

   岐阜県の白山スーパー林道のドライブを思い出す季節である。紅葉の名所は沢山あるが、

  ここの白山スーパー林道の紅葉は一番ではないだろうか。世界遺産白川郷への路である。

  この道を今の時期にドライブすると、目が覚めるような紅葉を車窓に眺めながらドライブが

  できる。いたるところが絶景である。途中に秘湯もある。何とも贅沢なドライブができる。

   白山スーパー林道ドライブ、おすすめである。

   九州からは少し遠いが、一度は行ってみたい紅葉の名所でもある。

  晩秋が過ぎると、暖房が恋しくなる日々が続くようになる。そろそろ暖房の準備が必要である

  ストーブに炬燵、エアコンどのような暖房を遣おうが、準備は必要であろう。

   冬支度、整えて、冬を迎え打ちたいものである。

   

迷歩録 博愛

2018-10-30 12:41:45 | 日記
  秋晴れや  綿雲の旅  東行く  小春日歓喜  発芽野菜や


                                ひのひら  ろくべえ




     小春日が続いている晩秋の鹿児島、穏やかな日々の連続、穏やかに過ごせる。

    感謝である。

     インドの政治家、思想家のガンジーは、博愛を実践するには最大の勇気が必要であると

    述べている。ただ単に博愛という言葉を並べてるだけでなく、その実践まで踏み込み言葉

    を残している人は少ないのではないだろうか。

     博愛を唱えて、その実践を行わない、あるいはほど遠いという人は沢山いるが、その精

    神を実践した人は少ないのであろう。

     ガンジーの功績はそれだけにとどまらないが、理念を実践するには、最大の勇気と犠牲

    が必要となることを、自分の命を懸けて実践した人ではないだろうか。

     言うは簡単だが、実践するには大変であるというものは、理念という概念にはほとんど

    存在する。それが故に、理念だけ対外的に掲げ、実践を行わない、行おうとしないそんな

    人は多いのではないだろうか。

     博愛があって、その実践があるということ、少なくとも具体性が博愛に向かっている行

    動であることが大切なのではないだろうか。

         

迷歩録 育成

2018-10-29 14:14:45 | 日記
  青空を  綿雲散歩  秋日和  どんぐり落ちて  冬の足音


                                  ひのひら  ろくべえ



     今日はとてもいい天気、小春日和の一日である。

    空をゆらり、ゆらりと、綿雲が散歩するように流れて行く、空を眺めていると

    自分も綿雲に乗って流れて行くような感覚になってしまう。そんな穏やかな日

    ふっと、プロ野球に行くことになった、高校球児たちの今後が気になった。

     ドラフトで指名され、その球団に行くことになった場合、その球団がどのよ

    うな育成プログラムを持っているのかがとても大切なことである。

     球団によってはそのようなプログラムを持っていないで、監督、コーチの個

    人的な感情で、おしつけ、やらせ、規則などの方法で、選手を縛り付けること

    が、育成と勘違いしていることもあるのではないだろうか。そのような球団に

    行くことになった選手は、大変である。昔の指導法方で、成長できない事にな

    ってしまうことにもなる。

     育成とは、ややもするとコーチや監督という人たちが、手取り足取り教え込

    むことと考えがちだが、それは違うような気がする。

     育成とは、自主性を伸ばすことではないだろうか。つまり自分で考え、自分

    の将来や、なりたい人間という方向を自分で決め、そこにコミットする力を持

    てるということではないだろうか。

     このことは、野球選手に限ったことではない、如何なる企業であれ、人材の

    育成は考えなければならない課題、そのことを怠慢していて、人材不足は本末

    転倒ではないだろうか。

     人材育成ということが遅れている、資格世界の医療界、福祉界などは特に必

    要なことではないだろうか。

     以前に、ある病院経営している医師に提言を行った、それは、教育という事

    に力を入れて、日本一の育成プログラムを構築して、全国からあの施設で学び

    たいということになれば、人材不足は問題ではなくなる。今、そのプログラム

    を、本気になって作り上げませんかと、しかし答えは残念ながらノーで、未だ

    にその施設は、人材不足が定着することもなく、人材自転車操業を行っている

    と聞く、つまり育成とは、育てることで、自分の産業、あるいは企業、施設と

    いうものの、安定経営を目指すことではないだろうか。

     安定を目指したいなら、人を育てよ、このことを忘れてはならないのではな

    いのではないだろうか。

迷歩録 秋桜日和

2018-10-28 17:33:46 | 日記
      秋桜日和



     晴天の秋空の下

     秋桜が満開である

     色とりどりに花が

     その色を競うように

     咲いている

     赤白黄色、どの花みても

     秋桜だな。

     そんな秋の花を代表する

     秋桜

     一輪一輪が可憐で

     その集まりは、

     AKBも顔負けである

     秋桜を眺めていると

     青春のページが

     帰ってくるようだ

     今日は秋桜日和

     秋桜が秋空の太陽に輝いて

     夜景のようでもあり

     華やいだ遊園地のようでもある

     自然の色のコントラストは

     素晴らしい

     秋桜日和の一日

迷歩録 立待月

2018-10-27 19:07:48 | 日記
        立待月




       秋の夜空を照らす月

       まん丸お月さん

       その歌がぴったりの月

       昼間のような明るさを

       虫の声をBGMに

       月は西へ

       夜明けになると

       その姿を

       有明の月となる

       秋の夜長を、月見についやす

       何とも優雅な生活であろう

       月は、その見えない引力で

       人間の心までも動かしてしまう

       月に憧れた古代人の心境が

       少しだけわかったような気になる

       今夜も現れるであろうか

       満月の月