hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

ミニ胡蝶蘭・サマーエンジェル&ノボタンなど

2017-09-29 | 花・ガーデニング



(2017.08.13~2017.09.05撮影)



散った花も含め、この時点で7輪開花。
(2017.09.14撮影)



ミニ胡蝶蘭・サマーエンジェル
8月中頃からずっと咲いているミニ胡蝶蘭。
専門家が育てるように一斉に咲かせることはできませんが
散っては咲き、散っては咲き、長い間楽しめます。
蕾も咲き進むに従い、増えているような気がします。
全部で何輪咲くのか楽しみです。
(2017.09.26撮影)



ハイビスカス
真っ赤なハイビスカスを見ると
「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花」を思い出します。
キャバレー歌手リリーに扮した浅丘ルリ子さんがとても素敵でした。

ハイビスカスはいろいろな色がありますが、
赤は外せません。
処分価格(@200税抜き)で売っていたので連れて帰りました。
一昨年はたくさんの鉢を枯らしてしまいましたが、
これで合計4鉢となりました。
(2017.09.14撮影)



ノボタン・コートダジュール
咲き始めの花はシコンノボタンの花を小さくしたような感じです。
(2017.09.13撮影)



咲き進むにい互い赤味が強くなるようです。
剪定をしていないので枝がひょろひょろと伸びてしまいましたが、
花は例年より早く、咲き始めました。
(2017.09.22撮影)



ノボタン・ピースベイビー
7月中頃化ら咲き始め、真夏は一休みしていましたが、
また咲き始めました。
白いノボタンも清楚で素敵です。
(2017.09.25撮影)



瑠璃茉莉(ルリマツリ)・プランバーゴ
7月中頃に咲き始め、断続的ではありますが長く咲いています。
ブルーのルリマツリもあったのですが、見当たりません。
枯れたはずはないのですが、冬越しをし葉が落ちた状態の時、
ランタナと勘違いして処分してしまったようです。
(2017.09.25撮影)



ブルーサルビアとモンシロチョウ
(2017.09.25撮影)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プルメリア&プレクトランサ... | トップ | お花を買いに~秋の寄せ植え »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tona)
2017-09-29 21:16:21
ミニ胡蝶蘭・サマーエンジェルをこのようにきれいに咲かせていらっしゃるなんて、本当にお上手です。
胡蝶蘭の種類はなかなか咲かせられませんから。
ノボタンもいろいろありますね。凄く大きくしている家がありました。
白いノボタンと白いルリマツリは初めて拝見しました。
モンシロチョウはあまり見かけなくなりました。
返信する
Unknown (hiro)
2017-09-30 08:20:54
tonaさん、おはようございます♪
大きい胡蝶蘭を育てているころはいつも失敗して、
咲いた枝を切り戻した枝に咲かせること位しか
出来なかったのですが、ミニ胡蝶蘭は育てるのが易しく
何年かは咲いてくれます。
小田原の海岸近くの家でノボタンやブーゲンビレアを
外で軒に届くくらい大きく育てている家を見たことがあります。
霜が当たらずある程度の温度があれば外でも十分育つようですね。
我が家では冬はすべて葉が落ちますが、
晩春には回復して葉が出てきます。
返信する
Unknown (えつまま)
2017-10-01 10:02:21
hiroさん    おはようございます
ミニ胡蝶蘭サマーエンジェル良く咲きますね。
ランを育てるのが本当にお上手でいつも感心しています。
私は下手で今一鉢もありません
2015年に買ったサマーナイドリューム買 ”さち” は枯れてしまいました。 
真赤なハイビスカスがきれいに咲きましたね。
赤いお花は真夏の青空に一番によく映えます
最近は原種をあまり見かけませんね
ノボタンも毎年とても綺麗です。
ピースベィビーも素敵~~~
モンシロチョウは可愛らしいいですね。
我がにもきてほしいいです。
返信する
Unknown (hiro)
2017-10-01 19:26:29
えつままさん、こんばんは~♪
ミニ胡蝶蘭サマーエンジェルが咲くのは今年で3年目なので、
そろそろ終わりかな~とも思っています。
花茎が半分のところで折れかかっていたのを(ちゃんと咲きましたが)
お花屋さんにとっては捨値のような@218で購入したものなので
これだけ楽しめれば十分だと思っています。
ハイビスカスはその後も良く咲いています。
昨日は2輪咲いていたので写真に撮りましたが、
そのうちにアップしようと思います。
今年は黄色と赤の2鉢増やすことが出来ましたが、
ロングライフが買えなかったのが残念です。
返信する

コメントを投稿

花・ガーデニング」カテゴリの最新記事