hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

高芽株から咲いたミニ胡蝶蘭

2014-06-05 | 花・ガーデニング
昨年6月1日に高芽をとり、小さな鉢に植えた
ミニ胡蝶蘭の花が咲きました。





肥料は一度も与えず(忘れていたので)、冬は夫が作った
急場しのぎの、無加温の小屋で過ごしました。



小屋は屋根と3方を囲っただけで(東側はお隣の石垣で、
高さがあったため)隙間だらけでした。
胡蝶蘭は冬越しするのに、最低温度が10℃必要と言われていますが、
多分5度もなかったのではないかと思います。
小屋の中央に置きましたが、草丈が低かったので他の植物に
囲まれて、寒さを防げたのかもしれません。
とにかく驚きました。冬の置き場に悩んでいるシンビジウムや
デンドロビウムも、外で管理ができれば気が楽です。



黄色の親株



黄色の高芽株

この2鉢も蕾を持っています。
あと1鉢、白の親株を植えたものと2鉢の高芽株がありますが
それには今のところ、蕾がついてません。

胡蝶蘭はすべて(2014/06/02撮影)



(2014/06/04撮影)

ハイビスカス・NEWロングライフシリーズ・グレイシス
同じ小屋で冬を過ごしたハイビスカスの花も咲きました。
葉がすべて落ちたので、枯れたのではないかと思い、
処分する予定でいましたが、捨てずにおいて良かったです。
花が咲き終わったら、剪定して植え替えをします。

小屋は工事終了後、夫がすぐに解体しました。
叉もとの目立たない場所に、同じ材料で作りました。



(2014/05/31撮影)

スカシユリがボツボツ咲き始めました。
一番乗りはロリポップ 
5球の球根をコンテナに植え2008年6月には沢山の花が
咲いたのですが、コンテナで咲いたのは3年だけでした。

1年あけて2012年から、花壇で咲き始めました↑。
多分コンテナで育てていた時のムカゴが庭に落ち、
大きく育って咲いたのでしょう。しかし庭で咲き始めてから
3年目ですが、球根は増えず、いつも1本だけです。



(2008/05/30撮影)

初めて咲いた時はざっと数えただけでも18輪咲いています。



(2014/06/02撮影)

次に咲いたのは、昔から咲いているオレンジのユリ
原種に近いのか、とても丈夫で15年位は沢山咲いて
いましたが、今年はついに2鉢に2輪しか咲きませんでした。
写真のユリは昨年から、シラーベルビアナの植え込みの中に咲き
出したたものです。シラーベルビアナも混み過ぎてきたので、
秋には掘り上げ、オレンジのユリは一鉢に
まとめるつもりです。



(2014/06/03撮影)

四季咲きヘメロカリス・ステラデオロ
ヘメロカリスはユリ科キスゲ属の宿根草
お花が1日しかもたないことから、「デイリリー」と呼ばれています。
ヨーロッパで、日本のニッコウキスゲやカンゾウ等と
中国の赤いキスゲ等を交配して作られたそうです。
株が大きくなったら次から次へとお花が咲いて綺麗でしょうね。
2年目・鉢植えです。



(2014/05/28撮影)

ゴールドコイン(アステリカリス)
キク科  常緑多年草・一年草扱い  地中海沿岸原産



(2014/06/02撮影)

今までゴールドコインは何度か育ててきましたが、
一年草と割り切り、花後に処分していました。
昨年は次に植えるお花がなかったので、半日陰の場所で
そのまま放置しておいたところ、無事夏越しし、
見事に咲いてくれました。挿し芽でも育つようなので、
秋になったら試してみようと思います。



屋根やベランダの再防水と外壁の塗装をした際、
雨戸もエコ雨戸に変えました。
エコ雨戸は従来の雨戸に遮光、遮熱、採風の機能がプラス
されたもので、羽の部分が稼働することによって
適度な光や風を好みの量だけ取り入れることができます。
昨夏までは、西日を避けるために雨戸を閉めっぱなし
にして、エアコン頼りの生活をしていましたが、
少しはエコになるかしら・・・
今のところ快適です。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国・ソウルの旅【3日目そ... | トップ | 韓国・ソウルの旅【3日目そ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kucchan)
2014-06-05 06:05:52
おはようございます。
↓の韓国・ソウルの旅 3日目その2・仁寺洞(インサンドン)は時代を感じる風情ですね。
特に、リヤカーでの野菜の販売…観光目的なのでしょうか、それとも・・・不思議な光景ですね。
で、今回の記事…父ちゃん製作の無加温小屋…私も、これに似た小屋を製作して活用してますよ。
それなりに隙間を防いでも、温度対策にはならず風対策で気温は外気と殆ど同じです…が、結構、シーズン越しもしてくれて役にたちますよね。
ユリが綺麗に咲き始めてきましたね。
家は、まだ、蕾状態です。
植え付けた年は沢山の花を咲かせてくれますが、
年が経過するにつれて、花数が減り、最後は咲かず…てな状態が大半です。
ユリの栽培が、こんなに難しいとは…もしかしたら、鉢植えが問題なのかと、苦悩中ですよ。
モンシロチョウがくっきりと綺麗に撮れてますね…しかも、黄花に白の蝶…映えますね。
エコ雨戸ですか…いいですね・・・。
家は、相変わらず障子とカーテンの対応でエアコン便りです・・・家族全員が居るときは4台のフル稼働で電気代も・・・エコ雨戸…効果はどれくらいですかね。








返信する
Unknown (hiro)
2014-06-05 18:53:21
kucchanさん、こんばんは~♪
リヤカーは懐かしいですね。
おじさんのあとを、つけたわけではないので
わからないのですが、袋もぶら下げていたので
多分リヤカー屋台となって、フルーツや
お野菜を販売するのではないかと思います。
無加温の小屋はとても役に立ちました。
胡蝶蘭は冬越しはどうにかできるだろうと
思っていましたが、花が咲くとは思いませんでした。
鉢植えのユリはせいぜい3年ぐらいですね。
チューリップと同様、長く咲かせるのは難しいです。
ちょうどお花の写真を撮っている時
モンシロチョウが遊びに来てくれました。
黄色いキチョウは写したことがありますが、
モンシロチョウは初めてです。
エコ雨戸、今は良いのですが、真夏になると
どうでしょう。暑い風が入ってきたら
やはりエアコンを使うかもしれませんよ。
返信する
やっぱり愛! (momosuke)
2014-06-05 19:37:18
hiroさんのブログを拝見しているといつも感じるのです、お花たちに対する愛、を。
やっぱりねぇ、と思ってしまいます。
我が家に来たランの類は翌年花が咲いたためしがないのです。
あら、大丈夫よ、外に出してても、なんて言う友人もいるのですが、外に出していても枯れませんがお花は咲きません;;
お花だけでなく、いろいろなところに温かい愛情が感じられますね(少しは見習わなくては、と)
返信する
Unknown (えつまま)
2014-06-05 23:27:35
hiroさん    今晩は!
高芽からお花を咲かせて素晴らしいですね。
蘭系の育て方がとてもお上手でいつも感心しています。
ハイビスカスも咲きましたね。
グレイセスは素敵です。
我が家は毎年遅くようやく新芽が出始めました。
スカシユリ ロリポップは可愛いですね。
初めての時は見事に咲きましたね。
どうしても年々少なくなりますね。
オレンジのユリは懐かしさを感じますね。
返信する
Unknown (hiro)
2014-06-06 06:34:19
momosukeさん、おはようございます♪
冬は家の中に入れ、室温も一番高い場所に
置いて気をつけていましたが、昨年は置く場所もなく
胡蝶ランが高芽から咲くとも思わなかったので
外の小屋に置いたままでした。
2月には大雪も降りましたが、その時は存在すら
忘れていたのに、よくぞ咲いてくれました。
シンビジウムは咲かなくなったものが沢山あるので
捨てようと思いましたが、室内に入れなくて済むなら
このまま育て、それでも咲かなかったら処分しようと
思います。シンビジウムは外の霜の当らないような場所に
植えても咲く品種があるそうです。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (hiro)
2014-06-06 06:46:01
えつままさん、おはようございます♪
胡蝶ランは高芽がつくこと自体珍しいそうですが、
まさか開花するとは思いませんでした。
ナメクジに蕾を食べられることもなくよくぞ
咲いてくれました。
ハイビスカスは葉が全くなくなったので
枯れたと思いあきらめていたのですが、咲いてくれ
嬉しかったです。一番花は見逃してしまいました。
あとひとつ蕾があるので、それが咲き終わったら
剪定して植え替えようと思います。
スカシユリは年々花が少なくなりますね。
今年は2種類新しいユリを植えたので開花が楽しみです。
返信する
ミニ胡蝶蘭 (Saas-Feeの風)
2014-06-06 21:13:32
高芽株からこんなに立派な花が咲いたのですか。
素晴らしいですね。
ふた鉢ともとてもきれいな色で、しかも冬に室外で無加温状態で乗り切ったなんてすごい生命力です。
関東地方はかなりの積雪」だったようですからねえ。
草丈の高い周りの植物がミニ胡蝶蘭を守ったという説にはなるほどと納得です。

2008年のロリホップは一輪だけでも可愛らしいですが
一度にこのように開花するとかなり豪華になりますね。
返信する
Unknown (hiro)
2014-06-06 22:34:06
Saas-Feeの風さん、こんばんは~♪
胡蝶ランは高芽がつくだけでも珍しい
らしいのですが、それが咲いたわけですから
嬉しさひとしおです。やはり胡蝶ランも
ミニの方が強いのかもしれませんね。
小屋の一番手前に置いたカランコエなどは
だいぶ傷んで、処分したくらいなので、
置き場所が良かったことは十分考えられます。

ロリホップは2008年が沢山咲き、
3年前からは1輪だけですが、絶えずに
咲いてほしいです。
返信する

コメントを投稿

花・ガーデニング」カテゴリの最新記事