カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

アメリカの醜聞359 トランプの反撃

2019年09月30日 12時42分53秒 | 海外

米トランプが「ウクライナ疑惑」で揺れています。 


「弾劾許すな」と動画で訴え=トランプ氏、ウクライナ疑惑に危機感:時事 2019年09月29日


アメリカでは

  • 野党民主党にやる気が見られないのか
  • 与党共和党が頑張っているからなのか 

さっぱりトランプの弾劾が進んでいません。

トランプも「ウクライナ疑惑」が勃発し

大統領再選が1年後に迫っている段階で、危機感を強めており、徹底抗戦する予定です。

ロシア疑惑ウクライナ疑惑

と移っていったトランプで、ここでも疑惑を否定するのですが・・・・・・ 

さてさて、皆様はどう思われますか。


中国に関する醜聞594 香港問題

2019年09月30日 11時18分53秒 | アジア

香港で、建国記念日(国慶節:10月1日)直前です。 


香港支援、台湾など世界65都市でデモ 香港では多数拘束:iza 2019.9.29 21:26

香港で「デモが許可される」はずがないので、一応「違法な」デモが行なわれています。

外国では、主に台湾で香港に同調する抗議行動が起こっているようで、台湾当局もまた、中国の締め付けに異論を呈しているので、大目にみています。 


香港デモの「黒マスク」、中国が“輸出規制”:TBS系(JNN)2019/9/29(日) 10時37分

中国本土から香港への「黒マスク」輸出が禁止されただけではなくて、迂回輸出を防ぐため、日本や東南アジアへの輸出を禁止したとのことで、短期的視野の中国の本質をあらわしました。

いくら中国からの香港への「輸出」を禁じても、日本やASEAN経由の迂回輸出は防げないと判断しました。

このように、中国共産党の意向に沿わない場合、好き勝手に輸出を止められるのが「全体主義的な中国共産党の本質でした。 


大規模デモ、広範囲で衝突=国慶節前、緊張高まる-香港:時事 2019年09月29日22時07分


台北で香港支援の集会=歌手の何韻詩氏にペンキ-台湾:時事 2019年09月29日19時28分


さてさて、皆様はどう思われますか。  


韓国の醜聞844 不買運動

2019年09月30日 09時19分28秒 | アジア

韓国の不買運動が続いております。 

例の「社会的な抹殺」を恐れた韓国人の行動で、もしこれが公な命令で行われたら、大問題(擬似民主国家・非法治国家)では済まない「致命的な」国家になるでしょう。 

ただしそれにしては

  • 深く韓国人の生活に根差している日本製品であり
  • 不買運動は「代替製品があるもの」に限られるようです。
  • つまり韓国メディアがほぼ100%使っている日本製のカメラや住まいの日本製エレベーターなどは不買対象とせずに、韓国製に置き換えられるような「衣類・化粧品・ビール・車」などに限って恣意的に不買運動がなされていると伝えています。
  • しかも社会的な抹殺」からみられる擬似民主国家・非法治国家像があり、この国が一体どこへ向かっているか、気になります。 

信用裏切る行為は命取り…「中韓」世界で“のけもの" 「西洋的な『契約』という概念存在しない」:iza 2018.12.18 


9カ月も前の記事ですが

「中国・韓国に契約信用の概念がない」ことなど「当たり前だのあっちゃん」になっております。

しかも日韓通貨スワップ協定も消滅(中韓通貨スワップ協定は続行か)していることから韓国経済は破綻寸前です。 

「契約」の概念で欧米社会へヨイショし

そこから利益を得ていながら、実際には「同国では契約と互恵平等の概念が通用しない」韓国ですので、もはや破綻しかないのでしょう。

ついこのあいだ

中国が韓国製品を不買運動したのみならず韓国旅行を制限したり中国内の韓国店を強制的に閉店に追い込んで「中国に好きなようにさせた韓国」でしてWTOに提訴するなどできませんでした。THAADミサイル配備問題があったのです。

しかし時は移り

今では自ら胸をはって韓国が自ら日本製品の不買運動にかかわっております。WTO提訴されないよう注意を払いながら・・・・・・

日韓基本条約を無視するような韓国司法の判断がありそれを国を代表するはずの韓国大統領府が「国内問題である三権分立を根拠にどうしようもない」と外国である日本に主張し、仕方なく日本は「輸出優遇措置から韓国を除外し通常の輸出事務に戻した」のですが、これを「報復」とみた韓国が不買運動を繰り広げたのでした。

慰安婦合意や日韓授本条約を無視したりレーダー照射でうそをついたり、北朝鮮一辺倒の文在寅とはいえ、韓国を「法律が通用する常識的な国家」とみなすことはできないのです。

韓国の不買運動で

いっときマイナスの影響が出てそれを韓国では、不買運動で困っているのは日本だ、と強調したがるのですが、長期的にはこれはプラスの影響を及ぼし、「契約概念を無視する風潮」がなくなった方がよさそうです。

しかし擬似民主国家・非法治国家である韓国が依然として綱渡りの「瀬戸際外交(ウソ外交・告げ口外交)をし続けますので、「契約概念を無視する風潮」はなくなりそうにありません。 

スポーツの世界でもそうでしょう。

ルールはしばしば変わりますが、両者が尊重し合うという概念があるからこそ成立しています。中韓にはこういった法治概念を無視したビジネス環境があるため、世界から切り離されてしまったのだろうと思います。

なんと言われようとも、韓国が中国に取り込まれるのは、歴史の必然であり、よっぽどの決意がなければくつがえせません。

今はまだ韓国には「よっぽどの決意がなかった」のです。

欧米型の契約概念がないまま

「韓国は契約のまねごとをしてきた」のであり、そのほころびが出始めたのが、昨年いらいの史上最悪の日韓関係に至っております。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


2019年台風第18号進路

2019年09月29日 22時55分23秒 | 科学(気象)

台風第18号が接近しております。

例によって気象庁のデータをGoogleEarthに書き込んでみました。

やや進路が、西にずれたようですが

紆余曲折はあったものの、大筋では予測通りに進んでおります。

石垣島は、当初台風の西(左)はずれでしたが、今では東(右)はずれになっております。

さてさて、皆様はどう思われますか。  


大坂なおみ揶揄

2019年09月29日 22時22分31秒 | 笑い

肌の色を揶揄することには、問題があります。


大坂なおみ選手には「漂白剤」が必要と……漫才コンビが差別発言で謝罪:bbc 2019年09月26日


2019/09/29 19:29:48視聴では

「大選手は日焼けしすぎ」と、字が間違っていましたが、主張内容には頷けます。

ただ、日本だけではないと思いますが

  • 一流では尊重しながらも 
  • 日常的に国籍違いを差別 

これが問題でしょうか。

我が家の古代遺跡から「大坂」を検索してみました。


赤穂藩が吉良家から受けた(塩の)恩義を裏切ったことが忠臣蔵の原因なのに、なぜ一方的に吉良上野介が悪役に仕立てられ、討入つまり、なぐりこみをかけた浪士たちは義士と仰がれるまでに人気が高まったのだろうか。その理由の一つは、大石内蔵助が、武士同士の義理は欠いても、商売上の信用を守ったからである。・・・・・・・・

幕府は赤穂藩の現金回収に失敗してがっかりしたが、商人や民衆は赤穂藩の誠意に対して、感謝の気持ちをけっして忘れなかった大坂で「仮名手本忠臣蔵」の芝居を打つとかならず大入になったという。これは、大坂の商人が感謝の気持ちから、席を買いきって空席を満たしたからである。:P.107-108 樋口清之「逆・日本史2」祥伝社 


秀吉が、石山本願寺の跡地に、大坂城という城郭を建てたのである。: P.208 司馬遼太郎「十六の話」中央公論社  


当時の刊本のうちもっとも美しいものは、京の豪商、角倉素庵の依頼で本阿弥光悦が板下(はんした)を書き、装飾にも心をくだいた、いわゆる「光悦本」だろう。光悦によって、謡本をはじめ『方丈記』『新古今集』など、さまざまな古典が美しく複製されたが、なかでも絵入りの『伊勢物語』刊本(1608年)は清彩を放っている。市販を主目的としたらしい本が刊行され始めるのは1609年からで、この年には、中国の詩文の代表作を収めた『古文真宝(こぶんしんぽう)』が上梓されている。刊本への需要がようやく高まり、京、大坂あるいは江戸などの大都会で、利にさとい連中が印刷に目をつけ始めたのであろう。・・・・・・

挿絵のこともある。17世紀初頭にもっとも喜ばれたのは、「奈良絵本」の影響もあって、美しい書体で書かれ、ふんだんに挿絵を使った本であったらしい。文章を活字で印刷したものに挿絵を加えることも、もちろん不可能ではなかったが、そうなるとやはり、文章と絵をまとめて1ページごとに1枚の板木に彫ってしまうほうが簡単である。そして、この板木単位の印刷技術が1620年代にひとたび確立してしまうと、それからあとの多くの日本文学は、もう挿絵なしには考えられないほどになってしまった。:P.9-12 ドナルド・キーン「日本文学史 近世編1」徳岡孝夫訳 中公文庫 2011年1月25日初版発行


表題とは関係がありませんが

日本古来の文学が、伝来した版下印刷技術によってよみがえってきたのでしょう。

この場合、古来の日本文学がよかったのか、それとも海外の印刷技術がよかったのか、それぞれに愛好者がひいきにするでしょうが、巧みに利用した業者と、それを許した政治環境がよかったとは言えます。

そういう目でみると

今の韓国では、巧みに利用する業者それを許さない政治環境が災いしており、この点に関するかぎり残念なことに韓国は日本の400年前より劣っていると言えます。

よく「政治問題」と「経済問題」はわけて考えるべきだという人がいますが、その人も都合がいいと「政治問題」をからめて言うのでした。

「内政干渉」もそうであり、都合がいい場合は「内政干渉」を指摘するのですが、自分が他国の「内政干渉」をしていると気がついていません。ようするに都合よくとらえているに過ぎないのです。

さてさて、皆様はどう思われますか。


アメリカの醜聞358 米上場中国株廃止の法案か

2019年09月29日 13時16分04秒 | 海外

トランプによる中国制裁が激しくなり始めました。 


トランプ政権、米上場の中国株廃止を検討か 対中投資を制限:ロイター 2019年9月28日


トランプが

貿易に関して中国にさまざまな要望を出していることは知られていますが、上場している中国株の廃止を検討しているとのことです。

多分に威嚇の意味合いが強いと思われますが、中国の対応によっては、現実化するかも知れません。

中国への投資も制限し、中国株の上場廃止となれば

中国による「報復」が考えられますが、その大きな一つは、購入している「米国債の売却」でしょう。少し前から、報復として考えられていました。

ただし中国が大量に米国債を売却すれば、価格が下がるため、残りの国債の価値が目減りするため、一定のブレーキとなりそうです。

また中国の全輸出に対する米国への輸出は2~3割なので、これを失うことも考えられます。

つまり

中国が米国債をたくさん持っているからと言って、それを好きなだけ売却できるというわけでもなさそうです。

現状では

米国で上場されている中国企業でさえ、中国の法律で守られていますが、新しい法案では、投資家の危険を回避できない上場を廃止できるとしています。

さてさて、皆様はどう思われますか。 


ラグビー・女子バレー

2019年09月29日 06時31分00秒 | スポーツ

日本開催の両方とも1時間ほどの時間差でテレビ生中継があり、ともに日本代表が勝ちました(当ブログ

  1. 男子ラグビーでアイルランドに勝利(これは画期的
  2. 女子バレーでアルゼンチンに勝利

日本、世界2位のアイルランドに歴史的初勝利 故障明けの福岡堅樹が逆転トライ:スポーツ報知 2019年9月28日 18時12分 



4プールA~Dがあり(こちら

  1. 属している5チーム(計5×4=20)が総当たり戦
  2. 上位2チーム(計2×4=8)が準々決勝以降の決勝トーナメントに進出できます。
  3. 日本(世界順位9位)がプールA内で同2位のアイルランドと20位のロシアに勝ち半分を折り返したところであり、残りは「16位のサモア・8位スコットランド」の2試合です。
  4. まだまだ予想するには早すぎる段階ですが、残り2試合でもし日本が1勝1敗ならば、3勝でも日本が予選失格になる可能性があり、2連勝(4戦全勝)なら安全に予選通過できます。
  5. 私の「期待を込めたあたらない」予言では、残り2試合1勝1敗でぎりぎり予選通過としますが・・・・・・
  6. 次の試合は、サモア(2019/10/05 19:30)、スコットランド(2019/10/13 19:45)です。 

中田ジャパン、世界11位アルゼンチンにストレート勝ち! 女子バレーW杯:サンスポ 2019.9.28 20:53

あぶない面もありましたが、世界順位6位の日本は、同11位のアルゼンチンになんとか勝てました。

次の試合は、本日同7位のオランダ(2019/09/29 19:20 日曜)です。


大きい点数差だとしても

  • 勝っている時、いつ逆転されるかと不安にかられるし
  • 負けている、駄目だと思いながら密かに逆転を期待

小さい点数差の場合、もっとひどいでしょう。

どちらにしても生中継は

  • 一方で「ありがたい」けれど
  • 一方で「情緒不安定」に陥る

のでした。

さてさて、皆様はどう思われますか。


アメリカの醜聞357 トランプの足元が

2019年09月28日 21時54分02秒 | 海外

召喚状と辞任がありました。 


トランプ政権は通話隠ぺいか トランプ氏は内部告発者を「スパイ」とbbc 2019年09月27日

トランプに異論を唱える人は「国家機密でないのにウクライナ大統領との会話に関する文書を機密」としましたが、トランプにヨイショする人は「機密だ」と譲らないでしょうし、トランプは内部告発したCIA職員を「スパイ」だとしました。この発言に対しては、さすがの民主党も非難しています。

こんな大統領にこれ以上国を任せられないでしょうが、1年強後には大統領再選を目指しております。

こんな程度の大統領でも、腐敗した民主党よりはマシなのでしょうか。


米下院、国務長官に召喚状 トランプ氏弾劾調査で文書要求:afp 2019年9月28日 6:49 

上院では共和党が過半数を占めているので弾劾は無理でしょうが、ポンペオに召喚状があり、この結果によれば共和党からの離反者があり得るので、トランプ弾劾もあり得るでしょう。  


トランプ氏弾劾調査で議会証言求められた国務省ウクライナ担当代表が辞任:afp 2019年9月28日 13:04 

トランプのウクライナ疑惑で、国務省担当者が辞任しました。

これによって国務省では

長官に召喚状が、担当代表が辞任と、不幸続きであり、しかもトランプは、いつもの通り「ヨイショするのは味方反論するのはスパイ」と決めているようです。

これは大統領選開票前から大統領に当選したら公平な選挙当選しなかったら不正があった」とする姿勢そのものでした。

さてさて、皆様はどう思われますか。


韓国の醜聞843 同盟国さえ制裁

2019年09月28日 11時34分39秒 | アジア

アメリカがファーウェイ社製を使う同盟国に制裁するかも知れないとのことです。


米国務次官補代理「華為製5G機器使うなら同盟国でも制裁検討」:朝鮮日報日本語版 2019/09/28 08:20 

韓国では、LGユープラスがファーウェイの機器を使用しているとのことで、これは同盟国でも制裁する可能性があるとのアメリカの方針にそえば、韓国自体がアメリカの制裁を受けそうで、いくら訪米時だけに文在寅がゴマをすっても、日ごろの反米感情がある韓国としては、もう年貢の納め時ですね。

さてさて、皆様はどう思われますか。


いつも「介入」したがる

2019年09月28日 10時46分30秒 | 社会

 介入 で有名なのが

中国の「台湾総統選挙」への介入
露国の「米大統領選挙」への介入 

なぜ「中国」や「ロシア」は介入したがるのでしょうね。

この両国が

  • 現在・元の、共産主義国だったことに関係があるのか
  • 現在、制裁を受けている国であることに関係するのか
  • 不気味な国家であることに関係があるのか
  • 法治国家からは程遠いことに関係するのか

我が家の古代遺跡から「介入」を検索してみました。 


それに対して、大陸法の法廷ではどうか。

ここでは、裁判は客観的真実探求の場である。そして、その中心的役割は、裁判官によって果たされる。当事者が、客観的事実関係を公開の法廷の場にあまり出したくないので、何でも認めるから早く幕引きにしてもらいたいと思っても、英米法のような司法取引の制度はないから、事実調べが公開の法廷でちゃんと行われる。そして証拠調べの中心になるのは、当事者ではなく、裁判官である。証人を呼べば、はじめから裁判官がどんどん質問をして答えさせていく。

英米法の法廷における裁判官のように、当事者の応酬を黙って見ていて、ルール違反があったときだけそれを正すために介入すると言うような、単なるレフェリー的裁判官ではない。ここ〔大陸法〕では裁判官は積極的な事実探求者なのである。:P.133 立花隆 「論ばくⅢ」  

日本では、大陸法に基礎をおきながら、司法取引も検討され始めています。

他方、中国や朝鮮半島諸国は、擬似民主国家であり、決して法治国家とは言えませんので、平気で矛盾を重ねています。

不思議なことに、矛盾を嫌うのを逆手に国外では「法治国家ぶる」のが中国や朝鮮半島諸国でした。

そんなとき「やることがまだまだあるだろう」と思ってしまうのでした、まる。

これらのために「棚にあげる」「資格がない」「言行不一致」「無責任」「法の上に国民感情がある」「儒教病」などと揶揄されます。

中国や韓国の怪しげな欠陥がみえてきますね。 


韓国・文政権「通貨スワップ」を日本に哀願 背景にウォンの脆弱さ…専門家「日本なら締結して当然と思っているのかもしれない」・・・・・・

通貨スワップ協定は、貿易決済や為替介入などに必要な外貨が不足した場合、外貨と自国通貨を交換し合う仕組み。経済危機の際の外貨不足に対応できる。:産経新聞 2019.9.21  


ところで、トランプ大統領が過去の慣例を破って、FRBへの政治介入を繰り返すことを許しているのは、実は米国国民だとも言えるのではないか。国民がFRBの独立の重要性を十分に理解しているならば、トランプ大統領のこうした姿勢を強く批判するはずであり、そうなれば来年の大統領選挙への悪影響に配慮して、トランプ大統領はそうした行動を控えるからだ。:diamond 2019.8.2

薄汚いトランプということで事足りるわけにはゆかず、アメリカ国民の無知によりトランプの姿勢が生まれたと言えるようです。

また議員の怠慢によって、本来やるべきことをやっていないからだ、ともいえるでしょう。 


さてさて、皆様はどう思われますか。

 


ラグビー日本開催

2019年09月28日 07時46分16秒 | スポーツ

なぜかラグビーが盛り上がっています。

日本で開催されるようになったのにも理由があるでしょうが、「体の接触があったかどうかが審判によって異なる」サッカーよりも激しいスポーツだからでしょうか。

ラグビーは激しい体の接触がある」という前提のスポーツで、これがサッカーから人気がってきた原因ではないかと私は見ています。

サッカーの「審判による差」を回避する意味で、ラグビーに興味が「移籍」するのもやむを得ないでしょう。巨額の「移籍」金がどうのこうのという問題ではないのですね。

しかし朝鮮日報は「日本の熱狂ぶり」が分からないようで

日本はなぜラグビーW杯に熱狂するのか(2019/09/20)」と疑問をぶつけています。

読者向けの記事とは言え、韓国が現在ラグビー世界順位「31位/105地域」と低迷しており、日本の熱狂ぶりが理解できないのでしょう。

韓国では、国の中だけで熱狂する話題が多すぎます。一色を好み視野狭窄症に陥っており、重要なことで異論を許さないという国民性があるからですか。

軍政を離れて民政化(1993)以来2019年でまだ26年ですので、いくら建前で物を言っていても26年では無理なんでしょう。

それだけに「ラグビーでの審判の判定」は重要です。

サッカーもラグビーもイギリス発祥らしく、前パスを禁じているのが共通しています。

しかし

ラグビーでオフサイドを禁じているのは分かるとして、今どきのスピードを重視するサッカーでオフサイドを禁じているのは、私には理解できません。

サッカーでは、誤審の多いオフサイドを撤回すべきでしょう。:その1 その2  

日程こちらによると

2019年9月28日(土曜)

13:45 アルゼンチン -  トンガ C(大阪)

16:45 日本  -  アイルランド A(静岡)強豪相手

18:45 南アフリカ -  ナミビア B(愛知)

2019年9月29日(日曜)

14:45 ジョージア - ウルグアイ D(埼玉)

16:45 豪   -   ウェールズ D(東京)

19:15 スコットランド - サモア A(兵庫)

世界順位こちらによると( が今回のA組)

    1. ニュージ-ランド  B 
    2. アイルランド   A   
    3. イングランド     C  
    4. ウェールズ       D   
    5. 南アフリカ     B   
    6. オーストラリア     D 
    7. フランス       C    
    8. スコットランド  A  
    9. 日本       A     
    10. アルゼンチン     C
    11. ジョージア       D
    12. フィジー        D
    13. アメリカ       C
    14. イタリア      B
    15. トンガ        C
    16. サモア      A
    17. ウルグアイ       D
    18. スペイン
    19. ルーマニア
    20. ロシア      A 
    21. ポルトガル
    22. カナダ       B
    23. ナミビア      B

・・・・・・ 以下略

「A組」日本と同じ)の2019/09/27現在の成績

02位 1勝 0分 0敗 アイルランド(スコットランドに勝)

08位 0勝 0分 1敗 スコットランド(アイルランドに敗)

09位 1勝 0分 0敗 日本(ロシアに勝)

16位 1勝 0分 0敗 サモア(ロシアに勝)

20位 0勝 0分 2敗 ロシア(日本・サモアに敗)

どの組も、上位2チームが決勝トーナメントへ進出します。

A組で日本が上位2位に付けるかどうかですが、日本の残り3試合のうち、上位アイルランド・スコットランドにどう取り組むかでしょうか。今日のアイルランド戦で、もしも引き分けに持ち込むことができれば、楽しみですね。

それにしても

  1. ラグビーでは、なぜかイギリスあたりの地域が強すぎます。
  2. バレーボールでは、スパイクが強いのにレシーブが弱い選手をめがけてサーブを打つのに違和感があります。
  3. 野球では、投手戦もあり乱打戦もありですが、とにかく時間が長すぎ、7回くらいでいいと思います
  4. バスケットボールでは、共通のゴールを目指すのですが、点が入りすぎる欠陥があります。ゴールを今より高くすべきでしょうか。
  5. アメリカンフットボールでは、前パスなど何でもありという開放感がありますが、ルールがうるさすぎるようです。
  6. アイスホッケーでは、暴力行為を正当化しているのが致命的な欠陥でしょう。
  7. 卓球では、相手が打ち損なってから叫ぶので相手の邪魔にならず好感がもてますが、ダブルスで交互に打たねばならないというルールはどうかと思います。
  8. テニスでは、打った瞬間に叫び声をあげて相手に影響を与えているのが気になりますが、ダブルスの場合でも卓球のように交互に打たねばならないというルールになっていないのに好感をもてます。
  9. バドミントンでは、最近日本勢が世界の上位をしめておりますが、シャトルが軽いため室内エアコンなどの影響を受けやすく、これが不正につながります。

さてさて、皆様はどう思われますか。


アメリカの醜聞356 ボルトン後

2019年09月27日 14時57分55秒 | 海外

トランプに憂えを感じている人がいます。私もその一人ですが・・・・・・


ボルトン解任でトランプの暴走が加速する可能性:wedge 2019年9月26日


ボルトン解任で、安心している人がいます。

強硬派のボルトンがいなくなったので、トランプがマシになったというのですが・・・・・・

実際にはそれとは大きく違っていて、ボルトンが強硬にベトナムでの米朝合意に反対したのであり、安易に結果を求めすぎるトランプを諫めるものがいなくなった、というのです。

つまりトランプが結果を求めすぎて、変な方向に走る(もともとトランプは変な方向を向いていましたが)ことを恐れているのです。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


韓国の醜聞842 釜山の撤回

2019年09月27日 14時02分08秒 | アジア

釜山の曲折です。 


釜山市、「国軍の日」に韓国戦争の敵国・中国建国を祝う横断幕を設置:朝鮮日報日本語版 2019/09/26


あとさきを考えない韓民族。

2019年10月1日まで設置するはずの「中国建国70周年」を祝う横断幕が、反発が強いので28日には撤去されるようです。

まだ休戦中の朝鮮戦争なので、北朝鮮を背後から助けた中国の建国記念日を祝うとは何事だ、という人に配慮したのでしょう。

韓国ではこの釜山市に見られるように思い付きの行動が多過ぎるため「撤回」要求すれば引っ込めることがとても多いようです。

自分たちが安易に決めるため反発があれば安易に撤回するのですが、海外(日本)も自分たちと同じはずだ、と判断し、日本も「撤回するだろう」と思い「撤回要求」をしたのです。

私は当初、韓国が日本に対して

「ホワイトから除外したことを撤回するよう要求」したのを、単なる「不愉快表現の1つ」とは思いながらも、その意味がよく分かりませんでした。ただし意味が分からないのは外交ではよくあることと考えていました。

しかし「自分たち韓国人と同じで、日本人も撤回するはずだ」と思っていたことがわかり、日本人は韓国人ちとまったく違っていていることが分かり納得した次第です(笑)。


さてさて、皆様はどう思われますか。


中国に関する醜聞593 行政長官が市民と対話

2019年09月27日 12時39分31秒 | アジア

香港情勢です。


香港行政長官が市民と初対話 市民の怒りは収まらず:ロイター 2019/9/27(金) 10:16 ロイター動画


初めての行政長官と市民の対話だということです。

Yahooニュースだけだったのでいつ切れるか分からず、ロイターの動画へもリンクしておきました。

  • 非暴力を守ってばかりだと、無法国家(法律を守らずに勝手に進める)中国政府の言いなりだとするため、一部で暴力を使うとするのですが・・・・・・
  • 行政長官は辞任をちらつかせたこともあり、今回初の市民対話を試みたのですが、「逃亡犯の移送を認める条例改正案は2019/09/04正式に撤回したものの、その他の要求には応じていません。
  • 行政長官は、香港住民と中国共産党の板挟みになっているようで、私のみるところ、行政長官が辞任して、もっとひどい行政長官が誕生するように思います。もちろんその交代を認めないのが香港側です。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


ロシアの醜聞130 殺害事件

2019年09月27日 09時32分18秒 | 海外

あいもかわらず、ロシアの不穏な動きが続いています。 


独での元チェチェン指揮官殺害、ロシアが画策=米当局者:wsj 2019 年 9 月 11 日


ロシアによる

反体制派の殺害例は極めて多く、しかも真剣に捜査したことがないようで、ほぼ間違いなく黒幕は・・・・・・

そうです

  1. なぜロシアは、反プーチン派を国内外で殺害したのか。
  2. なぜ北朝鮮は金正男をマレーシアで殺害したのか。
  3. なぜ韓国は日本の主権を侵害してまで金大中を拉致したのか。
  4. なぜ中国は西(チベットやウイグル)で大きな問題を起こしたり、南では印パ国境で不穏な動きを見せたり、北では内モンゴルを占領し続け、東では獄中の劉暁波にノーベル賞を授与したノルウェーを「国の関係が悪化する」と威嚇したり尖閣で突然領海宣言をし日本と問題を起こし、南東では香港騒動を3カ月も放置したり埋め立てた島の領海を宣言したのか。

これらはすべて、独裁国家(露北韓中)で起こったことで、国家システムとしての問題が見られます。制裁され深刻な経済危機が見られ、しかも改善の見込みも反省の色も見られません。

ロシアでは、国内でも不審な死がみられました。 


ロシアの3姉妹、虐待続けた父親を殺害 犯罪か正当防衛か:bbc 2019年08月22日 


この手の

DV(Domestic Violence事件はロシアでかなり多く起こっているようで、いつも話題になるのが「犯罪か正当防衛か」です。

アメリカで銃事件が起こった時犯罪か正当防衛か」が問題になるのと似ています。

それぞれの国の仕組みにも関係し、ギリギリの選択なんでしょう。

「犯罪か正当防衛か」は微妙に分かれていて、何でもかんでも「正当防衛」だとする意見もあれば、何でもかんでも「犯罪」だとしたがる昔気質の人もいて、永遠に決着がつきそうにありません。

日本でも

「DV防止法(配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律)」なるものが2001年に成立し何度か改正されているようですが、まだまだ道半ばのようです。

ロシアでも早く法制化してもらいたいところです。

まぁ「そんな程度は当たり前だ」としてまったく取り扱っていない国もあるようです。 


最近「すさまじきもの」と思うことが多すぎ、それぞれ不都合な人は否定するでしょうが・・・・・・

  1. 米国トランプ司法妨害容疑
  2. 北朝鮮金正恩弾圧殺害容疑
  3. 韓国文在寅失政と反日容疑
  4. 露反プーチン派同胞殺害容疑

国の内外で ロシア人の不審死や未遂 が多過ぎます。

  • 2003年 タリウム中毒死
  • 2006年 露エレベータ内遺体発見・英寿司屋での変死
  • 2009年 銃撃死・獄死
  • 2013年 英で遺体発見
  • 2015年 露の橋で銃撃
  • 2017年 毒殺危機・ウクライナで死亡
  • 2018年 英でスクリパリ父娘殺人未遂・英で不審死

         露アパートから転落死・ウクライナで射殺死

  • 2019年 プーチンがスクリパリを「裏切り」と( 

         父親殺害3姉妹に同情・露に反体制派殺害容疑

プーチンが

事件を非難し関与を否定するだけで「真剣に調査した」形跡がないことから、ロシアの国家システムに深刻な問題があるとみなさざるを得ません。

さてさて、皆様はどう思われますか。