善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

さやいんげんは越後の笹の葉の巻

2015-11-26 | Weblog

ハーイ坊守元気です

昨日から私は苦悩の原稿作りに入りました 年末のカレンダーに添える「善然寺だより」を急いで作って12月6日発送作業予定までに印刷会社から受け取りたい 報恩講が終わり次第尻に火を自らつけることは解っちゃいるけど報恩講が終わらないと始まらない仕事 昨日はパソコンとプリンターのスキャナーに苦戦

本日中になんとかしたい所存です 住職は「ま~ま~解らないところは娘に頼んで・・・・これでも食べて・・・」スイーツをあれこれ調達くださり 一応気をもんでいる?ご様子  お気遣いいたみいります

さて上記写真は数年前東京教区内のお寺での行事のお料理特集をまとめた資料です 静岡・山梨・群馬・栃木・茨城・千葉・東京・神奈川の浄土真宗本願寺派のお寺のさまざまなお料理に感動した次第です 大坊守は母親のことを書いてくれて嬉しいと喜んでました

その中に群馬の西蓮寺さんのお斉に親鸞聖人のお姿を現していると絵が添えられていました

・椎茸はすげ笠 ・大根は聖人が歩かれた雪道の白 ・がんもどきは聖人が肩にかけているみの ・さやいんげんは越後の笹の葉 ・人参は聖人のあかぎれ ・こんにゃくは聖人が身につけた袈裟の黒 ・里芋は聖人が座って休まれた石

言い方は地域により少し違うこともあるようです 里芋は枕と言われているのは聖人が雪降る夜石を枕に門口でねた枕石寺http://www.junshinji.org/2013.02.25chinsekiji.htmlの言い伝えなどがあるようです・・・・私はさやいんげんがなぜ載るの?彩のためと思っていましたが越後の笹の葉だったんですね~納得しました。

この説明と絵を提供された群馬の西蓮寺さんは大河ドラマ「花燃ゆ」の優香演じる吉田松陰の妹・寿(壇ふみ演じるお母さんとともに熱心なご門徒)がご本山へお願いをして建てられたお寺だそうです。詳しくは下記をご覧ください。

http://www.sairenji.join-us.jp/sairenji/sairenji.html#rekishi

本年は大河ドラマで沢山の方々がお参りされているのでしょうね~