悠々人生

気が多すぎて「時間破産」状態。もっとゆっくりとした人生が目標です。

もっと強いリーダーシップを発揮して欲しい菅首相

2021-07-31 20:09:17 | Weblog
 政府は不要不急の外出を控えるように要請しているのですが、新聞には大手旅行社による旅行企画の全面広告で北海道や沖縄への旅行を勧めているのです。旅行社が全国に感染を広げていると言えます。不要不急とは何を基準に決めるのでしょう。もう少し具体的に表現しなければ私たちは理解できません。

 まん延防止等重点措置の対象自治体でなかった佐倉市です。緊急事態宣言が出たのですが、今まで以上に何に気を付けたら良いのかが分かりません。いろいろな考えのあるコロナ禍です。心配をされる人たちに配慮して密や換気には問題のないラジオ体操やパトロールを中止しましたが、感染を防ぐのにどれほどの効果があるのでしょう。

 テレビの街頭インタビューで若い女性が「インフルエンザでも死ぬ人はいるでしょう?それと同じではないかと思います」と言っていました。新型コロナはインフルエンザとは違って死亡するかどうかだけではなく、感染者の苦痛などの違いをもっと知らしめなければならないのです。

 感染者を中等症者、重症者と分類していますが少し誤解していました。自宅療養させられる中等症は熱や倦怠感などまだ軽い症状だと考えていたのですが、最近の説明を聞くと中等症でも高熱や肺炎で苦しむ人が多いようです。

重症者は人口呼吸器やエクモを取り付ける状態では意識もなく苦痛を感じないのでしょう、感染者が一番苦しいのは中等症だと言います。後遺症を含めて若くても新型コロナに感染したら大変なことをもっと伝えることが必要だと思います。それにしても効果が期待できない緊急事態宣言です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛いけど協力したい緊急事態宣言

2021-07-30 19:57:13 | Weblog
 緊急事態宣言が発生されることになりました。感染者が増えているのでやむを得ない対応ですが、今までと同じ内容では効果は出ないでしょう。昨年4月の第1回目と同じくらい厳しい内容が必要です。

 オリンピックを開催中ですし、続くパラリンピックも中止するのも難しいことだとは思いますが、ここは8月中1か月の我慢です。これができてあれができないなど矛盾していますがプロ野球や高校野球、劇場公演なども止め、スーパーなどの量販店も日常生活に必要な必要最低限の商品以外の販売はやめる準ロックダウン的な対応をしなければ効果は望めないでしょう。

 飲食店も営業を中止です。気の毒ですが「鶏ごっち」からは8月は休まなければならないと思うので、明日31日の土曜日がこの夏最後の営業日になる。美味しい生ビールを飲みたい人はぜひお出で下さいとの案内が来ました。休まなければならない事業者には補償をしっかりとしてあげなければなりません。

 発生を見込んで南公園のラジオ体操会は緊急事態宣言解除まで休会を決めましたし、私たちの自治会が行っているラジオ体操も31日までの前半で打ち切ります。また、週4日行っている午後5時からの防犯パトロールも中止します。

 高齢者の運動不足が心配です。ラジオ放送に合わせて家で体操をするよう呼びかけるのですが、一人ではなかなかできないと言います。雨の日はイオンタウンの中を歩くという女性もいます。建物の中のウォーキングは暑さを凌ぐこともできます。なんかとか工夫をして
運動を続けて欲しいものです。

前の緊急事態宣言時に、私はラジオ体操の運動不足分をウォーキングでカバーしていましたが、今は暑いので日中は歩けません。朝一番が良いのですが畑がありますので、夕方少し涼しくなってから歩くようにします。私たちも我慢しますので、実効のある宣言にして欲しいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと生きるアストラゼネカ製ワクチン

2021-07-29 19:51:57 | Weblog
 それにしても判断が遅すぎます。ファイザー社のワクチンが間に合わないため接種予約を中止している自治体があります。我が家では家内と何で1万2千人分も在庫を持つアストラゼネカ製を使わないのだろうと話していました。

 今日の新聞にやっと臨時接種として40歳以上に限って使用することを30日の厚生労働省の部会で検討するそうです。まれに血栓を引き起こす副反応があると言われているので、厚生労働省は薬事承認をしていているのに今まで国内では使用していません。

 血栓の確率はごく低い割合なのでしょう。ワクチンが足りないために接種を遅らせていることと比較しての判断をしなければならないのです。しかもこのアストラゼネカ製を台湾に援助しているのです。

 オリンピックの開会式に韓国の文大統領が来日する話がありました。中止になったのですが私は良かったと思っています。難しい日韓の話は別にして、菅総理と会談をしたらワクチン不足で困っている韓国から援助の要請があると言われていました。要請があればアストラゼネカ製を供与していたのではないかと思うのです。

 その場合韓国は感謝することはなく特にマスコミは、日本は国内で採用していない余ったワクチン、それも血栓の心配があるものを韓国に回してきたと言うでしょう。日本でも余っていないのです。

 日本は台湾以外の国にも供与しているワクチンです。日本人に使わない手はありません。佐倉市でもやっと50歳から59歳までの予約は再開しましたが、19歳から49歳までの予約は受け付けていません。佐倉市で1日に18名の感染者が発生しています。急拡大している若い感染者を守るために、接種を早めて欲しいと思います。千葉県にもまた緊急事態宣言が発出されます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症予防

2021-07-28 19:51:22 | Weblog
 包括支援センターのラジオ体操で熱中症予防のチラシを貰いました。チラシをくれる時に「分かっていると思いますが?」と言いながらくれたのですが、改めて読んでみると一番大事なこまめな水分補給についての反省があります。ステイヤング会の時はコーチの指示で15分ごとに小休憩と水分補給をするのですが、他の活動では分かっているつもりなのですが行動が伴いません。

 1時間半は作業をする畑には水筒を持って行くのですが、ラジオ体操は時間に余裕を持って参加しても30分しかかからないので水筒は持って行きません。しかし、ラジオ体操でも子どもたちのリーダーとして行うので、結構きつい運動になり汗をかきます。一口でも良いので補給しなければいけないようです。

 しづの里の水曜日の担当者が脳疾患で入院してしまったため、今日は応援で参加しました。エアコンを掛けてはいるのですが換気のために窓を開けているので室温は下がりません。美味しいそば茶で水分の補給をしようと思っているのですが、仕事をしているとつい忘れてしまい、午前中全然水を飲まない時があります。これが高齢者の喉が渇いても脱水を越していることが分からずに、室内で熱中症になるようです。

 夜中のトイレ回数を減らしたいので就寝前の水分は控えていましたが、エアコンを掛けていても27度の設定では汗をかくことがあります。寝ているときの脱水症状もあるようですから、水分制限はやめます。気を付けなければいけないのはコロナだけではなく、熱中症にも気を付けます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ野党

2021-07-27 19:55:46 | Weblog
 野党は政権批判に終始しているように見える。コロナ禍は勝手人類が経験したことがない事態なのだから、菅政権や自民党が悪いというレベルではない。政府・与党への国民の不満は鬱積しているが、野党第一党の立憲民主党はその受け皿になっていない。これは元民主党幹事長だった興石氏が読売新聞に書いた記事です。

 私は以前から野党の国会論議で感じるのですが、政権や大臣個人の批判をしているだけでは支持できないのです。興石氏は政権を担うには自民、公明両党の連立政権とはここが違うということを的確に言わなければならない、というのです。

 なぜそれが分からず、あるいは分かっていてもできずに相変わらず政権批判を繰り返しているのでしょう。テレビ中継でも次の選挙のことしか考えていない質問なので中継を見る気もしません。本気で政権を担うという気概がないのです。

 選挙に勝つことだけを考えれば共産党と組むことも意義はあるのでしょうが、日米同盟や天皇制の基本施策違うのですから一緒に政権を組むことは無理です。私は選挙で自民党を支持していますが、今は自民党しか選択肢がないからです。

 本気で野党が政権を取るためには何をしなければならないのかを考え、私たち自民党支持だった者が、今度は野党に託してみようと思う理念や政策を示して欲しいのです。11年の民主党政権には失望しましたが、野党が連携して自民党と二党で政策を競える政治を期待しているのですよ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年代が若い感染者増の不安

2021-07-26 19:25:16 | Weblog
 昨日は全国の感染者数が5000人を超え、今日は千葉県が過去最高の500人を超えました。千葉県が主導することはないでしょうが神奈川県、埼玉県の状況によっては首都3県に緊急事態宣言が出る可能性があります。

 人流が増えているので緊急事態宣言をしても感染者が減るとは考えにくいのですが、それでも市は施設の貸し出しを止めたり、高齢者対策のラジオ体操などを中止することになるでしょう。

 自治会とまちを守る会で行っているラジオ体操をどうするか?今から考えておかなければなりません。子ども会は時節柄ということで主催から降りていますが、会とは関係なく子どもも毎日15名ほど参加しています。ソーシャルディスタントを保った公園で行っているのですが、やはり継続は難しいでしょう。

 感染者が増えても重症者用ベッドにまだ余裕があり、さらに死亡者が増えていないので政府やマスコミの危機感は弱いように感じます。しかしデータには時間差があることを考えなければなりません。

 医療関係者に話を聞くと高齢者比率が高かった時と違い、医療関係者の危機感は高いようです。私は決めているのですがコロナに罹り重症化したとしても、集中治療室に入らなければならない延命治療は止めて欲しいのです。意識がなくなっても呼吸の辛さと痛みを除いてくれれば、後は自然の流れに任せてもらって十分です。

 ところが前途のある若い重症者の場合は違います。何とかして助けなければなりませんから医療関係者の負担はすごくきついようです。今はその年代の感染者が増えているのです。ワクチンを接種しても感染防止の基本をしっかりと守らなければなりません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羨ましい印西市民

2021-07-25 19:38:44 | Weblog
 テレビ離れ対策ではないでしょうがケーブルネット296で面白い挑戦(?)が始まっています。地デジの11chで「TokyoFM」「NHK-FM東京」「ベイエフエム」が聞けるのです。ラジオの場合は画像を消せますから、テレビをラジオ代わりに使えて便利です。

 チャンネルを回しても見たい番組のないことは度々ありますし、パソコンを操作しているときも何となくテレビをつけていました。見ていませんし、聞いてもいませんが何の音もないのは寂しいのです。テレビよりはFMラジオの音楽の方がはるかに良いので、便利な放送を加えてくれました。今もラジオを聞きながら入力しています。地域の話題を取り上げてくれるケーブルネット296が契約者のために頑張っています。

 話は違いますがまた佐倉市民としての悲哀です。先日補聴器を購入したのですが印西市では60歳以上の購入者には最大2万円の補助があるのです。補聴器は機能によって価格に大きな差はありますが、難聴度が低い廉価品でも片耳用1個で15万円はします。

 佐倉市にこの補助制度はありません。何でも補助を期待する”くれない族”にはなりたくないのですが隣の市町で行われている制度を知ると、佐倉市も助けてくれたらよいのにと思ってしまいます。

 眼鏡には補助がないのだから補聴器にも必要ないとの考えもありますが、話が聞きとれないだけではなく車の運転にも支障のある人がいます。眼鏡と違って補聴器を使用することに抵抗のある人が多いだけに、背中を押してあげて欲しいと思うのです。

 印西市は11万弱の人口ですが多分年齢構成比が低く、納税してくれる若い人の層が多いのでしょう。人間ドッグの補助金も佐倉市の倍以上出せるのですから財政状況は違うと思いますが、佐倉市も頑張って欲しいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックの開幕

2021-07-24 20:18:39 | Weblog

隣家に庭に咲く芙蓉 日の丸頑張れのエール

 賛否色々な意見がある中でオリンピックが始まりました。私はコロナの感染を防ぎながらの開催はやむを得ないと思っています。反対意見の学者や評論家の中には私たちは「戦争をなぜやめられなかった」と先人を責めた。今私たちは後の若い人たちから「オリンピックをなぜヤメさせられなかったの?」と責められる判断をしていると言います。

 私は比較が間違っていると思います。今は賛成、反対を自由に言える世の中です。どちらかの意見が認められなくてもそれは民主主義ですから仕方ありません。昭和の初めの太平洋戦争開戦の頃は自由に意見を言うことが許されなかったはずです。

 開催できてよかったと一番喜んでいるのはテレビ局であり、新聞社だと思います。テレビではワイドショーやニュースで中止すべきだとの主張もありましたが、本当に中止になったら大きな打撃を受けるのはテレビ局です。

 NHKは午後7時のニュースを数分で柔道に切り替えてしまうほどオリンピックにのめりこんでいます。コロナは終息してしまったかのようにニュースで取り上げないのです。首都圏の千葉、神奈川、埼玉は感染者が増えているので緊急事態宣言が出ないか心配しているのです。NHKはチャンネルをいくつも持っているのですから対応の仕方があるはずです。地デジの総合をもっと大事にして欲しいものです。

 NHKほどオリンピック中心ではありませんが民放も直前に中止となったら番組の再替えが出来ずに再放送番組で埋めることになったでしょうし、何よりも民放は広告収入の激減です。オリンピックの中継を買ったスポンサーは他の番組に振り替えたら降りるでしょう。

 新聞も同じです。開催か中止かの議論がいつの間にか観客を入れるか無観客かの議論に代わってしまったという意見もあります。意識的に誘導したとしてもマスコミが自分のことを考えたら当然の対応でしょう。新聞社も五輪スポンサーなのです。うがち過ぎでしょうか。

 感染が拡大していますので始まってしまったオリンピックを家で楽しむ、そして人流を抑えるように心がけるしか対策はないのでしょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊界からのお告げ

2021-07-23 20:03:25 | Weblog
 霊の世界があるように思えて仕方ないのです。もちろん”偶然”なのですがその一言で片づけ難いのです。ここ2年ほどで学校や職場、地域活動で一緒だった友人が亡くなっていますので、命日の一覧表を作ろうと思い立ちました。

 最初が昨年大坂で亡くなったAさんです。記憶力が弱くなったことと思い込みで昨年の11月だと思って日記を繰りましたが記録がありません。世話になった友人ですから日記に書かないことは絶対にないのです。なんとなく前月、前々月と繰っていると何と7月に記載がありました。

 情けないことに冬と夏とが季節が間違っていたのです。コロナ禍で葬儀は家族葬になり参列できなかったとはいえ、あまりにも迂闊です。1月が誕生日のAさんが亡くなったのは79歳でした。もうすぐ80歳なのに残念でした、と奥さんと電話で話したことの印象が大きかったのでしょうか?

 Aさんには一周忌に花を供えさせてもらおうと考えていたのですが、何と思い違いに気が付いたのがその命日なのです。朝一番で「花キューピット」にネットで注文して即日配達をしてもらい、何とか命日に供えることができました。

 夕方奥さんから電話があり一周忌は祭場で行い帰ってきて受け取ったので、仏壇に供えましたと喜んでもらえました。3時に目が覚めて日記を調べることになったのですが、一日遅れていたら命日に間に合わなかったのです。Aさんが「今日が命日だよ」と霊界から教えてくれたのだと思っています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールの主役が変わった?

2021-07-22 20:07:04 | Weblog
 公民館やコミュニティセンターのホールや会議室は、人数の制限はあるものの利用できるようになっています。その中で調理室を使う料理サークルはまだ利用ができませんので、志津公民館を利用している西志津おやじの会も、活動を中止してから1年半になります。

 年に2回を飲み会も開き、ほぼ隔年で東北旅行をしてきたのですがこれもできません。メンバー同士でゴルフをしている人もいるようですが私はすでにやめているので、ステイヤング会やしづの里で一部の人と会うだけです。

 昨年はまだ自粛期間がこんなに長くなるとは考えていなかったのですが、さすがに1年半は長すぎます。しづの里ではメンバーの奥さんとも会うのですが、「収束したら復活できるの?」と言われてしまうほどです。

 久しぶりにメンバー全員に暑中見舞いのメールを送りました。ところが登録してあるアドレスはパソコンのものです。私たちのサークルだけではなく地域活動がほとんど止まっているので、パソコンによるメール連絡は減っています。

 先日も同じメンバーのAさんにご機嫌伺のメールを送ったのですが、読んでくれるまで2週間かかりました。メールがライン利用などスマホ中心になってパソコンを開いてくれないのです。会っていないのでアドレス帳の修正をしていないのですが、この間の変化もまた大きいようです。

 私はグーグルのグループメールなどでまだパソコンを使うことが多いのですが、メール連絡も疎遠になる寂しいコロナ禍です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする