悠々人生

気が多すぎて「時間破産」状態。もっとゆっくりとした人生が目標です。

教育ミニ集会

2011-11-18 18:58:49 | Weblog
 小竹小学校の教育ミニ集会に参加した。PTA26名、地域住民10名、学校3名の39名。今年はテーマが「自然災害から子どもたちを守るために、学校・家庭・地域は何ができるのか」とはっきりとしていたので、昨年までのPTAが「スクールガードありがとうございます」で終わることなく、内容のある集会だった。

 初めに教頭先生から「備えあれば憂いなし」~来るべき地震に備えて~という県教育委員会発行の資料について説明があった。現在想定される大きな三つの地震は東京湾北部地震、千葉県東方沖地震、そして三浦半島断層群地震で、それぞれ最大震度は6強または6弱だ。

 私たちの防災訓練も想定は5強まで。瓦が落ちる程度で家の倒壊はないと考えている。それ以上の被害は想像できないので被害想定はあきらめて、ご近所力と強めることに力を入れている。

 学校も震度5強の場合は親に迎えてもらい児童を学校で引き渡す、震度5弱で集団下校と決めている。私たちが手伝えるのは集団下校だが、防災の役員は要援護者の支援やパトロール、その結果として瓦の落ちた家の周囲にコーンを置くなどの作業がある。

 しかも防災委員の重要な役目を担っている人たちは、スクールガードなどまちを守る会の活動にも積極的だ。児童の下校支援に割ける人員は限られるだろう。そこで小竹小学校を通学区とする各自治会の連携が必要になる。

 地震の発生が児童の学校にいるとき、通学途中のとき、あるいは家に帰ってから遊びに出ていたときなど対応が違ってくる。スクールガードの途中だったらいつものコースを送れるが、その他の場合はどうしても2丁目の子どもたちが中心になる。

 他の自治会とも協調できるように進めていきたい。

 
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喪中のハガキ(1) | トップ | ふれあい福祉まつり »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (emi)
2011-11-18 21:39:01
はじめまして。
数か月前から時々オジャマしていたのですが、
なかなかコメントを残すきっかけがなく、
今日まで来てしまいましたが、
ようやくきっかけができました!

今日の教育ミニ集会、参加したPTAの1人です

自己紹介の時に「あ!ブログのスクールガードさんだ!」とわかり、
終わった時に声をかけてみよう!と思ったのですが、先に出られてしまい残念でした・・・。

いつもありがとうございます(o_ _)o))

これから寒い時期になりますが、お風邪など引かぬよう、
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

ブログも地域密着でとても楽しく拝見しています☆

またオジャマさせていただきますネ^^

それでは

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事