らくしゅみ

写真や音楽、その他気の向くままに綴ってみたいと思います。 楽に趣味をらくしゅみ。

季節外れの雪と桜と・・・

2020年03月30日 | 日記

昨日はものすごい雪でした。

前の晩から雨が降っていて、朝方雪に変わりました。9時半ごろだったでしょうか、いつの間にか雨の音がしなくなっていました。アレ?と思ったら雨がやんだのではなくて雪になっていたのでした。それから14時頃まで降り続き、あっという間にご覧のように積もってしまいました。井の頭線脇の桜の綺麗なところです。

都知事より週末の外出自粛要請が出され、それを受けて都内の公園にこうした規制線が張られ、花見や宴会が実質禁止となりました。

生活のための道路でもありますので、通行が禁止ということではありませんが、通路以外のところはアクセスできません。

立ち入り禁止のテープが張られています。

ベンチも同様です。

会社の近くの靖国神社、19日のタイムスタンプがありますが、ぼちぼち咲き始め、暖かいこともあって一気に花開きそうでした。19日は木曜日でしたが、20日から三連休なので、連休明けには満開になるかもなんて話していました。

千鳥ヶ淵、タイムスタンプは26日、一週間が経ちました。もう満開といってもいいでしょう。

北の丸公園の中の池。

公園を抜けたところの代官町。枝垂桜はまだまだでした。

で、清水門を抜けて、牛ヶ淵から武道館を見たところ。毎度の光景ですが、見事です。

 

宴会は無理でも買い物の途中、公園の花を見るぐらいいいだろうと思っていたらとんでもない。まるで、外出の自粛要請だけではフラフラと出かけちゃうのを抑制するかのようなすごい雪でした。前日が25度にもなんなんとする暖かさ。そこからの落差もすごいです。

 

もちろん公園は閑散としていましたが、通り過ぎる人たちはこのある種異様な光景をスマホで記録していました。


深大寺の散歩のお供 HEXAR RFにCarl Zeiss Distagon T* 4/18 ZM

2020年03月18日 | レンズ

先だって深大寺に散歩に行きました

その時のお供のカメラがこれ、KONICA HEXAR RFとCarl Zeiss Distagon T* 4/18 ZM 通称コシナ・ツァイスです。ちなみにコンタックスのRTS用の18mmはヤシコン用のレンズ(ヤシカ・コンタックス)と呼ぶそうです。ニコンの話題がメインですが、ここにちらっと写っています。

こんな組み合わせです。

で、写真を撮ったらこんなあがり。(笑) 実は、カメラにフィルムが入っていることを忘れていて・・・

少しはマシになりましたか?

ネガを見ると、全体にうっすらとカブっています。

駒が進むにつれ、幾分良くなってきますが、上下がカブっています。

せっかくの綺麗な梅が・・・

休日出勤もしました。その道路がガランとした様子を撮り切って現像しました・・・

ダメです。

しかもボロボロ。粒子がお箸でつまめそうです。

 

ディスタゴンの18mmを使いたくて、ヘキサーを持ち出しました。が、スイッチを入れてみてもウンでもなければスンでもない。要するにバッテリーが無かったのです。このカメラ、普段は革ケースを着せているのですが、バッテリーを交換するのにケースを脱がせてみると、なんとフィルムが入っているのが裏蓋の小窓から見えました。フィルムは何年前のものか見当がつきませんでしたが、フィルムカウンターが5を指していたので、そのまま撮ることにしたのです。

 

現像の結果、3コマほど、前に撮った写真があったので、よーく見てみると、2012年発行の雑誌が写り込んでいました。つまり8年ほど放っておいたことになります。(笑) そりゃ、こうなるわな、です。フィルムの名誉のために、このフィルムは感度1600のフジフイルム、ナチュラです。感度は1600ですが、新しいフィルムなら粒状性はここまで酷くありません。

 

この革ケース、裏蓋の小窓が見える様にくり抜いていないのです。なので、フィルムを入れたことをすっかり忘れていました。電池が切れるとフィルムカウンターも表示されませんし、勿体無いことをしてしまいました。

別の角度から。色々と気になるところはありますが、カッコいいです。

この組み合わせで一番気になるのは、ファインダーとレンズの光軸のズレです。どなたかアダプターを作ってはいただけないでしょうか? コシナ・ツァイス・イコン SWは光軸が一緒になるのですが、距離計が無いし・・・

 

新しいフィルムを詰めて、改めて撮影に行きたいと思います。

 

おまけ

カール・ツァイス。我々はツアイスと呼んでいましたが、今はツァイスです。ツアイスと呼んでいたのは私の思い込みだったのでしょうか? ま、それはともかく、私は聞いたことありませんが、最近の若い人はカールって呼ぶらしいです。(笑) 長嶋のせいでしょうか?(爆) 

 

 


春はすぐそこに

2020年03月12日 | 日記

少しづつ暖かくなってきてはいるのですが、天候が不順でなかなか春を実感できません。昨日は一昨日からずっと暖かく、雨も一昨日の晩には上がり、昨日は快晴でした。

通勤途中にある民家の梅。紅白二本の木があるのですが、赤い梅は今年は咲かないのかな? 白い梅の木はピンクの花がつくようになってしまいました。

別角度から。花の串刺しみたいで、美味しそうに見えるのです。(笑)

駅前に専門学校があるのですが、その敷地内にある桜。

留学生が多い学校ですが、新型コロナウイルスのせい?それともそもそも春休み?人が誰もいません。

同じところから振り向いたところ。

ボツボツ散り始めています。

 

ここは毎年撮っていると思っていたのですが、昨年の写真がありません。(笑) 一昨年の写真はこちら。

 

天気が悪くても花はどんどん開いていきます。なので、青空でなくても写真は撮っていましたが、やはり青空は花が映えます。また、たまに天気が良い時でも専門学校が休みだと敷地の中に入ることができず、悔しい思いをしましたが、昨日はまさにベストなタイミングでした。

 

 


スーパーラボ ストアトーキョー(SUPER LABO STORE TOKYO)

2020年03月11日 | 写真

昨日の昼食は生姜焼き定食でした。(笑)

で、スーパーラボ ストアトーキョー(SUPER LABO STORE TOKYO)に行ってきました。(笑) 正確には『寄ってきました』です。

店内?ギャラリー内?です。

反対側から。

 

最近、夜に飲みに行くことの多い『力也商店』のランチの生姜焼き定食にハマっています。ですが、間違いなくカロリーオーバーなので、食後の腹ごなしの運動が必要です。で、昨日のルートは男坂を登り女坂を降り、帰ってくるというものでした。

 

そして、その途中にスーパーラボ ストアトーキョーがあるので寄ってみたのです。

 

前回、ceppoで飲み会があった時に、少し早めに職場を出て、職場の若い子を連れて神保町を案内しました。その時にも行ったのですが、閉店時間を過ぎていたのとハービー山口さんの写真展も3月1日で終わってしまっていたのでした。

 

昨日行った時に、まだ写真が展示してあったので変だなとは思いましたが、聞けば新型コロナウイルスの影響で展示が一週間延びたのだそう。ラッキーでした。

 

昨年、オープンしたのは知っていたのですが、なかなか出かけずにいました。今回、腹ごなしのついでのように聞こえますが、行くことができて大変よかったです。

 

おまけ

ザッとの位置関係はこんな感じです。(雑) こうやって見ると何て事無いですが、実際に行くと男坂はとても急です。地図で見ると平面に見えるからと思っていると、男坂のあたりは土砂崩れが起きるのでは?と思う位に断崖絶壁です。右クリックで大きくなります。(別窓)

 


祝? アクセス100万越え

2020年03月11日 | うんちく・小ネタ

このブログを始めてからあと少しで12年と10ヶ月。

3月9日、トータル閲覧数があと少しで100万になりそうでした。

その翌日の3月10日、100万を超えていました。

 

100万を超える瞬間や、キリのいい数字を見ることはできませんでしたが、長いことやってきたんだなぁと思った次第です。

 

単に私が好きなもの、こと、あとは飲んだり食ったり、日々のことを備忘録的に書いてきました。人気のある人は100万なんてすぐ行くのでしょうが、私のような低刺激(笑)のブログでも長いことやっていると積み上がるものがあるんだなと。目指すところもゴールもありませんが、これからも楽に趣味を「らくしゅみ」でいきたいと思います。

 

初めてのブログが2007年5月13日でした。


昼食

2020年03月08日 | 食・レシピ

昨日は子供達と昼食を外に食べに行きました。

どいちゃん。久しぶりです。なんと、前回は7年前でした。(笑)

週末は飲むのをやめようと思っていましたが、ビール。(笑)

子供達はランチメニューの定食。

私は吉祥寺焼き。鳥のもつ焼きです。

こんな瓦みたいな食器でやって来ます。

 

昨日は妻が不在で、晩御飯のメニューを何にしようか子供達に聞いたら、末っ子がチキン南蛮のタルタルソースがけが食べたいというのです。私は揚げ物はしないので、何か他のものをと尋ねたら、どいちゃんにあるというのです。後で分かったのですが、要はここのチキン南蛮が食べたかったのだそうです。(笑) てな訳で、みんなで出かけて来ました。

 

あと、ちょっと驚いたのは、給仕のお姉さんに知った顔があったことです。その昔、親父の会というのがありまして、飲み会をした時の2軒目、3軒目にここを利用していました。で、友人が遊びに来た時に、昼から飲めるところということで、ここに来たのが7年前。で、実はその時彼女と背比べをしていたのです。(爆) もう何年も前だし、辞めていないだろうと思っていたらまさかの・・・でした。覚えていて下さいました。(笑)

 

昼食後、それぞれが街へ買い物に。私は近所のスーパーに夕食の食材を買いに行きました。夕食は子供達のリクエストで、骨つき鶏肉と大根の煮物とけんちん汁でした。味付け卵を作ろうと思ってゆで卵を作ったら、時間を間違えて緩めの半熟卵ができてしまったので、慌ててブロッコリーと玉ねぎのサラダを作りました。(笑)


飲み会 四十八漁場(これで『よんぱちぎょじょう』と読むらしい)

2020年03月07日 | 食・レシピ

昨日は飲み会でした。

久しぶりです。

ここは今日入った魚介類をこうしてお披露目してくれます。

いわゆるお通し。予約で、大人数で行くとこうなるらしいです。

ふぐのひれ酒。このお店に来たのは2年ぶり。2年前の写真が見つからない。

さっき見せてもらったどんこを揚げてもらいました。

シメは桜エビの石焼チャーハン。

 

この他にも刺身はもちろん、色々と頼みましたが、写真は割愛。

 

夕食(残業食や打ち合わせ)って、いつも大概決まった店に行ってしまいがちです。それを打破しようと、行ったことのない店を探しては出かけるのですが、しっくりこない理由ってすぐ分かる。この店はそんな中でも割と通った方ですが、職場からはやや遠く、結局足が遠のいてしまいました。でも、昨晩はマンネリを打破するべく、また色んな雇用形態の人がいる職場で立場を超えて、やや華のあるお店で飲み会をしようということで、業務委託先の社員の方が企画してくださいました。


卒業式

2020年03月06日 | こども

昨日は末っ子の高校の卒業式。

なんだけど、新型コロナウイルスのせいで、父兄の参加は無し。子供達も午後からで、しかも一堂には会さないで教室での卒業証書授与となりました。

 

写真は子供が胸に差していた花。こんなものしかありません。

 

入学式が3年前(当たり前)で、あっという間に卒業です。夜にご馳走?と思ったら打ち上げがあるとかで、本人不在。週末かな。


ひな祭り

2020年03月04日 | こども

昨日はひな祭りでしたが、今年は特に何もなしでした。ちなみに昨年はこちら

今年は少し引いて撮影してみました。

妻の誕生日が先月末なので、義母が花をプレゼントしてくれました。

 

可愛らしい雛人形と花、この2点が我が家のひな祭りの定番でしょうか。


Ceppo 神保町

2020年03月03日 | 食・レシピ

昨日はちょっと変わった飲み会でした。変わったと言ってもメンバーの話で、変わった料理とか酒を飲む会ではありません。

場所は神保町にあるCeppo(チェッポ)。

まずはビールで乾杯。シャンパンか何かにすれば良かったかなと後で気づきました。(笑)

前菜盛り合わせ、4人分。

野菜のソテー、アンチョビソース。

肉、玉ねぎも加えていただきました。

 

話せば長いことながら・・・私ともうひと方は似た様な仕事を違う会社でしていて、所属する団体での知り合い。で、お互いに派遣社員がいる。で、その派遣社員同士が我々や我々の会社と何の関係もなく、共通の趣味を持ったお友達同士。じゃ、みんなで一度飲みましょうと言ってから早幾星霜。(笑)

 

ようやく昨日実現できました。

 

不思議な縁です。

 


東京都薬用植物園 東大和市駅

2020年03月02日 | まち歩き

昨日は末っ子のリクエストで、東京都薬用植物園に行ってきました。西武拝島線の東大和市駅の駅前にあります。昨日は天気も良く、気温も17度まで上がり、車の中は暑かったです。

入口

もう少し引いたところから撮影。

入口を入るとすぐ正面にある温室。

時期が時期なだけに花はあまり咲いていませんでしたが、それでも少しずつ花の咲く予感がしました。これは花筏・・・何みずきだっけ?(笑) 忘れちゃいました。ちょっとピントが後ろに行ってしまいましたが、葉の中に花が咲いているのが分かります。(よね?)

アネモネ プランダ

これはハランの花。

枝垂れ梅

 

子供がどうして行きたかったのか理由はよくわかりませんが、思いの外楽しかったです。いわゆるバーン(笑)とした花はありませんでしたが、葉っぱの中や土の中など目立たないところで、しかも可憐な花が結構な数咲いていました。

 

いわゆる、見せる花壇的な花の植え方ではなくて、こんなのやあんなのもありますみたいな図鑑的な資料的な植え方です。

 

おまけ

昨日は珍しく、団子(食事)より花でした。(笑) で、植物園を後にして昼食。昨日は植物園の近所にある、はま寿司に行きました。が、この通り、他にもいろんな食事処があります。見にくいですが、奥にラーメン屋と道路を渡ったところに焼肉屋の看板が見えます。

これが焼肉屋。

これがラーメン屋。

反対側を向くと、牛丼屋と道路を渡った左の奥にやはりラーメン屋があります。

 

植物園の向かいがSEIYU(スーパーマーケット)で、通りをズーッと南下すると東京靴流通センターとかクリエイトエスディー(食料品なんかも売っている薬局)があって、便利な通りです。

 

我が家も帰りにクリエイトに寄って、マスクもトイレットペーパーもアルコールもすべて売り切れでしたが、必要なものだけ買って帰りました。植物園は家から小一時間ほどかかるので、冷蔵物は家の近くのスーパーで買って、帰りました。

 

さらにおまけ

そのはま寿司ですが、休みの日が100円で平日が90円・・・今時ねぇ・・・私は入りたくない派ですが、子供に従いました。(笑) その昔、子供がもっと小さかった頃マクドナルドが平日半額のキャンペーンをやっていました。ですが、平日は仕事でマクドナルドに行けない私は、子供達に妻と平日行く様に諭していました。ま、土日に平日の倍の金額を払うってあり得ないです。同じ轍を踏まなければいいのですが。

 

コロナ対策で小中高の春休みが前倒しになりましたが、その影響でしょうか、それともこれが常なのでしょうか、タイムスタンプは13時18分ですが、店内は空いていました。