らくしゅみ

写真や音楽、その他気の向くままに綴ってみたいと思います。 楽に趣味をらくしゅみ。

NIAGARA CD BOOK リリースパーティー

2015年05月31日 | 大滝詠一

昨日はパーティーでした。

当らないだろうなんて捨て鉢な気持で応募しましたと、前回書きました。そしたらなんと当ってしまいました。(笑)

スケジュールとか考えるとそれはそれで面倒なのですね。(笑) だって時間も場所も選べないんだもの。しかもいつやるかも決まっていないものに応募するのだから・・・でも地方の方より恵まれている訳ですし、嬉しいですよ・・・撮影も録音もダメだけど俺たち(ソニー)は撮るし録るし使うよ、パーティに参加するってそういう事だからだって。

一体どんなパーティーなんだって話ですよ・・・乃木坂のソニーです。

この壁の向こうには既に人が沢山並んでいます。

受付で抽選券をもらいました。

撮影禁止でしたが、ポスターとかはOKでした。

長い玉を持っていなかったので、トリミングで・・・ボロボロです。

ゴールドディスクもありました。

 

会場はこんな感じでした。色々と書きましたが、参加出来なかった皆さんには申し訳ないですが、面白かったです。(ホッ) ま、いわゆる飲んで食ってのパーティーではありませんし、2時間ずっと座りっぱなしの修行の様な集まりです。信者同士の交流も無いですし、抽選会も持っている人には何にもレアなものは無いし、半分の人はハズレちゃうし、よーく考えるとひどいんですよ。(笑) でも秘蔵(ソニーの人の言い方だと死蔵かな)映像の為だけに存在する集会でした。

 

高い金出して買ったんだからこれ位タダで見せて、っていう映像で、その方がプロモーション的には良さそうな気がしますが、大人の事情なんでしょうね。ま、同じ値段で見られる人と見られない人とどうして区別するのかっていう事ですが、もう少し考えてもらいたいものです。オマケなんだから文句言うなよなんでしょうか?

 

その後中野に流れて、飲んで帰りました。先週末から妻の具合が悪くて飲み歩けなかったのですが、だいぶ回復して来たのでパーティーに合わせて行ってきました。久しぶりでしたが、病気の妻を置いて出掛けたバチでしょうか?飲んでいたらもの凄い揺れ。小笠原で地震との事でした。皆さん如何でしたか?

 

後ですね、ビックリしたのは、こんな所に知り合いは居ないだろうと思ったら、なんと同じ会社の人が居ました。彼はナイアガラーだというのは知っていましたが、まさかねぇ。お互い当選して良かったね。 

 

おまけ

ソニーに行く前にフジフイルムが近かったので・・・

塩谷定好の写真展を見ました。が、丁度ギャラリー・トークの時間に引っ掛かってしまい、あまりゆっくり見る事が出来ませんでした。また今度ゆっくり見ようっと。

このあいだのクラカメ雑談会の懇親会会場が乃木坂のそば屋でした、と、書きました。そして、その目の前がソニーだったので予習していました。ここかぁ。(爆)

 

昨日はパーティーに出掛ける前に学習塾の保護者会がありました。ちょっと時間が微妙で悩みにならない程の悩み、ケガじゃないけどささくれが気になる、でも痛いみたいな(一体どんな例え?)・・・楽しい事だけで一日が終わると良いのにね。(笑)

 


ケン田村 Light Ace +3 ボーナストラックにムーンライトマジック

2015年05月26日 | 音楽

再発されている事を教えて頂きました。以前このブログでも紹介したケン田村のCD。

アルバムが二枚ともCDで再発されていました。そのうちこの一枚にはボーナストラックとしてアルバムに入っていない二枚のシングル盤の曲が追加されています。なので+3です。

裏面です。

中を開けた所です。

CDをどけるとシングル盤のジャケット写真が現れます。

 

吉田保によるリマスターシリーズです


昼からビール

2015年05月24日 | 食・レシピ

昨日は友人に会いました。

彼はこーんなカメラをぶら下げてやって来ました。ドイツのREVUE AUTO REFLEXです。もちろんコニカのOEMです。

実は先日会ったばかりなのですが、また会いました。(仲良しです)

露出計が特徴的です。

昨年彼にこのビールを教えてもらったので、再度注文。去年の11月にも同じ様な事を言いながら飲んでいました。

ソフトクリームの様な泡です。

肴はブルストとは言わずにソーセージの盛合せ。

話が止まらず次は達人ブレンド。これ、美味いです。

 

昨日は妻が出掛けていて、昼食後に夕飯の材料を買いに出掛けて、家に帰ってTシャツに着替えてホッとした所に電話が掛かって来ました。(笑)タイミングが良いんだか悪いんだか。

 

話をしていてひとつ分かった事がありました。それはデジカメの感度が100の固定になっていた事でした。(爆) 最近部屋の中とか夜の写真が妙にブレるなと思っていたのですが、まさか感度が固定だだったなんて。AUTOにしておいたはずなのに・・・『最近写真がブレるんだよ。』と話したら、『感度が低いんじゃね?』って事で調べたらまさにその通り。ご教授ありがとうございました。

 


アドビ Digital Photo & Design 2015 渋谷 ヒカリエ

2015年05月23日 | 写真

それでもって昨日は渋谷ヒカリエにアドビのDigital Photo & Design 2015のセミナーに参加してきました。連チャンでセミナーです。

後ほど加筆します。取り敢えず報告まで。→以下に続きます。

昨日同様良い天気で街が模型の様です。そして建物が高いせいか雲に手が届きそうです。

再開発がどんどん進んでいます。(多分)

再開発がどんどん進んでいますと書きながら、前回ここに来たのはほぼ一年前ですが、見える所はあまり変化がありません。(笑)

EOS 5Dsに11-24mmが付いています。5Ds欲しいです。というより使ってみたいです。

 

ちょっと年齢的なものや役職的なものもあってこの手のセミナーとかはこの何年か参加しない(出来ない)できました。ですが今年は怒濤の2連チャンです。(なんて事は無いが) 本当は、若い人が行きたい、こんなものがあると提案してもらいたいのですが性格的に無理そう。ならばと水を向けても、興味も関係も無いそうです。皆んな一体何でご飯を食べているのでしょうかね?

 

目玉は基調講演のフォトショップの開発者のトーマス・ノールの話でしょうか。前回は2007年にフォトショップワールドで見ています。(笑) 内容は デジカメWatchに出ているPhotoshop誕生ストーリーの記事の中の『トーマス・ノール氏 当時を語る』の部分と一緒です。通訳がいつもの?遠藤悦郎ですが、この人の声、優しいんだよなぁ。学校の先生でいませんでしたか?優しい声のいかにも先生みたいな声の人。(意味不明) うっとりして危うく落ちそうでした。(爆)スピーカーとしては失格だと思います。(ゴメンなさい、冗談です)


この話の中で白眉なのはマッキントッシュのエミュレーターでしょうか。良いですね、欲しいです。コンピューター系の記事はそういう所をツッ込んで欲しいな。


他の講演者の話も大変面白く、有意義でした。


After NAB Show 2015 秋葉原UDX で、夜はこどじ

2015年05月22日 | 動画

昨日はAfter NAB Show 2015を見に秋葉原のUDXビルに出掛けて来ました。

反射がすごくてよく分からない。(笑)

良い天気でした。電車がおもちゃみたいに見えました。

4階にあるUDXシアターで・・・

キヤノンのセッションを聞いて来ました。

セッションが終わったらお昼なのでお昼ご飯を食べにひとつ下の階へ移動。

前回来た時に気になっていた天ぷら屋へGO。

大きいです。(ワオ)

かき揚げ丼です。

その後展示を見に行きました。写真はキヤノンですがもちろん他のも見ましたよっ。

来月発売予定のXC10です。

奇麗なお姉さんがモデルです。でもメモリーカードが無いので覗くだけです。

ニッシンカメラを素見していこうと思ったら棚卸しとかで昨日はシャッターが半分開いていたけど休み。(アラァ) 脇の神田川で白鷺の親子を見物してからオフィスに戻りました。

そんでもって夜は新宿ゴールデン街にあるこどじ。友人に後輩連れて行くから空けておいてといわれて連絡を待っていたら、こどじに来いとの事。この期間はアントワーヌ・ダガタさんでした。

 

かき揚げ、久しぶりに美味しかったです。が、もう無理です。ミニが有ったらそれで充分です。でもどんぶりがギリギリなんとか食べられるので、前回食べ損なった浅草の葵丸進に行ってみたいと思います。(元気なうちに)まだあるのかな?

 

セッションねぇ、暗いでしょ、涼しいし。かなりの人がコクッコクッとしていました。寝息を立てるのはまあ仕方ないとして、グーグーいびきをかくのはちょっとね・・・

 

4Kは奇麗ですね。価格や周りの環境も含め大分降りて来た感じがします。

 

 


Don't Worry Baby

2015年05月20日 | ビーチボーイズ

このあいだ洗濯機が壊れ、修理をしました。およそ8年前の機械で5人分の洗濯を一手に引き受けるハードな使用に寿命か?と思ったのですが見事復活。しかも何とその洗濯機、保険に入っていて修理代はタダ。(全部じゃないけど)なんですが修理から暫くして洗濯機から異音がする様になりました。ここでもう諦めて新品に交換しました。その際当然古いものを撤去しなければなりません。ですが狭い我が家の事、廊下の壁に掛かったあれやこれをどけなければなりません。

そんなものの中のひとつに先輩から頂いた引越祝い。ビーチボーイズのドントウォリーベイビーのレコードジャケットを額装したものを頂きました。環境が悪いのでオーバーマットは黄変し、ジャケットは色が抜けて褪せてしまいました。

裏は木の板にくっついていたので更に酷い変色です。レコードジャケットがセットしてある紙は汚れはありますが変色はしていません。

それを取り去ってみると日焼けの後の様になっていますが、木に接触していなかった部分も変色しています。

表はこの様になっていて、四隅をフォトコーナーで止めてあります。

レコードジャケットを取り去るとこんな感じです。極力糊の影響が無い様に工夫されたオーバーマットのかけ方です。ミュージアムクオリティーです。

ジャケットのみです。(表)

裏です。

 

どけたついでにあまりに変色がすごいので額を処分しました。お守りではありませんが、ドントウォリーベイビー、心配いらないよと励まされている様で元気付けられたものです。これも頂いてからあらかた20年位経ちます。一旦お役御免ということでジャケットはファイルに仕舞っておきます。額装はミュージアムクオリティーの仕事だったのですが、素材が悪いと何の役にも立たないという見本でした。もちろん我が家はミュージアムではないので保管の環境としては最悪ですが、それにしてもちょっと酷い変色でした。

 

新しい洗濯機は同じ容量なのに一回り小さく、入れるのに苦労は無かったそうです。(その時私は不在)表示が派手で、音もピロピロ賑やかです。


社員旅行

2015年05月19日 | 旅行記

昨晩は毎年恒例の社員旅行。といってもどこか行くでも無ければ、泊まる訳でもありません。

食事会です。

面倒くさいので食事中の写真は無しです。(全然撮っていない) なので二軒目のバー(同じ建物の中にある)の写真で。まずは一杯目、カルバドスです。

二杯目はマール。

三杯目はドライマティーニ。

土産屋が10時閉店というので慌ててバーを後にして、お豆腐やら湯葉を購入。で、帰りました。

 

料理、美味しかったですよ。あ、そうそう、行きは会社からタクシーで行ったのですが、我等が車寄せに着いた時、前にはセンチュリー(高級車)が停車していました。なんとそこから下りて来たのはなんとみのもんたでした。有名人御用達のお店のようです。

 

昨年は二次会に連れて行かれ、良く有るパターンですがお開きになったのが終電間際。そんでもってもうヘロヘロだったのでタクシーで帰ったのですが、そんなものは請求出来ないので自腹。今年はそれを避けたいと思っていて上手い事うるさい上司を巻いたのですが・・・が、雨も降って荷物も有って酒を飲み過ぎたのでやはりヘロヘロなのでタクシーで帰りました。(笑) ええ、もちろん自腹ですよ。良いじゃないですか一年に一回ぐらい。(フフ) 

 

タクシーの降り際に運ちゃんがあんたそんな格好であの店に行ったのか?と聞くのでええと答えたら、そんなラフな格好で行く人は珍しいねぇと言われました。そういう事らしいです。ゴメンなさい。


カミサマ~

2015年05月17日 | 食・レシピ

昨日は神様がやって参りました。

前回(一昨年)の絵面と一緒なのですが、前に書いた通りトマトの種類が変わりました。(昨年はブログにアップしませんでした) ちなみに今年はこんな感じ

今までのトマトと違って梱包が厳重になっています。種類が変わっただけでなく赤熟(せきじゅく)トマトとなり熟れ具合も進んでいる為にこうした梱包になっているのでしょう。(それにしても厳重)

 

前回今までの種類のトマトが無くなってしまうのは寂しいと書きましたが、売れるものを作る、売るというのは生きていく為には必要な事です。ノスタルジーに浸ってばかりでは商売は出来ません、お客様のニーズに合わせてっていうやつですね。で、別に否定的なものは何も無く、とっても美味しいです。神様ありがとう。


第七回「クラカメ雑談会」

2015年05月16日 | 展覧会

今年もまた始まりました、第七回「クラカメ雑談会」

今回は残念な事に参加人数が少なくなってしまいました。でも新たに参加された方もいらっしゃいますので、メンバーチェンジといった所でしょうか。ちなみに昨年はこんなメンバーでした。

それでも力作ぞろいです。いつもなら6月1日の写真の日をまたぐ様に開催されていましたが、今年は少し早くなってしまいました。ま、一応写真月間ということで・・・

このようなカメラが酒の肴になりました。六本木の夜はいつもムーディーな店で懇親会になるのですが、なので暗い。(笑) 今年は六本木(というよりは乃木坂)の有名なそば屋。なので(関係ないか)店内が明るい。おかげでカメラをじっくりと見る事が出来ます。そして日本酒も焼酎も美味しかったです。さらに肴が絶品で、呑兵衛の気持ちが良く分かっていらっしゃる。

 

5月28日まで開催されています、皆様も是非。


暑い!ので冷やし中華

2015年05月15日 | 食・レシピ

5月だというのに昨日は練馬で30°を越える真夏日になったりして、ここの所まるで夏の様な暑さです。

そんな時ランチに何を食べるかは大問題ですが、こういう時はありがたく定番で・・・なんですが暑い時こそ熱いものを、で麻婆麺とどっちにしようか悩んだのは秘密です。(笑) 今年初です。


ベレニス・アボット Berenice Abbott

2015年05月12日 | 写真

ながーい休みも終わって昨日より勤務に復帰しております。休み期間中の行った所とか食べたものはこれまで書いて来た通りですが、それ以外にも色々としておりました。ですが、やや写真の濃度が薄かった様に感じています。

 

そんな中、ニューヨーク・タイムスのコラムが心に引っ掛かったので備忘録的にここに記しておきます。写真はありません。

 

それはベレニス・アボットに関する記事です。リンクを貼っておきました、興味のある方はどうぞ。

 

記事そのものが私の興味を惹くのではなくて、私の写真の歴史がベレニス・アボットで大きく変わったので、ベレニス・アボットと見ると感慨に耽ってしまうのです。(やや大げさ)

 

ベレニス・アボットについては今更説明する必要は無いと思います、その偉業の中のひとつにアッジェの写真(ネガ)の購入というのがあっじぇえ(鳥取弁でありますです)。で、過去にピエール・ガスマンやベレニス・アボットによる、それらのモダンプリントの展覧会があったのですが、これがプリントの調子が硬い。アッジェの頃のネガのガンマが高過ぎて、モダンなやはりガンマの高い紙でプリントをするとオーバーオール・ガンマが高くなり硬調な写真となってしまうのです。これはある意味仕方の無い事で、その時代にあるものでプリントをしたらそうなったという事でしかありません。今ではそれがアッジェとは違った、独自の解釈という事でプリントの価格が上がっている様ではありますが。

 

で、(で、が多いな)無いならば作ってしまえという事で(かどうかは知りませんが:笑)70年代の後半に鶏卵紙を作って、この鶏卵紙というのはガンマが低い(現代の白黒印画紙のものより)ので、アッジェの時代の写真を再現したという訳です。その展覧会が80年代頭にMoMAであったのですが、それ以前に鶏卵紙を再現するというニュースが流れて来ていて、じゃ、自分も作ってみるかという事で作ってみました。

 

MoMAのプリントはCAW(Chicago Alubumen Works)という所が鶏卵紙を作ってプリントしたものですが、これが奇麗。鶏卵紙を使ったプリントが奇麗というのが意味が分からずにいたのですが、やってみるともっと意味が分からない。(爆) とにかく素人が片手間というか趣味でやるレベルではない。ファクトリーにして印画紙を作り上げないとそもそもの画が奇麗に出ない。MoMAのプリントは奇跡です。そんなこんなで鶏卵紙ではありませんが、白黒プリントにどっぷりとハマっていく訳ですが、鶏卵紙を作ってみたのは良い経験でした。そんな訳でベレニス・アボットは私にとって写真の先生であります。直接何かを教わった訳ではありませんが、色々な気付きをもたらしてくれました。

 

就職してから鶏卵紙を2度目に作った時は卵白は勿体無いのと化学の設備の整った研究所に勤めたのでアルブミンを使ったのですが、この時は硝酸銀を塗るタイミングを間違えて、感光させて(カブって)しまい失敗しました。(ハハハ) 鶏卵紙ってあるのにゼラチン紙って無いの?ニカワ紙とか変性コラーゲン紙とか。(笑) 

 

ま、そんなバカな事を考えながらゴールデンウィークを過ごしていました。

 

追記

アッジェの事を調べているとジョン・シャーカフスキーに行き当たるのですが、John Szarkowskiで検索するとジョン・スザーコウスキーという結果が出て来ます。私も正確な所は知らないですし、どこかで書いたと思いますが、私が昔にに習った(覚えていた)ものと全然違います。ま、どっちでも良いのだけれども、John Szarkowskiはpronounced Shar-COW-skiとあちこちにあります。(まるでLynyrd Skynyrd、Pronounced 'Lĕh-'nérd 'Skin-'nérdみたいですが) なのでシャーカウスキー位は許そうかと思うのですが、スザーコウスキーはちょっと・・・『ギョエテとは俺のことかとゲーテいい』でしょうか。そのシャーカフスキーも亡くなってからずいぶんと経ちますが、このブログでもその事を書いていました


国営ひたち海浜公園 リベンジ

2015年05月11日 | こども

昨日は国営ひたち海浜公園へ行ってきました。先日二子玉川に変更したドライブのリベンジです。(笑) あ、ドライブのリベンジである目的はネモフィラを見る事です。

前回水戸芸術館に行く時にも寄った友部サービスエリアに今回も立ち寄ってしばし休憩。家からここまで1時間半で、後少しで到着だと分かっているのですが、ここでなぜか休んでしまいます。

前回には無かったフンの受けが設置されて・・・

さらに下にも設置してありました。

桜の木もすっかり緑です。

で、目的地に到着。

花も人もすごいです。花は盛りを過ぎた様で所々に緑が見えます。

ぐるっと一回りして、他にも色々見ていたらお腹が空いたので、やみつきスペアリブを。

メチャクチャ大きいです。

さらに腹ごなしに歩いて、ひたち海浜公園を後にして、次の目的地那珂湊おさかな市場へ行きました。

でかい平目もいたもんです。他にも地のものがたくさんありました。

 

我が家にしては朝早くの出発。連休疲れ(お財布もね)で土日に出掛ける人は少ないであろうという浅はかな読みも当って(多分)高速はスイスイと走る事が出来ました。駐車場に入る所までひたちなかインターから若干詰まっていましたが、駐車場そのものは沢山空いていたので、駐車場の場所とか信号の連携とかの誘導システムの設計ミスでしょう。特定の人や会社への利益の誘導はいけないのでしょうが、そこしかないし、誰も競争相手はいない訳だからドカンと突っ込んで欲しいです。(笑) すぐそこに見えているのに辿り着けないアホなシステムです。本当はナガシマリゾートの様に結託する事が理想(まだ完璧ではありませんが)です。(笑) そういうと悪く聞こえますが、道路(交通)、宿泊、遊び場が一体化していると子育て世代は負担が減ると思うのですが・・・そういう所から始めないと子供は減る一方に違いありません。

 

先日二子玉川に行った日のニュースで茨城への人出が100パーセント増と言っていました。凄いですね茨城。もう私の知っている茨城ではありません。


Tシャツ 処分 その2

2015年05月10日 | Tシャツ

ま、そんな訳でTシャツを処分しようとしている訳ですが・・・

今回ご紹介するTシャツはこちら。ユニクロの企業コラボのTシャツです。

 

これはですね、いくら中に着るからといってまっ黄きなものは会社に行く時は着れないのですよ。また風呂上がりに部屋着にするとしても何だか暑そうでしょ、鬱陶しい色だし。でも欲しかったんだな。その昔ジナーのTシャツなんてものも買った事がありました。こちらは黒で着易いのですがね。


鳥獣戯画ー京都 高山寺の至宝ー

2015年05月09日 | 展覧会

昨日は上野の東京国立博物館に鳥獣戯画ー京都高山寺の至宝展を見に行ってきました。

建物の中に入るのに80分、中に入ってから展示(鳥獣戯画の甲巻)を見るまで30分という意味です。

池も鳥獣戯画してますが、それよりもその奥、もの凄い人です。

でも美術館側はまだ少ないと思っているのでしょうか、もっと沢山の人が来ても大丈夫な様に場所は確保してあります。

暑いので日傘の貸し出しも有りました。あずまひろしさんの傘ではありません、トーハクのものです。

前回来たのは何の時だったかな? そうそう国宝展でした

展覧会場の中は撮影禁止でしたが、来館記念用に撮影コーナーが設けてありました。

ワンちゃんも一緒です。

一通り見終わって、他の展示もスーッと見ました。(笑) 写真は平成27年度の新指定の国宝です。

 

朝の10時半から並んで見終わったのは5時間後の15時半、正直疲れました。(笑) 今回は見方(見る順番)を失敗しました。外で並ぶのは仕方ないとして、中に入ったらとにかく甲巻の展示を真っ先に見るべきです。順番に見てはいけません。他の所はいつでも割とゆったり見られると思います。

 

京都で鳥獣戯画展をやっている時に180分待ちとかツイートされていて、『ゲッ』って思ったのですが、東京も混み混みです。並んでいる間飯も食えなきゃ水も飲めないっておかしくないですか? 我らは夫婦で二人で出掛けたのでトイレとか交代で行けたけれども、一人だったらまた後ろに並び直すのかな? いや、5分10分ならそうかとも思うけど100分とか120分ですよ。老人が多いので心配です。

 

前回もそうだったのですが、2時間も並んでようやっと本物を見ようっていう時に立ち止まらずに見て下さいという監視の人の声が癇に障るのです。注意する気持ちは分かりますが、正直ガッカリです。注意は前回より穏やかでしたがもうちょっと作品に浸れる環境を尊重してくれてもいいのではないでしょうか?

 

上野駅でパンダものをお土産に買って帰ろうと思ってウロウロしていたら、エラい目に遭いました。夕方のラッシュを避けるべく5時前には電車に乗ろうと思っていました。で、それは上手くいったのですが、なんと電車(中央線)が中野駅を出ようと動き出した所で緊急停止してしまったのです。なんでも阿佐ヶ谷駅で人身事故との事、隣の高円寺まで動くというので高円寺まで行き、総武線に乗り換えて満員電車になって、やや遅れて吉祥寺に辿り着きました。

 

一人だったら中野で飲んでいたかな。(笑) とにかく昨日は並んで並んで混んで混んで、がまんの一日でした。もちろん得られるものもあったのですが、帳消しでしょうか。

 

2時間3時間もあったら金沢や大阪に行けちゃう。しかもずーっと立ちっ放し。こんなに並んだのは万博?ディズニーランド? 立ちっ放しは新幹線で大昔に経験済みだけど、久しぶりに辛かったなぁ。