らくしゅみ

写真や音楽、その他気の向くままに綴ってみたいと思います。 楽に趣味をらくしゅみ。

本日の到着物

2011年12月30日 | カメラアクセサリー

Mq_01

ブログの更新をさぼっている裏でコソコソと色々なプロジェクトが進行中です。(オオゲサ) 先日注文していたブツが届きました。といっても今日着いた訳ではありません。もっと前に到着していたのですが、紹介が今日という事で本日の到着物としました。ま、言葉のあやです。

Mq_02

先日答えを出した、ペンタックスQのマウントアダプターを購入しました。手持ちのライカのレンズを何本か装着してみましたが、ちょっと嵌合がきついです。全部ではないのでもちろん許容範囲ですが、私のレンズではきつい傾向にあるようです。

Mq_03

ペンタックスQ側です。

 

あ、でもペンタックスQ、まだ持っていないんだよね、また外堀埋めちゃった。本丸いつ買おうかな?

 

発売は『エムユーケイ カメラサービス横浜関内』です。

 

追記

今までのブログ「OCNブログ人」、NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、2014年11月30日でサービス提供を終了しました。で、NTTレゾナント社が提供する「gooブログ」を推奨していたので、乗り換えました。NTT Comが「OCNブログ人」からの引越しに便利な「gooブログ向け引越しツール」を提供していました。が、移行の際にデーターのリンクが切れたようです。もちろん全てではありませんが、一部こうして画像が表示されないものがあります。私のせいではありません。ですが、どこがそうなっているのか、全部を見返す気もありませんし、写真をまた探し出して、アップするのも手間なので、このまま放置します。写真が見つかったり、放置するには忍びなく、再撮影したら再び画像を復活させたいと思います。


ピンクレディーコンサート DVD

2011年12月29日 | 音楽

昨日はピンクレディーコンサートのDVDの発売日でした。

Pinklady

ホームページから予約していたので、当日やってまいりました。

コンサートの興奮?が蘇ってきます。特に私が見たかったのは『オーディエンス・モンスター』と呼ばれる部分です。これはピンクレディーの2人が歌うのではなく、演奏だけで会場のみんなが歌ったり踊ったりしているものです。そして、これは私の勝手な想像ですが、その時彼女たちは多分酸素を吸ったり、栄養補給をしているに違いありません。

 

それはさて置き、前回書きましたが、会場にはコスプレをしている人たちがいて、その人たちをじっくり見たいと思っていました。ピンクレディーが彼らをいじるシーンもあるのですが、この『オーディエンス・モンスター』はそんな彼らが何と踊るのです。予想に違わずとても面白かったです。皆さんも是非。

あ、もちろんほかの部分も素晴らしいのですよ、本当。

Pl

あえての苦言。オフィシャルのトップページにアマゾンのリンクがあるのは如何なものか? しかも先行予約をした人より27%も安いなんてねぇ。

 

特典『予約の方全員にオリジナルポストカードプレゼント!!』があるからまだ良い様なものだけど、ちょっとなぁ。リンク張るのは許してやらんでも無いが、昔からのファンにはお布施みたいなものなんだからさ、せめて値段は消しておこうよ。

Jdw_01

二番目の娘のクリスマスプレゼントは任天堂の『Just Dance Wii』でした。

Jdw_02

その中にUFOがあります。娘はDVDと見比べてあーでもないとかこーでもないと言いながら、踊っていました。世代を超えて愛されるピンクレディー、素敵です。(笑)

 

追記

追記を書きました。


コンタツおじさん(近藤辰郎さん)のサイン その2

2011年12月28日 | 今日の一冊

クリスマスも終わり、会社も終わり、いよいよ年も押し迫ってきましたが皆さん如何がお過ごしですか? 私はまたやってしまいました。というのは生のニンニクをたくさん食べて、胃を荒らしてしまいお腹が痛いです。何で年末にやるんだろうな? やっぱり年末は弱ってくるのかな?

 

そんな事はさておき、先日コンタツおじさんこと近藤辰郎さんにサインを頂いた事を書きました

Yari_01

その時にこの『槍ヶ岳讃歌』を持っているかどうか訊ねられました。私は素直に持っていない旨を伝えると、『じゃ、今度サインをして持って来てやるよ。』というのです。

Yari_02

大概こういう時は期待し過ぎるとがっかりする事が多いのですが、相手は大先生、『ありがとうございます。』と言うしかありません。なのであまり期待し過ぎないようにしていたのですが、何と本当にサインを頂きました。超嬉しいです。

Yari_03

槍ヶ岳に行ったのは一体いつでしょうか? もう30ウン年が経ってしまいました。丁度台風のときに当たってしまい、難儀をしたのを覚えています。私はその頃から嵐を呼んでいたのですね。こんな晴れた時に登ってみたいものです。

 

サインの所に恵存とあります。もちろん大事に家宝とさせて頂きます。ありがとうございました。


クリスマスプレゼント iPod nano

2011年12月27日 | インポート

末娘がサンタさんにiPod nanoをお願いしていたのですが、無事プレゼントはやって来ました。

何となく週末がバタバタして落ち着かなかったのは、iPod nanoが無いのに曲をコンピューターに入れこむのは教育上?マズいと思い、下準備を何もしていなかったせいでもあります。プレゼントをもらった彼女は早く曲を聴きたいのですが、なかなかどうして、キャンディーズを入れろだの、ルーターズのレッツゴーを入れろだの要求も厳しいのです。(笑)

Nano

サンタさんが来て良かったね。





クリスマス

2011年12月26日 | インポート
週末は3連休で、のんびり・・・
と、そうは問屋が卸さない、何だかバタバタと落ち着かない。
Xmas_01
子供達は年賀状書いたり、ケーキを作ったりと忙しくしていました。末娘が歯医者に行ったり、妻が夜飲み会に行ったりと、居なくなる時間があったのですが、洗濯やら掃除やらでバタバタと。



Xmas_02
それでもイブにはお父さん(義父)やお母さん(義母)達と一緒にごちそうを頂きました。先日のポケモンセンターに懲りたので、平日の昼間に出掛けて買い物をしてきました。その中の一つがこの写真。『シャンメリー』ですが、瓶に色が着いているのと、ラベルが貼ってあります。しかも箱に入っていて、ランチョンマットも付いています。スーパーで売っているのは、袋から出してしまうと何だか分からなくなってしまうのですが、これなら気分もぐっと盛り上がります。ま、そのぶんお値段も倍になってしまいますが。(笑)




クリスマス当日は妻と二人で「ミッション:インポッシブル-ゴースト・プロトコル」を見に行って来ました。ドバイとか、BMWのプラグインハイブリッドスーパーカー『i8』とか、脱石油なんだか、そうじゃないんだか違う所に頭がいってしまいました。あ、面白かったですよ、本当。




その後公園に行って、帰りにケンタッキーフライドチキンで鶏肉を買って帰りました。そのままクリスマスパーティー?に突入です。テレビ見ながらビール飲んでフライドチキンを食す。シアワセ。



飲んでばっかり

2011年12月21日 | インポート

ちょっと油断するとすぐ間が開いてしまいます。(笑) そうは言っても何もしてない訳ではなく色々とやっているのですが、アップを怠り更新が滞り気味なのは飲み疲れのせいですかね?

Lupicia

神様がやって来たりもしました。他にもリンゴやかまぼこ、お漬物等がやってまいりました。写真は割愛致しますが、みなさんありがとうございます。

Tokinon_01

先週の金曜日は他所の部署の忘年会に呼ばれて、ほぼ意識不明。月曜日は同僚のトキノンでの写真展で飲んで、でも終いにはもうアルコールが摂取出来ずに、ウーロン茶を飲む事に。

Tokinon_02

今は無き深名線の写真展です。

Syohya

結婚記念日に遅れる事一日、昨日は西荻窪の庄やで結婚何周年か忘れましたが、お祝いしました。このお店、いい味出しているでしょ、一回入ってみたかったんだ。振り返ってみると、結婚記念日ではなかったのですが、昨年もこの時期に久喜の庄やに行っています。

 

今日も別部署の忘年会に参加して来ます。明日は会社全体の忘年会です。本当飲んでばっかりです。


コンタツおじさん(近藤辰郎さん)のサイン

2011年12月15日 | 今日の一冊

今日は嬉しい事がありました。

Kt_01

いつものカメラ屋でコンタツおじさんこと近藤辰郎さんに、私が青春時代にバイブルにしていた本にサインを頂きました。

Kt_02

発刊から35年目です。(笑)

Kt_03

嬉しくて涙ちょちょぎれそうでした。長生きはするもんですね。

 

エコだとか、ローインパクトだとか、ソロだとか、粋がっていた自分はどこに行ってしまったのでしょう? すっかり俗っぽくなってしまいました。どこかでリセットしないといかんな、これは。

 

この本にも出て来ますが、Whole Earth Catalogの事を少しここに書きました。

 

追記

その2を書きました。


Nikon1とAptina社製イメージセンサー

2011年12月07日 | カメラ
たまにしか更新されないのですが、以前にも紹介した事のあるCHIPWORKSのブログ。




ここにニコンのV1をバラした写真があります。そこで気になるのがセンサーのメーカー。何とAptinaのセンサーを搭載していました。多分お金を払えばそのセンサーを顕微鏡で撮影したものが見られると思うのですが、200ドル払えとか、レビューは15000ドル払えとか、レポートは価格を尋ねてくれ等と凄い事が書いてあるので私は遠慮します。(笑)




多分CとかSな会社はレポート購入するのかな? すると思います。




2年前にマイクロンから別れて久しぶりに名前を聞くAptinaですが、ニコンだけなのでしょうか? 他にも供給するのでしょうか? 写真用途以外にも使うのでしょうか? 技術的な事も気になりますが、Aptinaに占めるニコンの割合ってどの位のものなのか、そちらも気になります。




CHIPWORKSのブログですが、iPhone 4sのバラしも有って、こちらはソニーのセンサーでした。他にも色々あって面白いです、皆さんもぜひご覧ください。


iichiko design 1994

2011年12月06日 | 浅井慎平

その昔広告代理店にいいちこのカタログをいただきました。バブル経済末期の頃の事でした。

Iichiko_01

私が浅井慎平のファンだったという事もあるのでしょうが、『いいちこワークス』という意味ですばらしい広告です。とても大好きです。

Iichiko_02

ヘルムート・ニュートンと一緒ですが、特に何かを強く宣伝している訳ではありません。何となーくです。時代の空気っていう奴ですか? それでも商品が写っているだけこっちのほうがより優秀です。私は現代美術が好きですし、直裁に何かしら宣伝をしなければならない等という縛りは嫌いな方なので、こういった広告、それをまとめたこのカタログは非常に好きです。出来得れば私が当事者になりたい位です。でも、逆説的ですが、今見ると『何だかなぁ?』っていう感じです。本当にこれで宣伝になったのかなぁ?です。

 

もちろん未だにこの酒造会社も存続していますし、当時こうした宣伝も時代に踊らされたと言えばその通りだと思いますが、私は青春時代でしたし、大好きでした。青年の心にダサい?と映った焼酎のレベルアップには、少なくとも私の中では役立ったと思っています。

 

私は歴史や系列が全然理解出来ないただの痴れ者ですが、ちょっとライトパブリシティーのキューピーのコマーシャルの様でもあります。(あれ?どっちが先だっけ?)

 

いいちこの文字やボトルを外して写真だけを見ていると、浅井慎平ファンにはたまらない写真集になります。ゴメンなさい、いいちこさん。






名カメラマン?

2011年12月05日 | こども
お酒を飲み飲みカメラをいじっていると、シャッターを押させてと娘が言うのでカメラを渡すと・・・
R4s
フィルムが入っていなかったので、連写しまくりで楽しそうでした。『大概のカメラはここを引くと裏蓋が開くんだよなぁ。』とか言いながらどんどんあちこちいじりまくりです。


M型ライカも置いてあったのですが、連写が出来ないので『ダサい。』と宣っていらっしゃいました。自分の昔を見る様で、思わず笑ってしまいました。




ポケモンセンター

2011年12月04日 | こども

年末も押し迫ってくると仕事が多くなり、余裕がありません。本日、久しぶりの更新となります。

Pc_02

今日は浜松町にあるポケモンセンターに行ってきました。何があるのか分かりませんが、すごい人で中に入る気が起きません。

Pc_01

場所を変えて、幾重にも折り返すぐらい並んでいます。

ま、こちらは「ポケモンセンタートウホク」のオープン記念の「『ちからのはちまき』を持ったツタージャ」をもらいに行ったので、あまり害はないのですが、それにしてもすごい人です。東北への応援メッセージも書いて、ビクティニのメモ帳ももらいました。

子供に買い物をしたいかと聞いたところ、『したいけど、並びたくない。』との事。親子共々へたれです。(笑)

Zjj

せっかく来たのでどこかに行こうと思うのですが、都心で子供の喜びそうな所を私は知りません。なので、子供の一番喜びそうでは無いお寺へ。その前にラーメン屋で腹ごしらえ。食べログはこちら。そして前回とは逆の道順で東京タワーを目指します。

Tt_01

ここで子供が、『東京タワーの先端がこの間の地震で曲がっているんだよ。』と言うので、写真で確認。

Tt_02

で、そのまま東京タワーに登って、スカイツリーや、富士山を見て、『ゆりありく』の猿回しを見て、お土産を買いました。

 

で、どこか適当な駅から帰ろうと思ったのですが、娘が『ポケモン弁当を買いたい。』と言うので、仕方なく浜松町駅へ戻りました。相変わらずポケモンセンターは混んでいました。その後東京駅へ行って、ポケモン弁当とSUICA弁当やら、夕食を買って帰宅しました。大した距離を歩いた訳では無いのに疲れました。